日誌 ★最新5件を表示中 過去分はメニューよりどうぞ★

2021年5月の記事一覧

あいさつ運動〈小中合同あいさつ運動〉【小中連携】

5月24日から28日の期間,西が岡小では児童会企画「あいさつ運動」を実施しました。
各委員会が校内の様々な場所でたすきをかけて,一人一人にあいさつをすると,朝登校した児童たちも明るくあいさつを返していました。
どの委員会も,毎日責任をもって持ち場についていました。
  
   ~放送委員会のあいさつ~         ~運動委員会のあいさつ~        ~飼育・園芸委員会のあいさつ~       
  
   ~企画委員会のあいさつ~         ~給食委員会のあいさつ~        ~保健委員会のあいさつ~
 
   ~図書委員会のあいさつ~         ~掲示委員会のあいさつ~

特に,26日火曜日は「小中合同あいさつ運動」ということで,西が岡小出身の宝木中1年生30名,宝木中角田好弘校長他3名の教職員方も本校に来てくれました。久しぶりに西が岡小にやってきた卒業生たち,振る舞いや表情が大人になった気がしました。中学生も加わり,あいさつもさらに活気あるものになりました。

                      【小中連携】~小中合同あいさつ運動~
  
西が岡小昇降口前に一列に並んで,すがすがしいあいさつの声が響き渡りました。
 
宝木中学生の生徒より「おはようございます!」「おはようございます!」の元気のよい,気持ちのよいあいさつの声・・・
  
    ~宝木中学校の先生方~

「小中合同あいさつ運動」の盛りあがりのおかげで,今週はみんな意識してあいさつをしている様子がうかがえました。
明るくあいさつを交わすことの気持ちよさに気付くことができましたね。
来週からも,明るく心を込めてあいさつができるといいですね!

安全ボランティアの皆様の様子

安全ボランティアの皆様,児童の安全・安心を第一に,毎日お世話になっています。

本日は,雨の中ありがとうございます。

   

安全ボランティアの皆様のご協力のおかげで,児童も安心して登下校することができます。ありがとうございます。
今後も, 3つのあ「あんぜん・あいさつ・ありがとう」の言葉を大切に,学校だけでなく,地域の方々にも,誰にでもしっかり“あいさつ”していきましょう。
全校児童全員の一人一人の命を大切に,これからも全教職員で指導していきます。よろしくお願いします。 

  

 

今日,5月27日(木)は,6年生は,令和3年度全国学力学習状況調査,4年生,5年生は,とちぎっ子学習状況調査でした。一人一人がしっかりと問題に取組んでいました。

 

 

2年生校外学習「町探検」の様子

2年生が,5月25日(火)に町探検に行きました。
自分たちの生活する地域に目を向け,関心を持つことを目的としています。
天候を心配していましたが,青空広がる素晴らしい日に,実施することができました。
町探検に行くのを楽しみにしていた児童の中には,家でてるてる坊主を作ったという子もいました。

今回「大谷パーキングエリア(上り)」「セブンイレブン細谷店」「宝木中学校」「ベーカリー ブーレ」が協力してくださいました。
コロナ禍のなか,子どもたちへ貴重な機会を提供していただき,ありがとうございます。

子どもたちは学校で下調べをし,考えた質問を持って探検に行きました。
探検に行った子どもたちからは,こんな声が聞こえました。
「知らなかったことを知れて嬉しかった」「緊張したけれど,質問が上手にできた」
そして何よりも「楽しかった」という声が多かったです!

また,今回8名の保護者の方に,ボランティアティーチャーとしてご協力いただいたおかげで,無事に実施することができました。
ありがとうございました。
「グループそれぞれ声をかけあっている姿がよかったです」「大人が気づかない視点の質問があって,むしろ勉強になりました」
「元気にあいさつができていました」
このような子どもたちの励みになる感想もいただきました。
今後は,タブレットも使用しながらまとめの活動を行っていきます。子どもたちの発表が楽しみです!

