文字
背景
行間
今日の東っ子
2020年12月の記事一覧
12月25日(金)クリスマスケーキ
給食デザートのチョコレートケーキをサンタクロースとトナカイたちが教室に配りました。東小学校の恒例となっており,上学年は盛り上がり,1年生はちょっとびっくりした様子でしたが,みんなニコニコでケーキを食べました。
12月25日(金)朝会
いよいよ明日から冬休みです。
冬休み前の朝会を放送室からの映像を見ながら行いました。
まずは,表彰を行い,それから休み前の校長先生の話を聞きました。
冬休み前の朝会を放送室からの映像を見ながら行いました。
まずは,表彰を行い,それから休み前の校長先生の話を聞きました。
12月24日(木)クラブ活動
みんな大好きクラブの時間です。
【スポーツクラブ】
【科学クラブ】ミニ凧あげ
【手芸・料理クラブ】フルーツヨーグルト作り
【工作・絵画クラブ】プラバン作り
【卓球クラブ】
【百人一首クラブ】
【スポーツクラブ】
【科学クラブ】ミニ凧あげ
【手芸・料理クラブ】フルーツヨーグルト作り
【工作・絵画クラブ】プラバン作り
【卓球クラブ】
【百人一首クラブ】
12月23日(水)授業の一コマ
【3年理科】
「電気で明かりをつけよう」の学習で,明かりがつく金属とつかない金属があることに気づき,自分で作った回路に電流を流し,身の回りの金属で明かりがつくか,つかいないかを調べました。
【1年生活科】
自分で育てて収穫したアサガオの種を,来年入学してくる新1年生へのプレゼントにしようと,折り紙の袋に入れ手紙とともに手作りの封筒に入れました。
「電気で明かりをつけよう」の学習で,明かりがつく金属とつかない金属があることに気づき,自分で作った回路に電流を流し,身の回りの金属で明かりがつくか,つかいないかを調べました。
【1年生活科】
自分で育てて収穫したアサガオの種を,来年入学してくる新1年生へのプレゼントにしようと,折り紙の袋に入れ手紙とともに手作りの封筒に入れました。
12月22日(火)4年わくチャレ発表会
4年生が,わくチャレのテーマとして取り組んできた環境問題について,それぞれ班毎に調べたことをまとめ,4年生や3年生に伝える発表会を行いました。
地球温暖化やエネルギー問題,ごみや食品ロス,新しいエネルギーなど,興味に応じたテーマについて詳しく調べ,これから自分たちはどうすべきか考えまとめました。
発表は,模造紙や紙芝居,寸劇,実物投影機など,3年生が分かりやすいような工夫をしていて,3年生も熱心に話を聞き,質問をしていました。
地球温暖化やエネルギー問題,ごみや食品ロス,新しいエネルギーなど,興味に応じたテーマについて詳しく調べ,これから自分たちはどうすべきか考えまとめました。
発表は,模造紙や紙芝居,寸劇,実物投影機など,3年生が分かりやすいような工夫をしていて,3年生も熱心に話を聞き,質問をしていました。
12月22日(火)アルコールに関する出前授業6年
市保健所保健予防課の方に来ていただき,「アルコールに関する健康教育」について話を聞きました。アルコールの特徴や身体に及ぼす影響,特に子供の体にどんな影響があるか,写真や体の図などを参考に説明を聞き,もし大人に進められた時の断り方なども考えました。
12月21日(月)親学出前講座「スマホ・ケータイ」
市教育委員会いきいきグループの大豆生田先生に来ていただき,5・6年生児童と保護者対象に「スマホ・ケータイ」についての講座を受けました。
スマホ・ケータイを介しての犯罪事例やどのようなSNSからどのようなトラブルが生じるかなど具体的な話を聞きました。子供たちが実際に経験しているゲームの名前も出され,身近な話題であることを自覚しました。ゲーム依存についての話もあり,今後親子で使い方についてしっかり考え,ルールを決める必要性を感じました。
スマホ・ケータイを介しての犯罪事例やどのようなSNSからどのようなトラブルが生じるかなど具体的な話を聞きました。子供たちが実際に経験しているゲームの名前も出され,身近な話題であることを自覚しました。ゲーム依存についての話もあり,今後親子で使い方についてしっかり考え,ルールを決める必要性を感じました。
12月18日(金)6年出前授業
理科「大地のつくりと変化」の学習として,県立博物館柏村先生に来ていただき,出前授業を行いました。
地層や化石について,でき方や特徴など詳しく説明を受けたあと,理科室へ移動し,化石を発見する体験を行いました。自分で割った岩石から,木の葉や種子,甲虫などが発見され,子供たちは興奮した様子で見つめていました。自分たちで割り出した化石は,記念として持ち帰りました。
地層や化石について,でき方や特徴など詳しく説明を受けたあと,理科室へ移動し,化石を発見する体験を行いました。自分で割った岩石から,木の葉や種子,甲虫などが発見され,子供たちは興奮した様子で見つめていました。自分たちで割り出した化石は,記念として持ち帰りました。
12月18日(金)授業の一コマ
【4年1組体育】長なわ跳びを行いました。みんな上手で,止まることなく跳び続けることができました。みんなで「はい,はい,はい」と声をかけたり,失敗しても「ドンマイ」と他の子が声をかけたり,とても良い雰囲気でした。
【5年家庭科】初めての調理実習です。ガスを使って,ご飯を炊くことと,味噌汁づくりを行いました。初めての実習のため,たくさんの先生方が応援してくださいました。子供たちは,予習してきたことをしっかり思い出しながら,作業を分担し,おいしい料理を作ることができました。
【5年家庭科】初めての調理実習です。ガスを使って,ご飯を炊くことと,味噌汁づくりを行いました。初めての実習のため,たくさんの先生方が応援してくださいました。子供たちは,予習してきたことをしっかり思い出しながら,作業を分担し,おいしい料理を作ることができました。
12月17日(木)授業の一コマ
1年生が図工で「できたらいいな こんなこと」の絵を描きました。
自分の楽しかった思い出や,好きなものから思いを膨らませ,想像力豊かに制作しました。大好きな昆虫や水族館の魚,電車,遊園地など,好きなものを画面いっぱいに描き,みんな大満足の表情を見せていました。
自分の楽しかった思い出や,好きなものから思いを膨らませ,想像力豊かに制作しました。大好きな昆虫や水族館の魚,電車,遊園地など,好きなものを画面いっぱいに描き,みんな大満足の表情を見せていました。
お知らせ
◎子どもたちをスマホ・ケータイに係る事件・事故から守るために,以下の資料を参考にしてください。
◆フィルタリングキャンペーンチラシ (2).pdf
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   |
13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   |
20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
地域学校園HPリンクリスト
カウンター
2
9
3
3
1
7
4