今日の給食

今日の給食

3月15日(月)今日の給食



3/15(月)
 今日の給食は,麦入りご飯・牛乳・チキンカレー・ゆで野菜・いちごのレアチーズです。
 今日のゆで野菜に使用したブロッコリーや、カリフラワーは花のつぼみの部分を食べる花野菜といわれています。
 つぼみには、花を咲かせるための栄養が、たくさん詰まっています。カロテン、ビタミンB、ビタミンC、鉄、食物せんいが多く、ビタミンCは、レモンの2倍もあります。

3月12日(金)今日の給食



3/12(金)
 今日の給食は,スパゲティー・ミートソース・牛乳・りっちゃんの元気サラダ・米粉deガトーショコラです。
 今日から3日間は6年生のリクエスト給食です。昨年のお話給食で子どもたちから大人気だったりっちゃんの元気サラダを提供しました。

3月11日(木)今日の給食



3/11(木)
 今日の給食は,麦入りご飯・牛乳・たらの幽庵漬け・大根とこんにゃくの炒め煮・なめこ汁です。
 幽庵焼きとは、江戸時代の茶人、北村幽庵が考えた料理です。しょうゆ、みりん、酒を合わせた調味液に、ゆずやすだちなどを混ぜて味付けします。

3月10日(水)今日の給食



3/10(水)
 今日の給食は,麦入りご飯・牛乳・花形豆腐ハンバーグ・こんにゃくサラダ・エビボール入りスープです。
 今日は,6年生が卒業前に例年行っているバイキング給食の代わりに,セレクト給食とリクエスト給食を合わせたお楽しみ給食を提供しました。
 今年度は,いつも通りにはいかない出来事が多くありましたが,給食の時間が小学校時代の思い出の1つとなっていると良いなと思いました。

3月9日(火)今日の給食



3/9(火)
 今日の給食は,シナモントースト・牛乳・プレーンオムレツ・ゆで野菜・マカロニのクリーム煮です。
 オムレツに使われている「卵」にはたんぱく質がたくさん含まれています。たんぱく質は,みなさんの体の中で血や肉になります。卵のたんぱく質は,とても優れていて「たんぱく質の王様」と言われるほどです。脂肪・鉄分・ビタミンA・ビタミンDなどの栄養素も含まれている消化の良い食品です。