今日の給食

今日の給食

5月16日(月)今日の給食

 

5/16(月)

 今日の給食は,麦入りごはん・牛乳・メンチカツ・もやしとにらのごま和え・根菜のみそ汁です。

 今月の給食のめあては,「上手な配膳をしよう」です。1年生の給食が始まり,約1か月が経ちました。1年生は,自分の手よりも大きなお玉やトングを上手に使いこなし,配膳をしています。

5月13日(金)今日の給食

 

5/13(金)

 今日の給食は,麦入りごはん・牛乳・鶏肉のから揚げ・春雨サラダ・道産子汁・豆乳アイスです。

 東小学校では,毎週ハンカチ・ティッシュのチェックを行っています。全員がハンカチ・ティッシュを持ってくることができた回数が多いクラスに,ごほうびとしてリクエスト給食を行っています。今日は,6年1組の児童のリクエスト給食を提供しました。

5月12日(木)今日の給食

5/12(木)

 今日の給食は,麦入りごはん・牛乳・ハンバーグ・和風きのこソース・けんちん汁・アセロラゼリーです。

 今日は,陽北地域学校園統一の「すききらい克服メニュー(きのこを食べよう)」です。和風きのこソースには,しめじとえのきたけを使い,ハンバーグと一緒に食べました。

5月11日(水)今日の給食

5/11(水)

 今日の給食は,麦入りごはん・牛乳・じゃこカツ・おひたし・みそ汁です。

 じゃこカツは,にんじんや玉ねぎなどの野菜と魚介のうま味が詰まった揚げ物です。サクサクとした食感でご飯がすすみ,愛媛県のご当地グルメだそうです。

5月10日(火)今日の給食

5/10(火)

 今日の給食は,コッペパン・牛乳・セルフホットドッグ・ボイルキャベツ・マカロニのクリーム煮・みかんゼリーです。

 今日は,自分でコッペパンにソーセージとボイルキャベツを挟む「セルフホットドッグ」です。1年生も上手に挟むことができ,自分で出来て嬉しかったことや「美味しかった」とたくさん声をかけてくれました。