日誌 ★最新5件を表示中 過去分はメニューよりどうぞ★

2022年7月の記事一覧

6年生の国語,話合い活動をしました!

暑い日が続きますが,熱中症には,くれぐれもお気をつけください。

話題は夏休みが始まる前にさかのぼりますが,6年生は国語の時間に話合い活動を行いました。

普段は「読む・書く」が中心になりがちですが,この日ばかりは「話す」が中心です。

  

意見を言うのは恥ずかしいかなと,こちらは心配していましたが,皆さん堂々とした態度で臨んでいました。

どちらのクラスも,それぞれのテーマに沿って,話し合い活動が盛り上がっていました。

意見をまとめて発表する。友達の意見を聞いて話合いを進める。さすが6年生,器用にこなしていました。立派!

  

7月26日,27日 学習会

7月26日は1,3,5年生,7月27日は2,4,6年生の学習会が行われました。

協立診療所や放課後子どもクラブのスタッフの皆さんに,ボランティアとしてお手伝いいただきました。

参加した子は,みな真剣に課題に取り組み,あっという間に50分が過ぎました。ボランティアの皆様からも,頑張る子どもたちの姿に感心する声をたくさんいただきました。

夏休みの課題に取り組むきっかけとなれば,うれしいです。

 

 

 

 

 

7月22日 避難所開設に備えての打合せ

災害時は,西が岡小が避難所となります。北市民活動センターの職員の方や宝木地区自主防災会の皆様とともに,避難所開設に備えて打合せが行われました。

体育館内にある防災備品の確認や,防災拠点となる市民センターと学校をつなぐ防災無線の発信訓練を行いました。

各家庭でも,「もしも災害にあったら…。」を話題にして,ぜひ話し合って備えておきましょう。

 

 

7月19日 西が岡の子供たちが活躍しています

夏休み前の7月19日 その日も西が岡小の子供たちは活躍していました。

朝は,縦割り班での音楽朝会。仲良く元気に活動しています。「いちご一会国体」のテーマ曲を歌いました。

 

 

3,4時間目は算数の研究授業。子供たちも先生も真剣に取り組んでいます。

 

 

研究授業の見守りボランティアでPTAの方々にもお世話になりました。

多くの方に支えられ,夏休みも子供たちは元気に過ごしてくれることを祈っています。

7月22日 朝会で表彰されました!

4月に募集した「歯と口の健康週間作品」について,入選者が表彰されました。

  

  

すてきな作品をありがとう!!

個人懇談の間,昇降口に飾ってあります。ぜひご覧ください!!

 

7月13日 救急法講習会が行われました!!

消防署の救急隊にご来校いただき,心肺蘇生法AEDの使用方法について研修を行いました。

参加者は全職員です。

   

  

  

子供たちの命を守るため!!

全員真剣に,汗だくで研修しました。

学校のAEDは体育館玄関に置いてあります。保護者・地域の皆様も緊急時にご活用ください。

 

7月14日 3年生 歯の健康教室がありました!!

学校歯科医の吉成先生と歯科衛生士さん2名をお迎えし,3年生の歯の健康教室が行われました!!

 

まず2時間目は,歯科衛生士さんによるブラッシング指導です。

歯の構造やどんな場所に汚れが残りやすいかを教わりました。

歯の形や自分の歯並びに合わせて磨くことが大切なんですね。最後は,自分の歯ブラシを持って,歯科衛生士さんと一緒に磨き方の練習をしました。

  

  

  

3時間目は吉成先生の講話です。

「ミュータンス菌って知ってる?見てみたい?」と聞かれて元気に手を挙げる子供たち!!

ミュータンス菌やひどいむし歯・歯肉炎の映像がTVに映し出されると…

「いやだ~!!」「気持ち悪い~!!」と絶叫でした。ていねいに歯を磨こう!!という決意が表情に表れていましたね。

   

 

大切なことは

◎決まった時間に食べる(ダラダラ食べない)

◎食べたらすぐ磨く

◎よく噛んで唾液を出す(唾液は歯を守ってくれる)

◎磨き残しがないように磨く(小学生のうちは仕上げ磨きを)

3年生以外も参考にしてください。

7月13日 第2回PTA運営委員会が行われました

 7月13日19:00より,第2回PTA運営委員会が行われました。今年度は,コロナ感染症に配慮しながら,様々な行事を復活させようということで意見が交わされました。

 夏の学習会,PTA文化祭,市PTA連合会の球技大会等の参加について話し合いました。詳細は,後日お知らせがあると思います。西が岡小を支える皆様の前向きなお気持ちに感謝いたします。