文字
背景
行間
今日の給食
1月13日(木)今日の給食
1/13(木)
今日の給食は,セルフホットドック・牛乳・ボイルキャベツ・コーンチャウダー・アセロラゼリーです。
アセロラゼリーの「アセロラ」は,さくらんぼのような赤い実で,アメリカなどで栽培されている外国のくだものです。日本では,沖縄で栽培されていますが,アセロラの実は痛みやすいので,ジュースやジャムに加工されることが多いそうです。また,アセロラには,病気から体を守ってくれるビタミンCが多く含まれています。
1月12日(水)今日の給食
1/12(水)
今日の給食は,麦入りごはん・牛乳・鶏肉の利休揚げ・おひたし・けんちん汁です。
「利休揚げ」は,ゴマを衣に使った揚げ物のことをいいます。茶の湯を広めた千利休は,とてもゴマがすきだったことから,ゴマを使った料理には,「利休」という名前がつきました。
今日は,子供たちが好きな鶏肉のから揚げです。ゴマの風味を感じながら味わってもらいました。
1月11日(火)今日の給食
1/11(火)
今日の給食は,菜飯・牛乳・さばの味噌煮・ごま酢あえ・紅白すまし汁・寅年国産だいだいのムースです。
あけましておめでとうございます。今年は,「寅年」ということで,給食では,「寅年国産だいだいのムース」を出します。「だいだい」は,実が木から落ちにくく,大きく実ることから,家の繁栄を願った縁起物とされ,鏡餅や正月飾りにも使われています。
12月24日(金)今日の給食
12/24(金)
今日の給食は,コッペパン・牛乳・タンドリーチキン・ミニサラダ(冬)・野菜スープ・サンタさんのチョコレートケーキ・ブルーベリージャムです。
今日は,クリスマス・イヴです。給食では,クリスマス献立として,タンドリーチキンやチョコレートが出ました。また,明日から冬休みですが、クリスマスやお正月など、暴飲暴食に注意が必要な時期です。気をつけましょう。
12月23日(木)今日の給食
12/23(木)
今日の給食は,チキンライス・牛乳・ハートオムレツ・ポテトスープ・ミルメーク(ココア)です。
ミルメークは,栃木県の学校給食会からお願いされ,「子供たちが牛乳を残さず,おいしく飲めるアイディア」として開発されました。今日のココア味は,昭和47年に発売されたものだそうです。