日誌

2023年10月の記事一覧

NEW 同窓会定期理事会を行いました。

 10月28日(土)14:00同窓会定期理事会を行いました。参加者は若い高校生を含め18名でした。
 今までは新型コロナの影響で開催することができませんでしたが、4年ぶりに会員が集まることができました。校長先生からは現在の学校の様子が伝えられ、同窓会長からは全国大会出場選手への激励会などの活動について話がありました。
 

 
会長あいさつ

NEW 高等学校説明会②を行いました。

 10月27日(金)県立高等学校の説明会が行われました。生徒40名、保護者20名が参加しました。
 いよいよ3年生も進路選択の時期になってきました。教室で宇都宮商業高校、被服室で宇都宮工業高校の先生が来校してくださり、学校の学習内容、取得できる資格、部活動などについて丁寧な説明がありました。
 質問にも答えてくださり充実した時間となりました。参加した生徒からは「ぜひ進学してみたくなりました。」「頑張って合格します。」などの声が聞こえてきました。説明してくださった先生方、ありがとうございました。
  
宇都宮商業高校

プレゼンテーションソフトを用いて説明がありました。
  
宇都宮工業高校

真剣なまなざしで説明を聞きます。

NEW 教育実習1週目終了

 10月27日(金)教育実習1週目が無事終了しました。
 緊張しながら実習生が授業を行っています。生徒の皆さんも意欲的な取組が見られました。
  
2年生:保健体育
  
2年生:英語

NEW 高等学校説明会①を行いました。

 10月26日(木)県立高等学校の説明会が行われました。生徒30名、保護者18名が参加しました。
 いよいよ3年生も進路選択の時期になってきました。本日は宇都宮白楊高校の先生が来校してくださり、学校の学習内容、取得できる資格、部活動などについて丁寧な説明がありました。また、質問にも答えてくださり充実した時間となりました。参加した生徒からは「ぜひ進学してみたくなりました。」「頑張って勉強します。」などの声が聞こえてきました。
  

  

NEW ジュニア芸術祭・書道展覧会

 10月26日(木)ジュニア芸術祭・書道の作品を展示しました。
 作品が返却されましたので、職員室廊下に掲示してあります。素晴らしい作品をぜひ鑑賞してください。
ホームページでは個人名が分からないよう一部加工しております。

条幅の部


 半紙の部

NEW 教育実習頑張っています。

 10月26日(木)教育実習生が教科指導、給食指導をはじめ生徒と一緒に活動しています。生徒も年齢の近い実習生と楽しそうに話をしている姿が見られました。
 
学習指導
 
給食指導

実習生の授業にも真剣に取り組みます。

NEW 花壇整備ボランティアを行いました。

 10月25日(水)地域協議会の方々10名が花壇整備を行いました。今年の夏は猛暑のため、マリーゴールやサルビア以外の花は枯れてしまいました。11月には冬の花を植えますので、楽しみに待っていてください。
  
雑草もきれいになくなりました。
  
ゴミ袋15袋ぐらい集まりました。
  
こんなにきれいになりました。
  
武道場周辺も機動班の方々がきれいにしてくださいました。

NEW 学年朝会を行いました。

 10月25日(水)学年朝会を行いました。
 各学年とも、後期学級委員が「2学期は~なクラスにしたいと思います。」と発表していました。1学期の現状を分析して、よくできていることは続けて、改善すべき点を共有しながら改善していこうとしています。
 また、学年の先生からもお話がありました。
【1年生:体育館】
  
新体力テストの表彰がありました。

聞く姿勢ができています。
【2年生:校庭】
  
学級委員・新体力テストの受賞者
  
学年主任からのお話です。

抜けるような青空での集会です。
【3年生:武道場】
  
学級委員・新体力テストの表彰者
  
学年主任の話「Jump to the Future ~一歩先へ踏み出せ」偶然「前へ!!」掲示物の前で

さすが、3年生です。聞く態度も立派です。

NEW 教育実習が始まりました。

 10月23日(月)後期教育実習が始まりました。
 本日は教室での実習はなく、校長先生をはじめとした先生方から「実習の意義や目的」「勤務心得」「生徒指導」「学習指導」などについて講話がありました。
 実習生の皆さんは、身を乗り出して真剣に話を聞き、積極的に質問をするなど大変意欲的でした。これからの実習にも前向きに取り組み、多くのことを学んでください。
 生徒の皆さんも、年齢の近い実習生と積極的に対話をし交流を深めてください。

朝の打ち合わせでのあいさつです。
 
意欲的に研修に取り組んでいます。

NEW SUGA1グランプリの順位が発表されました。

 10月20日(金)文化祭・SUGA1グランプリの投票結果が発表されました。
1位:♂の子(アイドル)
2位:フラッペを飲む Pro-player(ダンス)
3位:けんけんチルドレン(劇)
 となりました。
 
 ♂の子の皆さん
 
 表彰式の様子です。入賞された皆さんおめでとうございます。

1位:♂の子