お知らせ

最近の出来事

2月27日(火)の様子

【あいさつ週間】2

 今日火曜日は1年生が担当でした。

 1年生は昇降口前・子どもの家の前・東門付近にそれぞれクラスごとに分かれてあいさつをしてくれました。

 3か所で声を掛けてくれていたので,どこにいても元気なあいさつが聞こえてきました。

  

  

【6年生から教職員へ】

 業間の休み時間に6年生が教職員へ感謝のメッセージとプレゼントを届けに来てくれました。

 「感謝の気持ちを伝えに来ました」としっかりと話す様子に,卒業が近づいてきていることを感じました。

  

  

 

2月26日(月)~の様子

 【あいさつ週間】

 今日から29日まで今年度最後の「WGSあいさつ週間」です。

 たくさんの児童が昇降口前でたすきをかけて,元気に声を掛けてくれたので,寒い朝でしたがあいさつが響いていました。

 今日月曜日は先週6年生を送る会でも頑張った5年生の担当でした。

  

 

プログラムでロボットカーを動かそう

 総合的な学習の時間「わたしたちの生活とコンピュータ」において,プログラミング体験を行いました。

ロボットカーが決められたコースを進むには,どうすればよいのか考えながらプログラムを組みました。

1人1台端末を活用し,同じ班の友達と試行錯誤しながら取り組む姿が素晴らしかったです。

2月22日(木)の様子

【6年生を送る会】

  今日はお世話になった6年生に感謝の気持ちを伝える「6年生を送る会」を行いました。

  5年生が中心となって,企画を考えプレゼントの準備を全校生で行ってきました。

  各縦割り班で楽しく遊び,素敵な思い出の1ページになりました。

  5年生の皆さん,頑張りましたね。 

 代表児童が放送室から進行しています

  

各教室では縦割り班で集合してテレビ放送を見ました

   

 開会セレモニーでは,各教室で6年生にメッセージのプレゼントを渡しました。

  

  その後は5年生を中心にそれぞれ考えたレクレー ションの時間です。

   

       
   

   6年生の代表からお礼のあいさつです。

  

 各クラスに手づくりの花ふきんが送られました。

 在校生からは卒業式に胸に付けてもらうコサージュを送りました。

  

2月21日(水)の様子

【読み聞かせ】

  今年度最後の読み聞かせがありました。

 ボランティアの皆様に様々な本を読み聞かせや語りをしていただき,子どもたちの経験が豊かになりました。

 どのクラスも読んでいただくのを楽しみにしていました。

 来年度もどうぞよろしくお願いいたします。 

 

2月16日(金)の様子

【登校指導】

  今朝は教職員も登校指導の日でした。

 毎朝見守ってくださる地域の方々や保護者の皆様に見守られて,安全に登校できています。

 交通量の多いところも通ってくるので,ベストや旗などで目立つようにしてくださってありがたいです。

  

  

2月14日(水)の様子

【一斉下校】

  今日は2月の一斉下校の日です。校庭への整列もずいぶんとスムーズになりました。1年生も迎えに来てもらったり,自分で集合場所へ行けたりしています。

 集合した後は,普段の登下校の様子について振り返り,安全に登下校できるよう指導をしました。

  

  

2月9日(金)の様子

【トマト給食】

 今日は今月の「トマト給食の日」でした。今日のトマトメニューは「トマト卵中華スープ」でした。

 給食の時間には,トマトが出荷されて,調理される様子が放送されました。

 残さずおいしく食べてほしいです。

  

  

2月7日(水)の様子

【授業参観】

 今年度最後の授業参観を行いました。

 多くの保護者の皆様に授業参観や学級懇談会に多くの保護者の皆様にご参加いただきありがとうございました。

6年2組

6年2組(栄養士)

6年1組

6年3組

ひまわり

2年3組

2年1組

2年2組

5年3組

5年1組

5年2組

3年1組

3年3組

 3年4組

3年2組

1年3組

1年1組

1年2組

4年生

4年生

 

 

2月6日(火)の様子

【登校の様子】

 昨日の雪で本校は登校時刻を2時間遅らせました。

 今日も地域の方々が登校を見守ってくださり,ありがたいです。

  

 子どもたちは,休み時間に校庭に出ると少し残っている雪に触ったり,踏み固めたり感触を楽しんでいました。

  

【いちご】≪JA うつのみやより いちご≫
宇都宮  農業 協同 組合による食育応援事業により,学校給食へいちごの贈呈がありました。地元の特産品
(いちご)を学校給食として贈呈し,食への関心, 食を支える 農業の役割を感じてもらうことを目的としています。

給食の時間に真っ赤な「とちあいか」をおいしくいただきました。