文字
背景
行間
今日の給食
今日の給食
7月12日(月)今日の給食
7/12(月)
今日の給食は,十六穀ごはん・牛乳・揚げ餃子・からしあえ・大いちょう汁・マスカットゼリーです。
今日は,夏の宮っ子ランチ(平和を願って大いちょう献立)です。終戦後,宇都宮市の市街地が焼失してしまいましたが,市民の強いエネルギーにより復興が勧められ,現在のように,家やお店が建ち並ぶまでに発展しました。人々がたくましく生き抜いてきたことに誇りをもち,自分も頑張ろうという意欲をもたせる献立です。
7月9日(金)今日の給食
7/9(金)
今日の給食は,麦入りごはん・牛乳・プルコギ風炒め物・トックスープ・冷凍パインです。
今月の学校園のめあては,「しっかり食べて夏バテを防ごう」です。プルコギは,韓国料理の調味料「コチュジャン」を使うので,甘辛い味になってご飯がすすみます。また,玉ねぎやにらなどの野菜もたっぷり使うので,栄養バランスもよく,元気になれます。
7月8日(木)今日の給食
7/8(木)
今日の給食は,麦入りごはん・牛乳・たらの西京焼き・ゆで野菜・豚肉とじゃがいもの煮物・ひじきぱっぱです。
ひじきは,海藻の仲間です。ひじきというと,黒い色を思い浮かべますが,海の中では,濃い茶色をしています。煮物が苦手な人も,ふりかけなら食べることができると話していました。
7月7日(水)今日の給食
7/7(水)
今日の給食は,麦入りごはん・牛乳・セルフ五目ちらしずし・七夕汁・天の川ゼリーです。
7月7日の今日は,七夕献立です。昔から,七夕には天の川に見立て,そうめんがよく食べられてきました。給食では,魚のすり身を使用した魚めんを汁物に入れ,七夕汁という名前をつけました。
7月6日(火)今日の給食
7/6(火)
今日の給食は,コッペパン・牛乳・白身魚のマヨネーズ焼き・ゆで野菜・イタリアンスープ・ブルーベリージャムです。
マヨネーズは,中島けい一郎さんがアメリカで,さけの缶詰と玉ねぎのみじん切りをマヨネーズであえた料理を食べ,美味しかったことから日本でもマヨネーズを広めようとキューピーという会社をつくりました。