日誌

日誌

NEW 色別で大繩練習を行いました。

 今年度の体育祭から、色別対抗の大縄跳び(全員跳び)が行われます。回し手は3年生2名、跳び手が3年生6名、1・2年生は各学年7名ずつの22名を男女で1組ずつ編制して、連続跳びの最高回数を競います。

 学級練習や学年練習などに一生懸命取り組む中、色別の選手が集まって練習をする時間は限られます。そんな中で行われる練習では並び方やかけ声、跳び手以外の仲間のアドバイスなどのチームも必死に取り組む一方、男女でお互いに励まし合い、鼓舞する色の団結なども見られました。

 6色に分かれて競いますが、学年を越えた団結に注目です!

体育祭スローガン

「仲間と起こせRevolution 勝利の道まで駆け抜けろ」

NEW 専門委員会が行われました。

 5月9日(金)専門委員会が行われました。多くの専門委員会では、5月15日に行われる体育祭の係打ち合わせや仕事内容の確認をしました。

 本番当日は競技だけでなく、準備や応援、係活動など様々な場面で姿中生が輝く場面を見られそうです。

NEW 春の本読も週間です!

 「春の本読も週間」の活動が継続しています。今日の昼の放送では、3年生の図書委員が作成したおすすめの本を動画で紹介してくれました。

 体育祭の練習で活気がある姿川中学校ですが、周囲は新緑のさわやかな季節です。ゆっくりと読書を楽しんでみてもいいですね。

 

 

NEW 樹木伐採が行われました。(南西角)

 5月8日(木)、本校南西角の手押し式の信号がある交差点、近くにある樹木2本を業者の方に伐採していただきました。

昨年度から、信号機に枝がかかっていたり、2本のうちの1本はすでに枯れていたりするために宇都宮市に伐採を依頼していました。生徒や地域の方の安全につながります。ありがとうございました。

NEW 体育祭学年練習が行われました!

 昨日、全体練習を行いましたが、本日は学年練習が行われました。

 普段の体育の授業では2クラスずつで活動していますが、学年練習では6クラス全てが集うので、普段顔を合わせていないクラスとの体育的な活動に、どの学年も士気が上がっているようでした。

体育祭スローガン

「仲間と起こせRevolution 勝利の道まで駆け抜けろ」

 

 

 

NEW 体育祭全体練習が行われました!

 5月7日(水)、5時間目に体育祭全体練習を行いました。今年の体育祭は5月15日(木)に開催されますが、調査によると宇都宮市内で一番早い体育祭になるそうです。学校一丸となって早い時期からの計画や準備、練習などを進めてきましたので、士気も高まっています。体育祭実行委員を中心に、

体育祭スローガン

「仲間と起こせRevolution 勝利の道まで駆け抜けろ」

を胸に一生懸命に取り組みます。

開会式の隊形を確認しました

準備運動は大切です

色別リレーの確認をしました

これからの練習も頑張りましょう!

お祝い 女子バスケットボール部大健闘です!

 5月4日(日)に行われました、「宇都宮市バスケットボール協会長杯争奪マロニエ大会」において、女子バスケットボール部が優勝しました。本大会での姿川中学校の優勝は初めてということで、これまでの選手の頑張りと保護者の皆様のご支援、ご声援があっての結果です。おめでとうございます!選手の皆さんとっても輝いています!「Shine on・拓く~一生懸命はかっこいい~」

おめでとうございます!

 

NEW 教育相談期間です!

 5月1日から23日(金)までの期間、体育祭などを挟みますが、教育相談期間です。学校生活や普段の生活での悩みなどについて担任と落ち着いて話すことができます。思春期を迎えた中学生は、将来や進路、人間関係や成績、部活動、ただ何となくの漠然とした不安などを抱えていたりすることがあります。この教育相談をきっかけに、担任の先生と気軽に相談できる関係性が築けるといいですね。

 

NEW 地域ボランティアの方の顔合わせ会を行いました!

 5月1日(木)地域ボランティアの皆様の茶話会が行われ、顔合わせを行いました。お忙しい中、13名の方にお集まりいただき、自己紹介や今年度の活動予定などを確認しながら親交を深めました。 また、茶話会の後には校舎南側の花壇の整備をしていただきました。

 今年度も地域コーディネーターのお二人を中心に、姿川中学校を支えていただきますようよろしくお願いします。

花壇整備ありがとうございます

NEW 専門委員長のあいさつが行われました。

 4月30日(水)の朝の校内放送で、令和7年度前期の専門委員長あいさつが行われました。新たに選ばれた委員長の皆さんのあいさつは真剣そのもので、すでに動き出している専門委員会もありますが、益々の活躍が期待されます。

 今年度の生徒会スローガンは「Challenge tha limits ~みんなの笑顔が輝くために~」です。一人一人が輝く、姿川中学校を目指していきましょう!

生徒会執行部&専門委員長のみなさん

 

生徒会長のあいさつ

各専門委員長のあいさつ