今日の給食

今日の給食

今日の給食



10月2日(金)
 今日の給食は,麦入りごはん・牛乳・焼き魚(ほっけ)・大根おろし・ごまあえ・まろやか味噌汁です。
 ほっけは,これから旬のお魚です。給食の大根おろしは辛くないので,「ごはんにかけて食べてもいいですか?」と,育ち盛りの高学年のあるクラスでは,4月からごはんの残菜は全くありません。

今日の給食



10月1日(木)
 今日の給食は,麦入りごはん・ハッシュドビーフ・牛乳・ゆで野菜・青しそドレッシング・梨です。
 今日から栃木県「食育月間」です。自分が食べたもので体が作られること,「いただきます」の意味を考えてみることを話しました。

今日の給食



9月30日(水)
 今日の給食は,麦入りごはん・セルフ天丼(かきあげ・かぼちゃ)・天つゆ・牛乳・からしあえ・味噌汁・青りんごゼリーです。
 2種類の天丼の具に大喜びの子どもたちでした。利き手と逆の手でお椀をもって,かきこまないで食べるように話をしました。

今日の給食



9月29日(火)
 今日の給食は,コッペパン・セルフホットドック・牛乳・ボイルキャベツ・かぼちゃのシチューです。
 かぼちゃの中に,ラッキーにんじんをクラスに一つだけ入れました。シチューに入っていた子どもは,みんなから拍手をもらい,喜んでくれました。本校のやさしい子どもたちの人柄が表れるひと時です。

今日の給食



9月28日(月)
 今日の給食は,麦入りごはん・セルフ中華丼・牛乳・春雨中華スープ・アーモンドカルです。
 中華丼は,12種類の具材がはいっています。ごはんを追加する子どもが多く,ごはんの残菜がとても少ないです。