文字
背景
行間
今日の東っ子
2017年4月の記事一覧
◆4月28日(金)2年生・図書室の使い方
2年生が,図書館司書の川村先生と図書室の使い方について確認して,本をたくさん借りていました。
◆4月28日(金)内科検診
学校医の吉野先生が来校され,全学年の子どもたちの内科検診がありました。一人ずつつい立の中で,吉野先生に診ていただきました。
◆4月26日(水)3年生・初めての毛筆
初めて毛筆を学習する3年生が,地域にお住まいの野田まさ子先生から毛筆と硬筆の書写の授業を受けました。これから1年間,毎月1回程度,基本からしっかりと教えていただきます。
ひらがなと漢数字の正しい書き方を教えていただき,子どもたちは真剣に取り組んでいました。
初めての毛筆では,姿勢や道具の使い方から教えていただき,毛筆の動かし方をしっかりと学習しました。
ひらがなと漢数字の正しい書き方を教えていただき,子どもたちは真剣に取り組んでいました。
初めての毛筆では,姿勢や道具の使い方から教えていただき,毛筆の動かし方をしっかりと学習しました。
◆4月24日(月)「各種たより」更新情報
「学年だより」(1年)
「図書だより」「保健だより」
更新しました。
トップページ上部「各種たより」からご覧になれます。
「図書だより」「保健だより」
更新しました。
トップページ上部「各種たより」からご覧になれます。
◆4月24日(月)3年生・理科「春をさがそう」
3年生が,理科の学習「春をさがそう」で田川の土手に出かけ,たくさんの春を見つけていました。
田川の土手には,毎年アブラナをはじめ,カラスノエンドウやオオイヌノフグリなど春を代表する自然の花が咲きます。
本校は,市の中心部にありますが,田川や八幡山など,理科や生活科などの学習に有効に活用できる自然がたくさんあります。
田川の土手には,毎年アブラナをはじめ,カラスノエンドウやオオイヌノフグリなど春を代表する自然の花が咲きます。
本校は,市の中心部にありますが,田川や八幡山など,理科や生活科などの学習に有効に活用できる自然がたくさんあります。
◆4月21日(金)合唱部の練習会
新年度を迎え,合唱部の活動が始まりました。合唱部の見学会を兼ねて,昼休みに練習をしています。
清掃前の短い時間ですが,音楽室から素敵な歌声が響いていました。
清掃前の短い時間ですが,音楽室から素敵な歌声が響いていました。
◆4月21日(金)英会話の授業
5・6年生は,年間35時間,英会話の授業を行います。授業は,ALTの先生と担任の先生が一緒になって楽しく進めています。今年度,本校のALTの先生は,陽北中学校でも英語を指導している,ブラッドレイ先生に代わりました。
◆4月20日(木)キッズ班顔合わせ
本校では,キッズ班(1~6年生の縦割り班)を組織して,清掃活動や遊び,給食などを行い,交流を通してリーダーシップやフォロワーシップ,思いやりの心などを育成しています。
今日は,顔合わせをして1年間の遊びの計画を立てたり,清掃分担などを話し合ったりしました。
1年生も初めて清掃活動に取り組みました。上級生に丁寧に教えてもらい,上手に清掃ができました。
今日は,顔合わせをして1年間の遊びの計画を立てたり,清掃分担などを話し合ったりしました。
1年生も初めて清掃活動に取り組みました。上級生に丁寧に教えてもらい,上手に清掃ができました。
◆4月19日(水)授業参観・学級懇談会
今年度,最初の授業参観・学級懇談会が行われました。子どもたちは,お家の人が見守る中,緊張しながらも真剣に授業に取り組んでいました。
1年1組 生活科「ともだちをつくろう」…自己紹介をしたり,名刺交換をしたりしました。
1年2組 生活科「ともだちをつくろう」…自己紹介をしたり,名刺交換をしたりしました。
2年1組 国語…漢字を整えて書くために,どの画を長く書くとよいかを学習しました。
3年1組 会話科「わたしの名前」…自分の名前の由来などについて友達によく伝わるようにスピーチをしました。
4年1組 国語「こわれた千の楽器」…場面ごとに人物の様子や気持ちを思い浮かべながら音読しました。
5年1組 音楽「ゆたかな歌声を響かせよう」…音程やリズムに気を付けて,曲想を生かしながら歌いました。
6年1・2組 修学旅行説明会…5月に行う修学旅行について,持ち物や注意事項などについて説明しました。
1年1組 生活科「ともだちをつくろう」…自己紹介をしたり,名刺交換をしたりしました。
1年2組 生活科「ともだちをつくろう」…自己紹介をしたり,名刺交換をしたりしました。
2年1組 国語…漢字を整えて書くために,どの画を長く書くとよいかを学習しました。
3年1組 会話科「わたしの名前」…自分の名前の由来などについて友達によく伝わるようにスピーチをしました。
4年1組 国語「こわれた千の楽器」…場面ごとに人物の様子や気持ちを思い浮かべながら音読しました。
5年1組 音楽「ゆたかな歌声を響かせよう」…音程やリズムに気を付けて,曲想を生かしながら歌いました。
6年1・2組 修学旅行説明会…5月に行う修学旅行について,持ち物や注意事項などについて説明しました。
◆4月19日(水)1年生・図書室の使い方
1年生が初めて図書室へ行き,司書の先生から図書室の使い方や本の借り方について学習しました。これから,たくさんの本を読んで心を豊かにしていきましょう。
真剣に話を聞き,すばらしい態度の1年生です。
真剣に話を聞き,すばらしい態度の1年生です。
◆とちぎっ子学習状況調査・全国学力・学習状況調査
4・5年生は,とちぎっ子学習状況調査で,国語・算数・理科のテストに,6年生は,全国学力・学習状況調査で,国語と算数のテストに取り組みました。
真剣に取り組んでいます。学力調査の結果を分析し,今後の指導に生かしていきます。
