給食のページ

2022年11月の記事一覧

11月28日の給食写真

きのこご飯,牛乳,さわらの紀州漬,白菜の漬物,さつまいものきんぴら

 白菜は生で食べるとシャキシャキとした歯ざわりがあり,煮るととってもやわらかくなるのでたくさん食べることができます。

11月25日の給食写真

麦入りご飯,牛乳,おでん,はるさめサラダ,味付のり

 おでんは元々「田楽 」といって豆腐を焼いてみそを付けて食べたのが始まりです。つゆは地域によって違いがあります。機会があればいろいろなおでんの味を楽しんでみてください。

11月24日の給食写真

ピザトースト,牛乳,野菜スープ,フルーツヨーグルト

 ピザトーストはパンにピザソースを塗り,玉 ねぎ,ピーマン,サラミ,チーズをのせて焼いています。たっぷり使 ったチーズでカルシウムを多く摂ることができます。

11月22日の給食写真

麦入りご飯,牛乳,豚肉のしょうが焼き,大豆あえ,みそ汁,りんごゼリー

 りんごをより甘く食べるためには冷蔵庫で冷やします。りんごの甘さを作っている果糖には2種類あります。このうちの1つに冷やすと甘さの成分が増える性質があり,りんごが甘くなります。