     
  

児童が活動する“保健委員会”の活動の様子

5月26日(水)昼休み終了【西岡タイム(ゴールデン)】後,保健委員会の児童の皆さんが,昇降口にて,新型コロナウイルス感染症拡大防止のため,手洗い,うがい,マスク着用,アルコール消毒を呼びかけました。

  
     ~ 児童の皆さんは,西岡タイムの時間,校庭に出て,友達や担任方と,元気よく,走り回っていました ~ 
   
  コロナ禍の中,児童の安全・安心を第一に,               ~ 委員会活動 ~   
       西が岡小学校のみなさんの健康を守るため,これからも保健委員会は頑張ります!
 
  

        保健室前に貼られた掲示物             ~ 消毒用アルコール ~

  
  ~ 児童の安全・安心を第一に ~    ~保健・安全ニュース メディア使用のルール・マナー~
  
 ~石けん液の補充~  ~よびかけ活動~  ~ 新型コロナウイルス感染症対策 待機室 ~ 安全・安心
  
今後とも,児童の委員会活動はもとより,西が岡小学校が教職員一丸となり,児童の安全・安心を第一に,『学校における新型コロナウイルス感染症拡大防止に関する衛生管理マニュアル~「学校の新しい生活様式」~』文部科学省,「新型コロナウイルス感染症 学校における対策マニュアル」栃木県教育委員会,「学校における新型コロナウイルス感染症に係るガイドライン」宇都宮市教育委員会に基づき,3密を避ける指導や消毒作業等を毎日実施し,児童・教職員・家庭が一体となって感染防止対策に取り組んでまいります。

にじいろの会(図書館掲示ボランティア)の様子

5月21日(金)にじいろの会(図書館掲示ボランティア)の活動日でした。10:00~12:00の2時間,熱心に取り組んでいただきました。   ~子供と本とのかけはし~        図書室の出入り ~ 消毒 ~
  
~ボランティアの皆様は,子供達に絵本や物語の楽しさを伝えられるよう,そして,図書室の環境がさらに整うようにお手伝いをしてくださっています。~        ありがとうございます
  
一人一人の子供たちの成長にとって,読書活動は,“言葉”を学び,“豊かな感性”や“表現力”,“考える力”を育み,“創造力”を豊かにするうえで,欠くことのできないものです。
  
  ~西が岡小学校の図書室には,児童の主体的な学びを支える 宇都宮学 に関する図書があります~
    子供新聞もあります …   ~ 新聞を読んで知ろう ~   家読  よろしくお願いします

  
~多くの児童が楽しんで読書できるような工夫~  外国の絵本って…?  お父さんが出てくる本って…? 
 イスに座って…  机を使用して…  じゅうたんに座って…  オープンスペースを活用して…  
  としょかんたより 
 宝木地域学校園(宝木中学校,細谷小学校,西が岡小学校) 【小中連携】
  
~図書室は,読書を通して,様々な知識を吸収するとともに,豊かな感性を育む大切な場所です~ 本に夢中…
  
~総合的な学習の時間等を活用し,児童がまとめた製作物(私たちが住むうつのみやのまとめ・レポート等)を展示・紹介しています~  寄贈図書の紹介…  宇都宮学の紹介…  授業で使用する図書の紹介…
   
~ すてきな図書室の掲示物 ~ ありがとうございます ~  図書への興味・関心が高まります…
  
  
 ~ にじいろの会(図書館掲示ボランティア)の皆様が,壁面に大きな掲示をしてくださっています ~
   
 児童の委員会活動 ~ 図書委員会活動 ~  ウイルスの感染を防ぐためのポイント  学校図書館の使い方
                     きみも歯みがき上手に    手作りです … 
   
今後とも,にじいろの会(図書館掲示ボランティア)の皆様,子供と本とをつなぐ架け橋として,これからも支援をどうぞよろしくお願いいたします。