文字
背景
行間
今日の東っ子
2019年7月の記事一覧
7/29(月) スライドショーを更新しました!
スライドショーを下記のとおり更新しました。
※タイトル「7月の学校・学年行事」
1.東京五輪物語(7.1)
2.4年生:子ども自転車免許事業(7.3)
3.小・中学校あいさつ運動(7.4)
4.水泳競技大会(7.9)
5.3年生:わくチャレ「ぼくらの町のおすすめスポット」(7.11)
6.2年生:町探検 (7.12)
7.3・4年生:和太鼓体験教室 (7.12)
8.プチ健康教室「太陽と上手に付き合おう」 (7.12)
9.お祭り広場(7.15)
10.1・2年生:着衣水泳(7.19)
11.3・4年生:着衣水泳(7.19)
12.まちなかクールシェアコンサート(7.20)
13.ラジオ体操開会式(7.24)
14.宿題をやろう【放課後子ども教室】(7.24)
15.ふれあいまつり(7.28)
お楽しみに!
7/28(日) 第23回ふれあいまつり
【PTA模擬店「かき氷」】 【地域協議会・BDS模擬店「カレーライス」】
【民児協模擬店「冷やしパイン」】 【婦人防火クラブ模擬店「唐揚げ・コッペパン」】
【会場は親子連れや子どもたちで大賑わいでした!】
【恒例の陽北中生による「宮っ子よさこい」】
【ブレッキーと遊ぼう】 【和太鼓演奏】
今年で23回目となる東地区恒例の「ふれあいまつり」が盛大に行われました。
校庭や体育館には、地区内各団体の模擬店が立ち並び、多種に渡る屋台やゲームで訪れた人たちのお腹と心を十分に満たしてくれました。
また、本校卒業生を含む陽北中の有志たちによる「宮っ子よさこい」の迫力ある踊りが、イベントに華を添えてくれました。
子どもたちにとって、とても思い出に残る楽しいイベントでした。多くの関係者の皆様に感謝申し上げます。
7/24(水) 宿題をやろう(放課後子ども教室)
【上学年組(左)も下学年組(右)も集中して学習に取り組んでいます】
【分からないところは、指導員の方々が優しく丁寧に教えてくれます】
【勉強の後は お待ちかねの 【値段の違う複数のおやつが用意され
おやつタイム!】 合計50円になるように選ばせます】
※7月24日撮影
いよいよ夏休み。「放課後子ども教室」の夏休みバージョンも、初日からスタートしました。7月のメインの活動は「宿題をやろう」です。夏休みの友を中心にみんな一生懸命に勉強していました。
2時間に及んだ学習タイムが終わると、お待ちかねのおやつタイム。1人50円の予算で、値段の違う複数のおやつから、合計50円になるように自分で選びます。自然と算数の学習に結びつけているとは・・・子どもたちは知らないことでしょう!さすが指導員さん!!
7/24(水) 東小子どもの家・プール活動
【50名近くの「子どもの家」を利用している子どもたちが、楽しく元気にプール活動
に取り組んでいました】
今日から夏休み。早朝の「ラジオ体操開会式」に続いて、午前中に「東小子どもの家」を利用している子どもたちのプール活動がありました。
普段の学年ごとの体育の授業としてのプール活動とは一味違い、他学年の友だちや指導員の方たちとプールを満喫している子どもたちの笑顔が印象的でした。
【8月からは、放課後子ども教室のプール活動(宇商のボランティアの生徒さんも来校予定です)も始まります!】
7/24(水) 東子連 ラジオ体操開会式
【早朝より各子供会の子どもたちや保護者が集まり、子供会旗のもと、元気に
ラジオ体操第1・第2を行いました】
【鈴木東子連会長と体協の大門さん】 【指揮を務めた体育主任の中村先生】
本日早朝より、校庭で、恒例の「東子連ラジオ体操開会式」が行われました。子供会ごとに伝統の旗を持参して開会式に臨みました。明日からは、子供会ごとにラジオ体操が行われることになります。
7/23(火) 小髙先生お世話になりました+さあ、夏休み!
【まずは表彰式。左写真は水泳競技大会、右写真はさわやか東賞の表彰の様子です】
【7/31で任期を終える小髙先生の離任式を行いました。お別れの言葉と花束贈呈。】
【夏休みの過ごし方について、校長と児童指導主任から話をしました。】
本校の小髙真帆講師は、高根沢協子教諭の育休補充として4/1より勤務しておりましたが、8/1より復帰することに伴い、今日、子どもたちとのお別れの会を行いました。短い期間でしたが、大変お世話になりました。
そして、明日から始まる夏休みを迎え、学校長と児童指導主任から、それぞれ注意することなどについて話しました。
今年度の夏休みは36日間。長期休業の時にしかできないことに取り組み、規則正しい生活を心がけるとともに、楽しい夏休みをお過ごしください。
7/20(土) 第11回まちなかクールシェアコンサート
【素晴らしい歌声に、会場のお客さんたちも聴き入っていました】
7/20(土)に、共和大学キャンパス内で「まちなかクールシェアコンサート」が開かれ、本校合唱部が出演しました。「校歌」「2.樹のうた(あめつちのうたより)」「365日の紙飛行機」そしてアンコール曲となる「RPG」の計4曲を見事に歌い上げました!子どもたちの素晴らしい歌声に、会場のお客さんたちから多くの拍手喝さいをいただきました!
7/19(金) うちわを作ろう【2・3年生】(放課後子ども教室)
2・3年生がうちわ作りに挑戦しました。この日の夜、上大曽自治会の夏祭りが予定されており、参加する児童たちは自作のうちわを持っていくと、大張り切りでした。
7/19(金) 着衣水泳(1~4年生)
【1・2年生の様子。セントラルスポーツの先生たちの指導で行われました。】
【水の中をジャンプしながら進みます】 【大の字になって浮く練習。これがなか
なか難しかったようでした。】
【3・4年生になると2人1組で大の字浮きの練習ができました】
【更には、ペットボトルを使って長時間浮く練習も行いました】
夏休みに入る前に水難事故防止の観点から、毎年、セントラルスポーツの先生方のご協力をいただきながら、着衣水泳の体験学習を行っています。例年、学年ごとに行っていましたが、今年は天候不順の日が多く、ようやくの晴れ間を使って、1・2年生、3・4年生がそれぞれ合同で着衣水泳を行いました。学年の発達段階に合わせた、大変楽しい学習でした。5・6年生は、週明け22日を予定しています。
7/17(水) キッズ班対抗「東小〇✕ゲーム」「爆弾ゲーム」
【東小に関する問題を出し、〇か✕かを当てるゲームです】
【曲が流れている間ボールを回します】 【曲が止まった時ボールを持っていた人は
ハイタッチをします】
【3~6年生の代表委員たちが会の運営やゲームの説明等に活躍しました】
キッズ班のメンバー同士の交流を深めるため、ロング昼休みに体育館でキッズ班対抗「〇✕ゲーム」「爆弾ゲーム」を行いました。
この日のために3~6年生の代表委員たちは練習を重ね、とても楽しい集会となりました。代表委員のみんな、お疲れ様、そしてありがとう!
お知らせ
◎子どもたちをスマホ・ケータイに係る事件・事故から守るために,以下の資料を参考にしてください。
◆フィルタリングキャンペーンチラシ (2).pdf
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   |
8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   |
15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   |
22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   |
29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
地域学校園HPリンクリスト
カウンター
2
9
0
8
8
8
0