日誌

2018年10月の記事一覧

お世話になります。

本日も多くの保護者・ボランティアの方々が、落ち葉清掃ボランティアに来ていただきました。12日からの校内持久走大会のコース上にも落ち葉がたまっているなど、緑の多い姿川中ならではの悩みですが、おかげで生徒は落ち葉で足を滑らせることもなく、練習に集中することができています。落ち葉はこれからが本番となります。今後ともご協力をお願いします。
 
 

避難訓練

本日6校時に、地震による火災を想定した避難訓練を実施しました。目標タイムにはとどどかなかったものの、真剣な態度で訓練を行うことができました。また、南消防署陽南分署員の方にも来ていただき、煙道体験も行いました。
なお、宇都宮市の規定で、震度5強以上の地震が起こった場合は、生徒は「保護者引き渡し」となります。
 

姿川地区歴史ウォーキング開催のお知らせ

12月15日(土)、恒例の姿川地区自然・歴史ウォーキングを開催します。
今年は戊辰戦争から150年ということで、戊辰戦争の跡をたどるコースをたどります。教科書で学習した戊辰戦争の爪痕が、この姿川地区にも点在しています。
実際に自分の目で見て、確認してみませんか?貴重な体験になるはずです。ぜひ、多くの皆さんの参加をお待ちしています。
歴史ウォーキング.pdf

市P連バレーボール大会

市P連バレーボール大会が、横川中で開催れました。
1回戦の上河内中戦は、セットカウント2-0で快勝しました。
2回戦の横川中との試合は、残念ながら0-2で敗れてしまいましたが、随所で好プレーがでる素晴らしい試合でした。
参加された保護者の皆さん、応援の皆さんお疲れさまでした。   

教育実習終了

10月15日からの教育実習が今日で終了します。2人の実習生から、2週間の感想をいただきました。
  腰塚亜衣教生
「今までの教育実習では中学生とかかわる機会がなかったので、不安でいっぱいでした。しかし、生徒たちは廊下ですれ違うと挨拶をしてくれたり、授業中はしっかりと話を聞いてくれたりしたので、楽しく実習を行うことができました。先生方のご指導のもと、反省を生かしながら授業をすることを心がけていましたが、生徒たちを意欲的にさせることは難しかったです。クラスによって、授業中の雰囲気が異なるため、生徒とのやり取りを大切にして、臨機応変に台頭することが教師には求められているということを改めて実感しました。研究授業でも、生徒の発言をうまく広げることができなかったので、それができるようにあることを目標として、これからも頑張っていきたいと思います。2週間本当にありがとうございました。」

 沼子幸恵教生
1年7組で2週間実習をさせていただきました。姿川中の生徒の皆さんは明るく素直で、毎日学校に来るのが楽しみでした。中でも文化祭では姿川中学校のパワーを感じました。各クラスが一生懸命に創り上げてきた合唱を聴かせていただき感動しました。授業は1年生の2クラスで理科を担当させていただきました。研究授業では実験を行いました。生徒の皆さんは真剣な表情で実験に取り組んでくれ、私にとっても有意義な時間となりました。姿川中学校で2週間を過ごし、以前よりも中学校教員になりたいと思う気持ちが強くなりました。貴重な経験をさせていただきありがとうございました。

持久走大会

11月12日(2年生)、13日(1年生)、15日(3年生)に実施される、校内持久走大会に向けての練習が始まりました。当日は、校内の周回コースを男子は4km、女子は3km走ります。保護者の皆様には、毎朝の健康観察等お世話になりますが、よろしくお願いします。
 

教育実習生研究授業

本日、宇都宮大学の教育実習生2名の研究授業が行われました。
国語の塚越教生は「竹取物語」を読んで、かぐや姫の別れの心情を読みとる授業を、また、理科の沼子教生は、実験を通して水溶液の性質を理解させる授業を行いました。
 
 

県立高校入試説明会

本日、3年生とその保護者を対象に、県立高校入試説明会が行われました。
多くの生徒にとって、第1希望である県立高校の受検制度・方法について、進路指導主事から説明がありました。また、市内4校の高校の先生においでいただき、それぞれの学校の特色などについてのお話をいただきました。
 

宇河地区駅伝大会速報

本日、みずほの自然の森公園で行われた、宇河地区駅伝大会の速報です。
女子:第1位 男子:第3位
男女ともに11月10日(土) 那須野が原公園で行われる県大会に出場