文字
背景
行間
今日の給食
3月17日(木)今日の給食
3/17(木)
今日の給食は,赤飯・ヒレカツ・磯辺和え・ゆばのすまし汁・お祝いいちごゼリーです。
今日は6年生最後の給食でした。みなさんの卒業をお祝いした献立で、お祝いには欠かせないお赤飯です。ヒレカツがとても大きく,嬉しそうな子供たちでした。中学校へ行っても健康第一で頑張ってくださいね。
3月16日(水)今日の給食
3/16(水)
今日の給食は,スパゲッティー肉みそソース・牛乳・ゆで野菜・みかんです。
今日のスパゲティーソースは,肉みそソースです。ひき肉を加えて作った「なめみそ」です。「なめみそ」とは,野菜・くだもの・穀物・豆・魚・肉などを入れて作った「みそ」のことで,赤みそやトウバンジャンもなめみその仲間です。
3月15日(火)今日の給食
3/15(火)
今日の給食は,ビスキュイパン・牛乳・ミネストローネスープ・フルーツポンチです。
今日は,米粉パンを使ったビスキュイパンです。米粉パンは,普通のパンとはちがい,小麦粉と米粉を半分ずつ使って作っています。米粉パンがモチモチしているのは,米粉に含まれる水分が多いからです。
3月14日(月)今日の給食
3/14(月)
今日の給食は,麦入りごはん・牛乳・花形豆腐ハンバーグ・海藻サラダ・エビボール入り野菜スープです。
ハンバーグといえば,ひき肉と玉ねぎが主な材料ですが,今日の豆腐も入っています。豆腐が入ることで,骨や歯を丈夫にする栄養素「カルシウム」を多くとることができます。
今日は,華やかなお花の形のハンバーグにしました。
3月10日(木)今日の給食
3/10(木)
今日の給食は,麦入りごはん・牛乳・さわらの西京焼き・豚肉と切干大根の炒め物・かぶとじゃがいものあられ汁です。
今月の学校園のめあて「1年間の反省をしよう」です。1年間、好き嫌い克服献立や今月のめあてにちなんだほくほくランチはいかがでしたか?苦手なものも、一口は食べることや主食・主菜・副菜のそろった和食の食べ方は身に付いたでしょうか。今日は和食の献立です。ごはんばかり食べずに、おかずと交互に食べるよう心がけましょう。