文字
背景
行間
今日の東っ子
2019年6月の記事一覧
6/27(木)大地の恵み(学校園NOW)
【きゅうり】 【な す】
【じゃがいも】 【さつまいも】
【カボチャ】 【ミニトマト】
今年から本格的に学校園を使って野菜つくりを始めました。栽培野菜は上記写真の通り6種類の野菜たちです。
中心となって世話をしてくれる人たちは「お野菜隊」と命名されたボランティアの5・6年生の児童たち(総勢17名)です。
どの野菜も実をたわわにつけ、収穫間近のものもあります。正に大地の恵みです。収穫がとても楽しみです!
6/26(水) 昔遊び【4~6年生・学童】(放課後子ども教室
【お手玉】 【おはじき】
【ベーゴマ】 【放課後子ども教室の渡辺央子先生。
ベーゴマのプロです!?】
【けん玉】
昔懐かしい遊びにチャレンジ。みんな真剣そのものでした。渡辺央子先生のベーゴマの腕前には感激しました!
6/26(水)夏のブックフェスタ
【①図書委員による紙芝居(左:ビデオ収録・右:テレビで放送)】
【②図書委員による読み聞かせ】 【③読書の木(おすすめの本紹介)】
【④くじ引き:はずれくじなし!】 【⑤ブックカバー作り】
【担当の江面先生の説明】 【楽しく作品つくりを行っていました】
【素敵な作品ができました。左:2年生 右:1年生】
6月17日(月)~28日(金)の2週間、「夏のブックフェスタ」を行っています。今日のロング昼休み時には、図書室でブックカバー作りを行いました。
希望者は自由参加でしたが、あまりの人気ぶりに予定を変更して急きょ時間を区切って2回行いました。(うれしい悲鳴です!)とっても素敵なブックカバーがたくさん出来上がりました。
本校では、この他にも上記の通り様々な取り組みを行い、読書に対する興味関心を高めています。
6/24(月) 学校園産きゅうりを召し上がれ!
【まずは5・6年生に学校で採れたきゅうりを朝漬けにして提供しました】
【やっぱりフレッシュな野菜は最高です!】
学校敷地西側の教材園を使って、全校児童でさつまいもを育てていますが、それ以外に、ボランティアの子どもたちを募って(お野菜隊・6年生:9名・5年生:8名)きゅうり、ミニトマト、なす、カボチャなどを育てています。
そのきゅうりが収穫時期を迎えたため、検討した結果、順次給食の食材として提供することとしました。
第1弾として、収穫したきゅうりを5・6年生に朝漬けとして提供しました。みんなおいしそうに味わっていました。1~4年生の皆さんも、お楽しみにネ!
6/23(日) 「おしえて!宮キッズ」
【4/14(日) 6年・黒崎真澄さん】 【6/23(日) 5年・菊池 彩さん】
下野新聞社宇都宮まちなか支局が、今年度企画している「おしえて!宮キッズ」(毎週日曜日に掲載)のコーナーに、本校の児童がこれまでに2回載りました。(上記写真参照)
毎回違ったテーマで、まちなか支局エリア内の本校を含めた7小学校がローテーションで掲載されます。次回は、9月8日(日)の掲載を予定しています。お楽しみに!
6/21(金) 宮っ子チャレンジウィーク
【3名の陽北中2年生が東小で体験】 【子どもたちに優しく接してくれました】
【プール活動、一緒に泳いでくれました】 【昼休み長縄楽しかったです】
【5日間、いろいろな学年に出向いて一緒に給食を食べました】
キャリア教育の一環として宇都宮市全中学校が取り組んでいる「宮っ子チャレンジウィーク」。今週月曜日から3名の陽北中2年生たちが本校を訪れています。子どもたちにとっては一番歳の近いお兄さんお姉さん。一緒に遊んでくれたり、勉強のお手伝いをしてくれたりと、毎日、真剣な態度で職場体験に取り組んでいました。そして、今日、無事に5日間の体験学習を終えることができました。この経験を明日からの学校生活や将来の職業選択等に役立ててもらえたらと思っています。3名の中学生の皆さん、お疲れ様、そしてありがとう!
6/20(木) 1年生生活科:公園で遊ぼう
【動物舎を見学しました】 【アドベンチャーUで遊具三昧!】
【宇都宮タワーからの眺めは最高!】 【みんなで記念の集合写真撮影】
【多くのボランティアの保護者の方々の協力をいただきました。ありがとうございま
した。】
1年生の生活科の学習「こうえんで あそぼう」の学習で、八幡山公園に行ってきました。蒸し暑い日でしたが、動物を見学したり、アドベンチャーUでたくさんの遊具で遊んだり、宇都宮タワーに登ったりと、たくさんの体験をしました。引率でお世話いただいたたくさんの保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。
6/19(水) ドッジボール投げリレー大会
【試合前恒例の円陣。気合十分です。(左:1年生・右:6年生)】
【2年生】 【3年生】
【4年生】 【5年生】
ロング昼休み時に、運動委員会主催のドッジボール投げリレー大会が、体育館で全校児童によって行われました。運動委員会児童による開会行事に続き、下学年⇒上学年の順に、決められた距離を互いに投げ合って、ボールがつながった回数を競いました。会場は、応援の声援や競技中の掛け声などで大いに盛り上がりました。
結果は、1年生(48.5回)、2年生(85.5回)、3年1組(101回)、3年2組(71.5回)4年生(91回)、5年生(89.5回)、6年生(128回)でした。
次回は、12/20(金)の昼休み時を予定しています。今回の記録が破れるようクラスが一丸となって頑張ってください!
6/19(水) Welcome アーリヤン君
【新しいお友達を囲んでゲームを行いました。子どもたちも大喜び。】
【さすが、子どもたちのコミュニケーションスキルは高く、あっという間に打ち解けていました】
6/24(月)から、正式に本校に新しいお友達がやってきます。名前は、パワル・アーリヤン・リデシュ君。インド出身の男の子です。(アーリヤン君と呼んでくださいとのことでした)1年1組に転入する予定です。
今日から3日間、少しづつ学校に慣れてもらうため、今日は、2校時~業間まで学校で過ごしました。全校の子どもたちには、来週以降紹介していきたいと思っています。
6/18(火) 壁飾り【1~3年生】(放課後子ども教室)
【指導していただいた久保田先生】 【1年生も頑張って作りました!】
出来上がった壁飾りは、早速来賓昇降口付近の掲示物として活用しています。(写真右下:アジサイ)どうもありがとう!】
《6/19(水)の活動:4~6年生・学童》
お知らせ
◎子どもたちをスマホ・ケータイに係る事件・事故から守るために,以下の資料を参考にしてください。
◆フィルタリングキャンペーンチラシ (2).pdf
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   |
13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   |
20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
地域学校園HPリンクリスト
カウンター
2
9
4
4
7
5
3