文字
背景
行間
今日の給食
今日の給食
11/13 今日の給食
今日の献立は、しょうゆラーメン・牛乳・チキンナゲット・ナムル・レモンゼリーです。
陽北地域学校園共通のメニューで,大人気の絵本『ふしぎ駄菓子屋 銭天堂』の読書コラボ給食です。
用法・容量を守って、正しい食べ方で食べてください・・・?
11/12 今日の給食
今日の給食は、アップル米粉パン・牛乳・ポークソテーアップルソースがけ・ゆで野菜・ほうれん草と卵のスープです。
陽北地域学校園共通のメニューで,大人気の絵本『りんごかもしれない』の読書コラボ給食です。
みなさんが食べているのは,本当にりんごでしょうか?それとも,りんごじゃないものでしょうか?じっくり味わって食べてみて下さい。
11/11 今日の給食
今日の給食は、麦入りごはん・牛乳・スタミナ焼き・からしあえ・味噌汁です。
豚肉には,食べたものをエネルギーに変える働きをするビタミンB1が多く含まれており,玉ねぎやニンニクには,ビタミンB1の吸収をよくする栄養素が含まれています。
そのため,玉ねぎやニンニクと豚肉は一緒に食べると良いとされています。
11/8 今日の給食
今日の給食は、麦入りごはん・牛乳・セルフかき揚げ丼・大豆もやしのキムチあえ・茎わかめスープです。
今日は「いい歯の日」ということで、よく噛んで食べる必要がある大豆もやしや茎わかめ、かき揚げを使った献立です。
11/6 今日の給食
今日の給食は、麦入りご飯・牛乳・餃子ロール・チャーシャン豆腐・白菜スープです。
秋の味覚の一つであるきのこには、お腹の中をきれいに掃除してくれる「食物繊維」が含まれています。
白菜スープに入っているえのきは、きのこの中でもクセが少なく食べやすい味です。
きのこが苦手な人は、えのきから頑張って食べてみて、少しずつ慣れていってください。