文字
背景
行間
日誌
2019年5月の記事一覧
歯科講話
1年生を対象とした歯科講話が行われました。
学校歯科医の藤橋先生から,「プラークコントロール~大切な歯を守るために~」という演題で講話をいただきました。藤崎先生からは歯の健康の大切さについて,また,歯科衛生士の奥様からは正しい歯ブラシの選び方やブラッシングの方法,インテボリック法など,具体的なお話をいただきました。

学校歯科医の藤橋先生から,「プラークコントロール~大切な歯を守るために~」という演題で講話をいただきました。藤崎先生からは歯の健康の大切さについて,また,歯科衛生士の奥様からは正しい歯ブラシの選び方やブラッシングの方法,インテボリック法など,具体的なお話をいただきました。
薬物乱用防止教室
本日,全校生徒を対象に,薬物乱用防止教室が開催されました。
今年は,劇団三十六計による薬物乱用防止啓発演劇『すばらしい明日のために…覚醒剤「買わない」「使わない」「かかわらない」』を鑑賞しました。
生徒は,薬物の危険性を知るとともに,絶対に薬物に手を出さないとの決意を新たにしたようです。

今年は,劇団三十六計による薬物乱用防止啓発演劇『すばらしい明日のために…覚醒剤「買わない」「使わない」「かかわらない」』を鑑賞しました。
生徒は,薬物の危険性を知るとともに,絶対に薬物に手を出さないとの決意を新たにしたようです。
いじめ撲滅集会
本日朝,生徒会主催のいじめ撲滅集会が開かれました。
各学級の生活委員が,それぞれのクラスで話し合い決定した「いじめ撲滅標語」の発表に続き,生徒会長の秋山さんが「いじめ撲滅宣言」をしました。
各学級の生活委員が,それぞれのクラスで話し合い決定した「いじめ撲滅標語」の発表に続き,生徒会長の秋山さんが「いじめ撲滅宣言」をしました。
【いじめ撲滅宣言】 私たちは充実した学校生活を送る権利をもっています。いじめはその権利を奪うものです。いじめは,それをした人も,された人も,見ている人も,皆それぞれが傷つく悲しい行為です。人間は本来,やさしく人を思いやり,互いを認め合うことができるものです。私たちは,その優しさを愛し,いじめに立ち向かう勇気をもつべきです。そして,一人ひとりが輝ける学校をつくり,姿川中学校すべての生徒が協力して,あらゆるいじめをなくしていくために,私たちはここに宣言します。 一 私たちはどんな理由があってもいじめは絶対にしません 一 いじめを見たら,自分たちにできる最善の行動をとります 一 姿川中学校を思いやりと笑顔にあふれる学校にします |
冒険活動③
入所式後に撮影したクラスごとの集合写真です。荒天のためアリーナで撮影しました。

5組 6組

7組 8組

1組 2組

3組 4組
5組 6組
7組 8組
1組 2組
3組 4組
冒険活動②
冒険活動二日目は、天候にも恵まれ、絶好の「冒険日和」
昨日の大雨の影響で、残念ながらカヌーは中止でしたが、他の活動は予定通り実施しました。登山も一人の脱落者もなく、全員が三山を踏破しました。
今日、最終日も予定通りの活動を行い、15:00帰校、15:30解散の予定です。
昨日の大雨の影響で、残念ながらカヌーは中止でしたが、他の活動は予定通り実施しました。登山も一人の脱落者もなく、全員が三山を踏破しました。
今日、最終日も予定通りの活動を行い、15:00帰校、15:30解散の予定です。
冒険活動①
一日目は、荒天の影響で、予定していた登山や屋外での活動はできませんでしたが、屋内でのアクティビティーや野外炊飯を行いました。
病気や大きなけがもなく、全員元気に初日を終えました。
今日、二日目は昨日の天気がうそのように澄み切った青空。当初の計画通り、後半クラスは登山、前半クラスは野外炊飯と屋外での活動を行う予定です。夜にはキャンドルファイヤーも行います。
病気や大きなけがもなく、全員元気に初日を終えました。
今日、二日目は昨日の天気がうそのように澄み切った青空。当初の計画通り、後半クラスは登山、前半クラスは野外炊飯と屋外での活動を行う予定です。夜にはキャンドルファイヤーも行います。
応援ありがとうございました
宇河地区大会速報➁
男子バスケットボール部
1回戦 対雀宮中 43-59〇
2回戦 対陽東中 48-56●
女子バスケットボール部
1回戦 対明治中 29-92〇
卓球部男子団体 予選リーグ2勝1敗 敗退
女子団体 決勝トーナメント進出(1回戦敗退)
剣道部女子団体
2回戦 対横川中●(県大会出場)
女子バレーボール部
予選リーグ2勝 決勝トーナメント進出
男子ソフトテニス部 団体優勝
女子ソフトテニス部 明日団体決勝戦(準優勝以上が確定)
1回戦 対雀宮中 43-59〇
2回戦 対陽東中 48-56●
女子バスケットボール部
1回戦 対明治中 29-92〇
卓球部男子団体 予選リーグ2勝1敗 敗退
女子団体 決勝トーナメント進出(1回戦敗退)
剣道部女子団体
2回戦 対横川中●(県大会出場)
女子バレーボール部
予選リーグ2勝 決勝トーナメント進出
男子ソフトテニス部 団体優勝
女子ソフトテニス部 明日団体決勝戦(準優勝以上が確定)
宇河地区大会速報①
柔道部 男子団体 第3位
女子団体 第3位
剣道部 男子団体 県大会出場
女子個人 廣保美里 県大会出場
女子団体 第3位
剣道部 男子団体 県大会出場
女子個人 廣保美里 県大会出場
生徒総会
本日6校時に,生徒総会が開催されました。今年の前期執行部のスローガンは「輝け姿中!!令和に続け!」 会長の秋山さんから,執行部の見える化やいじめゼロに向けた取り組みの実施などの5つの公約が示されました。
また,各専門部の活動計画やそれに対する質疑応答など熱心な議論が交わされました。
今年の姿川中学校は,生徒会を中心に,ますますパワーアップしていくはずです。

