文字
背景
行間
今日の給食
今日の給食
2月15日(月)今日の給食
2/15(月)
今日の給食は,麦入りご飯・牛乳・さんまオレンジ煮・大豆もやしのキムチ和え・道産子汁です。
和え物と汁物に使用した「もやし」は、芽が出るという意味の「萌ゆ」が変化し「もやし」と呼ばれるようになったと言われています。5mmくらいの緑豆という小さい豆を水につけ、暗い所に置くと数日でもやしになります。
2月12日(金)今日の給食
2/12(金)
今日の給食は,クロワッサン・牛乳・ビーフシチュー・ハートオムレツ・こんにゃくサラダ・チョコプリンです。
今日は,6年生リクエストのバレンタイン献立です。ビーフシチューには,無償提供で頂いた黒毛和牛を使用しました。やわらかいお肉にニコニコ笑顔の子供たちでした。
2月10日(水)今日の給食
2/10(水)
今日の給食は,麦入りご飯・牛乳・焼き魚(ほっけ)・じゃがいものそぼろ煮・味噌汁です。
ほっけは、漢字で書くと魚へんに花と表します。ほっけが子どもの頃は、きれいな青緑色をしていて、海で泳ぐ姿が花のように見えることから、そのような漢字がつけられたそうです。今日のほっけは,油がのっていて,とても美味しいと子供たちが話していました。
2月9日(火)今日の給食
2/9(火)
今日の給食は,麦入りご飯・牛乳・鶏肉のから揚げ・海藻サラダ・こづゆです。
こづゆは,ホタテ・きくらげ・豆ふ・しらたきを使用した福島県の郷土料理です。修学旅行での思い出の味が6年生からリクエストされました。
2月8日(月)今日の給食
2/8((月))
今日の給食は,わかめご飯・牛乳・さばの味噌煮・磯辺和え・なめこ汁です。
今日の献立は,6年生のリクエスト給食ですが,他の学年からも人気の献立で,配膳室の前では,歓声が上がっていました。