今日の給食

今日の給食

4月20日(火)今日の給食



4/20(火)
 今日の給食は,ツナトースト・牛乳・ゆで野菜・ミートボールと野菜のカレー煮です。
 ツナは食感が肉にも似ていますが,まぐろから作られる海産物加工品です。かつおを原料にして作られることもありますが,まぐろで作る方が一般的です。
 缶詰として売られていますが,水煮のものや油漬けのものなど種類はたくさんあります。

4月19日(月)今日の給食



4/19(月)
 今日の給食は,麦入りご飯・牛乳・さんまオレンジ煮・海藻サラダ・道産子汁です。
 道産子汁の「道産子」には,「北海道で生まれたもの」という意味があります。今日の道産子汁には,北海道が生産量日本一の食べ物であるじゃがいも・にんじん・ねぎ・とうもろこし・バターなどが入っています。

4月16日(金)今日の給食



4/16(金)
 今日の献立は,麦入りご飯・牛乳・セルフかき揚げ丼・ごま和え・若竹汁です。
 たけのこは,春を代表する食材の一つです。たけのこという漢字は、竹かんむりに旬という字を書きます。筍が生えてから10日くらいまでしか食べられないことから、旬という字があてられたと言われています。

4月15日(木)今日の給食



4/15(木)
 今日の給食は,わかめご飯・牛乳・さばの味噌煮・こんにゃくサラダ・なめこ汁です
 わかめは春にとれる若い芽がおいしいところから「わかめ」という名前がつけられたそうです。海藻の中で最もたくさんのカルシウムを含んでいます。

4月14日(水)今日の給食



4/14(水)
 今日の給食は,麦入りご飯・牛乳・ハンバーグ・ゆで野菜・味噌汁・お祝いデザートです。
 今日は,1年生が初めて東小の給食を食べました。1年生お祝い献立は,陽北地域学校園共通の「ほくほくランチ」です。ハンバーグを中心とした食べやすい献立にしました。