全生徒が集合 議長団と専門委員長

会長の秋山さんから 質疑応答中
また,各専門部の活動計画やそれに対する質疑応答など熱心な議論が交わされました。
今年の姿川中学校は,生徒会を中心に,ますますパワーアップしていくはずです。
全生徒が集合 議長団と専門委員長
会長の秋山さんから 質疑応答中
カウンター
2
0
4
3
8
1
9
祝 1,950,000アクセス達成
保護者・地域の皆さま,ご覧いただきありがとうございます。
(令和5年2.1)
お知らせ
※保護者や来校者の皆様へ
学校に来校の際は、マスクの着用や手洗いなど感染症拡大防止の徹底・継続にご協力をお願いいたします。
空間放射線量
0.064 μSv/h(R5.2.1)
* 南警察署の指示により、学校東側道路は、平日7時から8時30分まで許可車両以外は通行禁止となっています。また、自家用車の校地内への乗り入れは、徐行運転するなど生徒の安全確保にくれぐれもご注意願います。
* 令和元年10月16日(水)より、午後6時00分から翌朝7時30分までの間の電話については自動音声対応に切り替えさせていただきます。 時間外の電話対応について.pdf
⇒2月・3月は、部活動最終下校時刻18時00分を考慮し、午後6時20分頃に自動音声応答にセットします。
⇒毎週水曜日及び一斉下校日等は、午後5時頃にセットします
女子スラックス導入
令和3年11月より女子生徒のスラックスが導入されました。
R3.10.8姿川中女子生徒スラックスの導入について.pdf
下のPDFファイルよりポスターがご覧いただけます。
姿中ガイドブック
*「姿中ガイドブック」を作成しました。
R4姿中ガイドブック.pdf
11月20日 創立記念日
本校は、1947年・昭和22年姿川村立姿川中学校として開校しました。
*開校初年度は、姿川中央小と宇都宮中学(現、宇都宮高校)の校舎を借用し授業を行っていました。
翌年の1948年に校舎が完成し、11月20日に記念式典を行ったことから、
その日が創立記念日となり、今年で75年が経過します。
*画像は、昭和23年に完成した時の2階建ての木造校舎、
現校舎は、1977年・昭和52年に完成したものです。
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29   | 30 1 | 31 1 | 1 2 | 2   | 3   | 4   |
5   | 6 1 | 7 1 | 8 2 | 9 2 | 10   | 11   |
12   | 13 1 | 14   | 15 2 | 16   | 17   | 18   |
19   | 20 1 | 21   | 22   | 23   | 24 1 | 25   |
26   | 27 1 | 28 1 | 1   | 2 1 | 3 1 | 4   |
リンクリスト
リンクリスト
-
栃木県 緊急時暫定版トップページ
-
教育委員会|宇都宮市公式Webサイト
-
栃木県/教育委員会
-
雨量・雷観測情報
-
雨雲レーダー - Yahoo!天気・災害
-
宇都宮市の3時間天気 - 日本気象協会 tenki.jp
-
宇都宮市の学校ホームページ検索
-
ピンポイント天気(市立姿川中学校(宇都宮市)) - ウェザーニュース
-
栃木県中学校体育連盟
-
NHK for School
-
宇都宮市立南図書館::
-
宇都宮市教育センター
-
第20回「職業体験セミナー」
-
栃木県総合教育センター ~とちぎ学びの杜~|トップページ
-
宇都宮市文化会館
-
新型コロナウイルスに関連した感染症対策に関する対応について:文部科学省
-
ハザードマップ(洪水・土砂災害)|宇都宮市公式Webサイト
-
環境省熱中症予防情報サイト
-
ホーム - 栃木県少年野球協会ホームページ(tjba)
-
宇都宮市GIGAスクール特設サイト
姿川地域学校園