文字
背景
行間
今日の給食
今日の給食
10月26日(月)今日の給食
10/27(月)
今日の給食は,麦入りご飯・牛乳・白身魚のチーズフライ・ボイルキャベツ・吉野汁です。
白身魚のチーズフライは,衣に粉チーズを使用しました。カルシウムも多く摂取することができ,調理室で1つ1つ丁寧に揚げられ,サクサクとした食感でとても美味しかったです。
10月23日(金)今日の給食
10/23(金)
今日の給食は,麦入りご飯・セルフビビンバ丼・春雨担々スープです。
セルフビビンバ丼の牛肉は,地産地消元気アップとして県産和牛を使用しています。とても柔らかく,美味しいお肉で子供たちからも大人気でした。
10月22日(木)今日の給食
10/22(木)
今日の給食は,麦入りご飯・牛乳・焼き魚(鮭)・豚肉と切り干し大根の煮物・味噌汁です。
いつでも大根が食べられるように,保存食として考え出されたのが切り干し大根です。日光にあてて干すことで,栄養価が増し,生の大根よりカルシウム・ビタミン・鉄分が多くなります。
10月20日(火)今日の給食
10/20(火)
今日の給食は,ビスキュイパン・牛乳・肉団子スープ・白玉ポンチです。
暑さの関係で9月まで提供ができなかった米粉パンを久しぶりに食べることができ嬉しそうな子供たちでした。
白玉ポンチには,韓国のお餅「トック」を使用しました。モチモチとした食感が白玉と同様にフルーツによく合います。
10月19日(月)今日の給食
10/19(月)
今日の給食は,麦入りご飯・牛乳・いわしのごま味噌煮・里芋の中華煮・味噌汁です。
里芋は日本で古くから食べられている芋です。山芋が山でできる芋に対して,里の畑で作ることから「里芋」といわれるようになりました。