文字
背景
行間
2019年10月の記事一覧
朝の欠席連絡について(お願い)
そこで,効率面からのお願いです。特に担任への連絡が必要な場合を除いて,欠席連絡は,担任にではなく,電話に対応した職員に伝言するという形でお願します。ご理解とご協力をお願いします。
市P連バレーボール大会
1回戦,豊郷中学校と対戦。善戦するも敗れてしまいましたが,本来の趣旨どおり,和気あいあい,楽しく,いい汗を流すことができました。選手の皆さん,お疲れさまでした。
文化祭・合唱コンクール
朝,大雨の中を徒歩で移動することになってしまいましたが,事故もなく時間通りに到着することができました。
午前中の合唱コンクールの結果は,1年生金賞が7組,2年生が2組,3年生は5組でした。
また,午後は3年生のダンスや少年の主張・英語スピーチなど盛りだくさんの楽しい文化祭となりました。
食農体験
天候不順や連作障害等で作況が心配されていましたが,予想以上の大豊作。形の良い約400㎏のさつまいもを収穫することができました。来月の給食として提供される予定です。
姿川・陽南中学校区合同球技大会
校庭ではソフトボール,体育館ではバレーボールが行われ,終日大きな歓声に包まれました。
ソフトボールは第1位:姿川中学校,2位:姿川第一小学校,3位:横川西小学校
バレーボールは第1位:横川西小学校,2位:陽南中学校,3位:姿川第一小学校。姿川中学校は惜しくも4位でした。
ノースマホデー
特に,23日(水)の「ノースマホデー」は,できるだけスマホや携帯電話を使わない生活を送り,親子で一緒に日ごろの使い方を見つめなおす日としましょう。
ノースマホデー徹底週間リーフレット.pdf
スマホ・ケータイ宮っ子ルール共同宣言リーフレット.pdf
意見作文コンクール
11月17日に栃木県教育会館で行われる,第28回とちぎ教育振興大会の記念式典の席上で表彰される予定です。
2学期始業式
また,すでにお知らせしたとおり,本日18時から,時間外電話の自動音声対応も始まります。ご理解とご協力をお願いします。
1学期終業式
終業式では,教育長奨励賞の表彰に続き,各学年の代表が1学期101日間の反省と2学期に向けての決意を発表しました。
学校長からは,ラグビー日本代表の選手のインタビューを引いて,目標を立て,それに向かって準備をし,信じて挑むことが大切であるという話がありました。
そのほか,明日は台風19号が接近する恐れがあるため,部活動もすべて中止するので,不要不急の外出はしないようにとの生徒指導の話もありました。
ワックスを塗りました
祝 1,300,000アクセス達成
保護者・地域の皆さま,ご覧いただきありがとうございます。
(令和4年7.1)
※保護者や来校者の皆様へ
学校に来校の際は、マスクの着用や手洗いなど感染症拡大防止の徹底・継続にご協力をお願いいたします。
空間放射線量
0.070 μSv/h(R4.7.1)
* 南警察署の指示により、学校東側道路は、平日7時から8時30分まで許可車両以外は通行禁止となっています。また、自家用車の校地内への乗り入れは、徐行運転するなど生徒の安全確保にくれぐれもご注意願います。
* 令和元年10月16日(水)より、午後6時00分から翌朝7時30分までの間の電話については自動音声対応に切り替えさせていただきます。 時間外の電話対応について.pdf
⇒4月~9月は、部活動最終下校時刻を考慮し、午後6時50分頃に自動音声応答にセットします。
⇒毎週水曜日及び一斉下校日等は、午後5時頃にセットします
令和3年11月より女子生徒のスラックスが導入されました。
R3.10.8姿川中女子生徒スラックスの導入について.pdf
下のPDFファイルよりポスターがご覧いただけます。
*「姿中ガイドブック」を作成しました。
R4姿中ガイドブック.pdf
11月20日 創立記念日
本校は、1947年・昭和22年姿川村立姿川中学校として開校しました。
*開校初年度は、姿川中央小と宇都宮中学(現、宇都宮高校)の校舎を借用し授業を行っていました。
翌年の1948年に校舎が完成し、11月20日に記念式典を行ったことから、
その日が創立記念日となり、今年で75年が経過します。
*画像は、昭和23年に完成した時の2階建ての木造校舎、
現校舎は、1977年・昭和52年に完成したものです。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27 1 | 28   | 29 2 | 30 1 | 1 1 | 2 1 |
3 1 | 4 1 | 5 1 | 6 2 | 7 1 | 8 1 | 9   |
10   | 11 1 | 12   | 13 1 | 14   | 15 1 | 16 1 |
17 1 | 18 1 | 19   | 20 2 | 21 1 | 22   | 23 1 |
24   | 25 1 | 26 1 | 27 1 | 28 1 | 29 1 | 30 1 |
31 1 | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
リンクリスト
カテゴリ選択
-
栃木県 緊急時暫定版トップページ 110
-
教育委員会|宇都宮市公式Webサイト 150
-
栃木県/教育委員会 39
-
雨量・雷観測情報 32
-
雨雲レーダー - Yahoo!天気・災害 27
-
宇都宮市の3時間天気 - 日本気象協会 tenki.jp 23
-
宇都宮市の学校ホームページ検索 258
-
ピンポイント天気(市立姿川中学校(宇都宮市)) - ウェザーニュース 67
-
栃木県中学校体育連盟 31
-
NHK for School 12
-
宇都宮市立南図書館:: 13
-
宇都宮市教育センター 9
-
第20回「職業体験セミナー」 20
-
栃木県総合教育センター ~とちぎ学びの杜~|トップページ 14
-
宇都宮市文化会館 27
-
新型コロナウイルスに関連した感染症対策に関する対応について:文部科学省 19
-
ハザードマップ(洪水・土砂災害)|宇都宮市公式Webサイト 12
-
環境省熱中症予防情報サイト 13
-
宇都宮市GIGAスクール特設サイト 13
◆登録がまだの方
①学級担任から登録方法の用紙をもらってください。
②中学校側で設定完了後、【SchIT Mail3登録方法】を参考に登録作業をお願いします
◆メールアドレスが変わった方
①学級担任から登録方法の用紙をもらってください。
②再登録の手順に従い、【SchIT Mail3登録方法】を参考に作業をお願いします。
※迷惑メール等の受信拒否設定によって、受信できない場合があります。schit.netのドメインを受信許可してください。