日誌 ★最新5件を表示中 過去分はメニューよりどうぞ★

2023年11月の記事一覧

マラソン週間の様子

今週は「マラソン週間」になっています。

秋晴れの中、全学年の児童が業間に一生懸命に走りました。

宮っ子チャレンジで本校を訪れている中学生も毎日一緒に走っています。

たくさん走って,身も心も健康な生活を送りましょう!

    

11月21日(火)音楽朝会(1年生発表&宝木中学校3年生合唱披露)

11月21日(火),今年度5回目の音楽朝会がありました。

これまで,4年生→5年生→2年生→3年生 と発表でつないできた音楽のバトンのもと,今回は1年生が発表しました。

どんぐり ぐり ぐり(鍵盤ハーモニカの演奏で)

ドレミのうた・おちゃらか・ひらいた ひらいた(以上,身体表現を用いた歌唱)

の4曲を演奏しました。

のびやかな音と身体表現のもと堂々と演奏した1年生のメロディーから,心地よいサウンドが体育館全体に響き渡りました。1年生,素敵な演奏をありがとう。参観いただいた1年生の保護者の皆様もありがとうございました。

後半は,宝木中学校3年生の合唱コンクール優勝クラスにお越しいただいての「混声四部合唱 ヒカリ」の演奏披露。

これまで小中一貫教育の関連から,この時期に宝木中学校の皆様に演奏いただいてきましたが,コロナ禍以降,実に4年ぶりに足を運んでくださり実現しました。奏でられる重厚且つ立体的なハーモニーから,西が岡小学校の児童はうっとり聴き入るとともに,中学生への畏敬の念を抱いていました。宝木中学校の皆様,ありがとうございました。

その音楽朝会の様子をお伝えします。

 

 

  

音楽鑑賞教室が行われました

11月17日(金)に音楽鑑賞教室が行われました。今年度は「パーカッション パフォーマンス プレイヤーズ!!」のみなさんによる打楽器パフォーマンスを鑑賞しました。楽器だけでなく身体を使ったパフォーマンスはとても素敵でした。児童のみなさんも,歌ったり踊ったりして楽しい時間を過ごしましたね。

            

11月13日(月)5年 ふれあい文化教室

11月13日(月),3・4時間目に,ふれあい文化教室を実施しました。

ふれあい文化教室は,本校では毎年,5年生が音楽科「私たちの国の音楽」との関連から,「筝・尺八」に取り組んでいます。

講師として, 柊美会の皆様にお越しいただきました。

始めに,柊美会の皆様の「六段」と「春の海」の演奏を鑑賞しました。

次に,クラス毎に前後半に分かれて,「筝」と「尺八」に分かれて実技体験。

最後に,「さくらさくら」を,柊美会の皆様と5年生による筝とリコーダーのアンサンブルをしました。

日本の伝統音楽特有の響きを実感しました。

活動の様子をお伝えします。

   

 

  

 

 

 

 

 

 

「宮っ子伝統文化体験教室」が行われました

6年生を対象に「宮っ子伝統文化体験教室」が行われました。今年度もふくべ洞の方にお越しいただき,黄ぶなの歴史や色の付け方について教えて頂きました。なぜ黄ぶなの顔が赤いのか,6年生の皆さんはお家の方に伝えて下さいね。