文字
背景
行間
今日の東っ子
2021年6月の記事一覧
6月25日(金)音楽鑑賞会
今年の音楽鑑賞会は,栃木県警察音楽隊の方々に来ていただきました。
下学年と上学年に分かれて鑑賞しました。
音楽隊の美しい音色に,カラーガード隊の旗を使ったパフォーマンスも加わり,素晴らしい演奏でした。楽器の紹介も一つ一つ丁寧に特徴などを教えてくれました。
途中,防犯と交通安全に関する話もありましたが,コント仕立ての内容がとても楽しく,よく理解することができました。
曲目は,ドラえもんや鬼滅の刃,YOASOBI,パプリカなど,よく知っている人気の曲が多く,みんなリズムに乗ったり手拍子を打ったり,全身で楽しんでいました。
下学年と上学年に分かれて鑑賞しました。
音楽隊の美しい音色に,カラーガード隊の旗を使ったパフォーマンスも加わり,素晴らしい演奏でした。楽器の紹介も一つ一つ丁寧に特徴などを教えてくれました。
途中,防犯と交通安全に関する話もありましたが,コント仕立ての内容がとても楽しく,よく理解することができました。
曲目は,ドラえもんや鬼滅の刃,YOASOBI,パプリカなど,よく知っている人気の曲が多く,みんなリズムに乗ったり手拍子を打ったり,全身で楽しんでいました。
6月23日(水)陽北地域学校園あいさつ運動
陽北地域学校園の児童・生徒・教員が相互にあいさつを交わし,互いの交流と豊かな心の育成をめざして,あいさつ運動が行われました。陽北中学校の生徒さんたちが,地域学校園の小学校(東・錦・豊郷南)へ行き,今日から三日間,校門などであいさつ運動をします。
東小学校では,15名の生徒と先生2名が来て下さり,東門と南門であいさつをしてくださいました。東小学校の代表委員の児童も一緒にあいさつ運動をしました。2年ぶりの活動で,登校してきた子供たちは緊張した様子でしたが,知っている先輩たちの顔を見つけて嬉しそうでした。3日間続くので,あいさつと笑顔の輪が広がることと思います。
東小学校では,15名の生徒と先生2名が来て下さり,東門と南門であいさつをしてくださいました。東小学校の代表委員の児童も一緒にあいさつ運動をしました。2年ぶりの活動で,登校してきた子供たちは緊張した様子でしたが,知っている先輩たちの顔を見つけて嬉しそうでした。3日間続くので,あいさつと笑顔の輪が広がることと思います。
6月22日(火)合唱部スタート
東小合唱部が活動を始めました。今年は,2年生から6年生までの歌が大好きな子供たち30名が集まりました。
はじめに担当の船田先生から話を聞きました。今年の目標は,うつのみやジュニア芸術祭出場です。その後,ピアノに合わせて発声練習をし,最後にみんなで「歌よ ありがとう」を歌いました。昨年度まで合唱部にいた子もたくさんいて,きれいな歌声が響きました。
はじめに担当の船田先生から話を聞きました。今年の目標は,うつのみやジュニア芸術祭出場です。その後,ピアノに合わせて発声練習をし,最後にみんなで「歌よ ありがとう」を歌いました。昨年度まで合唱部にいた子もたくさんいて,きれいな歌声が響きました。
6月22日(火)宇大ボランティア大活躍
先週ご紹介した宇都宮大学教育学部の学生ボランティアの皆さんの活動が本格的に始まりました。教室で学習支援をしたり,1・2年生のプール支援をしたり,休み時間には全力で追いかけっこをする姿も見られました。子供たちも,学生ボランティアさんが大好きな様子です。
5年担任の内山先生も全力で鬼ごっこをしていました。
5年担任の内山先生も全力で鬼ごっこをしていました。
6月21日(月)第1回定期教育相談
6月21日~7月9日まで,全クラスで教育相談を行います。
昼休みの時間などに,全員が担任の先生と1対1で話をします。悩みや困っていることを話したり,自分の興味ある話を先生に聞いてもらったりし,安心できる学校生活や,これからも話しやすい関係づくりに役立てたいと考えます。
今年度は1月にも定期教育相談を予定しています。
昼休みの時間などに,全員が担任の先生と1対1で話をします。悩みや困っていることを話したり,自分の興味ある話を先生に聞いてもらったりし,安心できる学校生活や,これからも話しやすい関係づくりに役立てたいと考えます。
今年度は1月にも定期教育相談を予定しています。
6月16日(水)学校探検1年
1年生が生活科の学習で学校探検を行いました。今回は,校長室や職員室で,事務の先生や栄養士の先生など,いろいろな先生方に質問をしました。事前に考えてきた質問をし,答えを一生懸命にメモしました。また,各部屋を観察し,気づいたことなどもメモしました。特別教室への出入りや,質問をする時の声のかけ方など,練習通りとてもしっかりできました。
6月15日(火)プール1・2年・ひまわり学級
今日は,3クラスがプールに入りました。1・2年生にとっては,初めてのプールです。終わって感想を聞くと「水が冷たかった」と返ってきましたが,表情は満面の笑顔でした。
6月15日(火)宇大ボランティア
宇都宮大学教育学部の学生5名が,ボランティアに来ることになりました。主に火曜日の午前中に来校し,学習支援をしたり,一緒に遊んだりします。どうぞよろしくお願いいたします。
6月14日(月)授業の一コマ
3校時の各クラスの様子です。タブレットを使うクラスも増えてきました。
【1年1組】学校探検で先生方への質問を考えたり,練習をしたりしました。
【2年1組】言葉のリズムを楽しみました。
【3年1組】【4年1組】タブレットを使って,かけ算や足し算の百ます計算に挑戦しました。
【5年1組】めだかの誕生について学習し,まとめました。
【5年2組】四角形に対角線を引き,できた図形が合同か調べました。増渕先生(TT)も入り,教員2人で子供たちを支援します。
【6年1組】宇都宮について調べ,まとめました。
【ひまわり学級】人間の体について調べたり,自由研究の課題について調べたりしました。
【1年1組】学校探検で先生方への質問を考えたり,練習をしたりしました。
【2年1組】言葉のリズムを楽しみました。
【3年1組】【4年1組】タブレットを使って,かけ算や足し算の百ます計算に挑戦しました。
【5年1組】めだかの誕生について学習し,まとめました。
【5年2組】四角形に対角線を引き,できた図形が合同か調べました。増渕先生(TT)も入り,教員2人で子供たちを支援します。
【6年1組】宇都宮について調べ,まとめました。
【ひまわり学級】人間の体について調べたり,自由研究の課題について調べたりしました。
6月11日(金)プール5・6年
今年度初めて,5・6年生がプール活動を行いました。
新型コロナ感染予防のため,準備運動は校庭で行いました。プールの中でも,間隔を空け声を出さないなど制約はありますが,2年ぶりに水の感触を味わうことができました。
新型コロナ感染予防のため,準備運動は校庭で行いました。プールの中でも,間隔を空け声を出さないなど制約はありますが,2年ぶりに水の感触を味わうことができました。
お知らせ
◎子どもたちをスマホ・ケータイに係る事件・事故から守るために,以下の資料を参考にしてください。
◆フィルタリングキャンペーンチラシ (2).pdf
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   |
8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   |
15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   |
22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   |
29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
地域学校園HPリンクリスト
カウンター
2
9
1
5
5
6
5