真剣に取り組んでいます。学力調査の結果を分析し,今後の指導に生かしていきます。
◆4月17日(月)1年生・初めての給食
いよいよ,今日から1年生も給食が始まりました。準備の仕方や配膳の仕方を学びながら,初めての給食を味わいました。
◆4月17日(月)1年生・給食を前に
今日から1年生も給食が始まります。教室では,担任の先生や栄養士の先生から配膳の仕方や準備の仕方などについて話を聞いていました。
先生の話をしっかりと聞ける1年生です。給食が楽しみですね。
先生の話をしっかりと聞ける1年生です。給食が楽しみですね。
◆4月13日(木)離任式
3月まで本校に勤務されていた,市川先生と保田先生をお迎えして,子どもたちとのお別れの式を行いました。
6年生の本間さんが,児童代表感謝の言葉を堂々と述べ,代表の子どもたちが感謝の気持ちを込めて花束を渡しました。
お二人の先生方の新しい学校でのご活躍を祈念いたしています。ありがとうございました。
6年生の本間さんが,児童代表感謝の言葉を堂々と述べ,代表の子どもたちが感謝の気持ちを込めて花束を渡しました。
お二人の先生方の新しい学校でのご活躍を祈念いたしています。ありがとうございました。
◆4月12日(水)入学式
桜の花が満開に咲き誇る中,大勢のご来賓の皆様にご臨席いただき,37名の1年生が本校に入学しました。
37名の1年生は,元気に「はい!」と立派な返事をして,東小学校の児童に仲間入りしました。
ご来賓の皆様を代表して,東地区連合自治会長様そして,本校PTA会長様からご祝辞を賜りました。
1年生を代表して,鈴木さんが堂々とあいさつをしました。
2年生から6年生で,「歓迎の言葉」を述べ,また参列者全員で校歌を高らかに歌い,入学式が終了しました。37名の1年生が健やかに成長できるよう,教職員一同,全力を尽くしてまいります。ご入学,誠におめでとうございます。
37名の1年生は,元気に「はい!」と立派な返事をして,東小学校の児童に仲間入りしました。
ご来賓の皆様を代表して,東地区連合自治会長様そして,本校PTA会長様からご祝辞を賜りました。
1年生を代表して,鈴木さんが堂々とあいさつをしました。
2年生から6年生で,「歓迎の言葉」を述べ,また参列者全員で校歌を高らかに歌い,入学式が終了しました。37名の1年生が健やかに成長できるよう,教職員一同,全力を尽くしてまいります。ご入学,誠におめでとうございます。
◆4月11日(火)入学式の準備
明日の入学式で,37名の1年生を迎えるために,先生方と5・6年生の子どもたちが心を込めて入学式場や教室の準備をしました。
式場の体育館にシートを敷きます。
保護者の皆様や来賓の皆様をお迎えするために,清掃も念入りに行います。1年生の教室も準備が整い,明日を待つばかりです。
式場の体育館にシートを敷きます。
保護者の皆様や来賓の皆様をお迎えするために,清掃も念入りに行います。1年生の教室も準備が整い,明日を待つばかりです。
◆4月10日(月)「各種たより」更新情報
「各種たより」
学年だより(2~6年)
更新しました。
トップページ上部「各種たより」からご覧になれます。
学年だより(2~6年)
更新しました。
トップページ上部「各種たより」からご覧になれます。
◆4月10日(月)着任式・始業式
満開の桜の下,平成29年度の新学期を迎えて,子どもたちが元気に登校しました。最初に,本年度新たに本校に着任された先生方を紹介する着任式を行いました。
新井先生,中村先生,福本先生,加藤先生の4名の先生方をお迎えし,6年生の大谷部さんが堂々と「お迎えのの言葉」を述べました。
担任発表で盛り上がった後の始業式では,「笑顔が輝き,笑顔がつながる東小学校」を目指して,2つのことを頑張りましょうと話しました。一つは,「素直な返事,ハイ!」…名前を呼ばれたら,元気に返事ができる人になりましょう。二つ目は,「さわやかなあいさつ」…いつでも,どこでも,誰にでもさわやかなあいさつができる人になりましょう。
新井先生,中村先生,福本先生,加藤先生の4名の先生方をお迎えし,6年生の大谷部さんが堂々と「お迎えのの言葉」を述べました。
担任発表で盛り上がった後の始業式では,「笑顔が輝き,笑顔がつながる東小学校」を目指して,2つのことを頑張りましょうと話しました。一つは,「素直な返事,ハイ!」…名前を呼ばれたら,元気に返事ができる人になりましょう。二つ目は,「さわやかなあいさつ」…いつでも,どこでも,誰にでもさわやかなあいさつができる人になりましょう。
◆4月5日(水)新年度を迎えて
4月3日に新年度がスタートしましたが,子どもたちがいない学校は静かです。咲き始めたソメイヨシノも学校の主人公である,子どもたちの登校を楽しみにしているようです。
新しい教科書も子どもたちを待っています。
新しい教科書も子どもたちを待っています。
お知らせ
◎子どもたちをスマホ・ケータイに係る事件・事故から守るために,以下の資料を参考にしてください。
◆フィルタリングキャンペーンチラシ (2).pdf
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   |
8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   |
15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   |
22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   |
29   | 30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   |
地域学校園HPリンクリスト
カウンター
2
9
9
5
4
2
6