文字
背景
行間
今日の給食
今日の給食
7/14 今日の給食
今日の給食は,わかめご飯・牛乳・豚しゃぶサラダ・ひややっこ・みそ汁です。
豆腐の原材料である大豆は,「畑のお肉」と呼ばれるほどたんぱく質を多く含んだ食品です。
たんぱく質は,血や筋肉,骨,髪の毛,肌,ホルモンなども構成しています。不足することがないよう,毎日しっかり摂りたい栄養素です。
7/8 今日の給食
今日の給食は,米粉パン・とちあいかジャム・白身魚のアーモンドソースかけ・ゆで野菜・ミネストローネです。
ミネストローネスープは,イタリアの代表的なスープです。
イタリア語で「具だくさん」「ごちゃまぜ」などの意味を持ち,日本のみそ汁のような感覚で家庭の食事に出されることが多いようです。
7/3 今日の給食
今日の給食は,麦入りご飯・牛乳・あじのねぎ塩焼き・おひたし・ぶた肉と野菜のうま煮です。
おひたしは,「ひたしもの」ともいい,ゆでた野菜や山菜などをしょうゆで味付けをして食べる料理です。かつおぶしやもみのり,ごまなどをかけて食べることもあります。
7/1 今日の給食
今日の給食は,フレンチトースト・ゆで野菜・カレースープです。
フレンチトーストは,たまごと牛乳をたっぷりと使ったフランス料理ですが,発祥はアメリカで「ジョセフ・フレンチ」という人が考えたとされています。
呼び方は国や地域で異なり,「黄金のトースト」と呼ぶ人もいたそうです。
6/26 今日の給食
今日の給食は,麦入りご飯・牛乳・あじの紀州漬け・おひたし・五目きんぴらです。
今日の五目きんぴらは,「五目」という名前の通り,たくさんの食材を使ったきんぴらです。
ごぼうと人参のほかに,大根・こんにゃく・とり肉・さつまあげが入っています。