文字
背景
行間
今日の給食
11月22日(水)今日の給食
11/22(水)今日の給食
麦入りご飯・牛乳・ひき肉と豆のカレー・こんにゃくサラダ・アーモンドカルです。
今日は,ひき肉と豆のカレーです。給食のカレーが好きという人も多いのでは,ないでしょうか。東小学校のカレーには,何種類のカレー粉が使われているか知っていますか?実は,3種類のカレー粉を使っているんですよ!中には,みなさんのお家で使っているものと一緒のものもあるかもしれませんね。
11月21日(水)今日の給食
11/21(水)
今日の給食は,コッペパン・牛乳・いかとさつまいもの揚げ煮・ひじきと卵のスープ・はちみつ&マーガリンです。
今日はみなさんが学校で育てた「いかとさつまいものあげ煮」です。自然の恵みに感謝していただきましょう。
また,ご飯や給食は,料理を作ってくれた人,食材を生産してくれた人,運んで届けてくれた人たちのおかげで食べることができます。残さずきれいに食べ,感謝の気持ちを表しましょう。
11月20日(月)今日の給食
11/20(月)
今日の給食は,麦入りご飯・牛乳・餃子ロール・チャーシャン豆腐・担々春雨スープです。
今日は,チャーシャン豆腐にしいたけ,担々春雨スープにえのきたけとぶなしめじを使っています。秋の味覚の一つである「きのこ」には,おなかの中をきれいにそうじしてくれる食物繊維が含まれています。
11月17日(金)今日の給食
11/17(金)
今日の給食は,麦入りご飯・牛乳・おつかれサマー!トマたま丼・小松菜とじゃこの炒め物・かんぴょう入りさつま汁です。
児童生徒が郷土への愛情を育むことを目的として,作付面積が県内1位である宇都宮産トマトを使用した「トマト給食」を宇都宮市立全小・中学校において月1回以上行ないます。11月のメニューは,トマト料理コンクール優秀賞の「おつかれサマー!トマたま丼」です。
11月16日(木)今日の給食
11/16(木)
今日の給食は,麦入りご飯・牛乳・モロのからあげ・切り干し大根のポン酢あえ・船頭鍋・にっこりなしです。
今日は,「宮っ子ランチ」の秋の献立です。江戸時代に,鬼怒川が物資の運搬に重要な役割をはたしたことを伝えるとともに,食材をおいしくたべるための先人の知恵を知ることができる献立です。デザートは,今が旬の「にっこり梨」です。