今日の給食

今日の給食

6/21 今日の給食

今日の給食は、麦入りご飯・牛乳・いわしの梅しょうゆ煮・にらと春雨の炒め物・道産子汁です。

道産子汁の「道産子」とは、北海道のことです。バターを使い、まろやかさとコクのある汁が特徴です。

 

6/20 今日の給食

今日の献立は、スパゲティ・カレーミートソース・牛乳・ゆで野菜・青梅ゼリーです。

ミートソースは、ひき肉と野菜を炒めて煮込んだトマト味のソースです。

今回は、そんなミートソースをカレー風味にアレンジして作りました。

6/19 今日の給食

今日の給食は、麦入りご飯・牛乳・鶏肉の味噌チーズ焼き・塩こんぶあえ・ひじきと大豆の煮物です。

ひじきは海藻の仲間で、天日干し・加熱・乾燥などの加工を経て出荷されます。

鉄分やカルシウムなどのミネラルが豊富で、健康食として昔から食べられています。

 

6/14 今日の給食

今日の献立は、麦入りご飯・牛乳・豚肉のしょうが焼き・さっぱりあえ・にら卵トマト味噌汁です。

にらには、血液をサラサラにする働きやビタミンB1の吸収をよくする働きがあり、体の調子を整える効果があります。今日は、にらたま汁でいただきました。

6/5 今日の給食

今日の給食は、麦入りご飯・牛乳・ヤンニョムいか・チョレギ風サラダ、韓国風味噌汁です。

今週は「歯と口の健康週間」です。それにちなんで噛み応えのある食品「いか」を使った献立を入れました。