文字
背景
行間
カテゴリ:2年生
2年生 願い事を書きました
7月7日の七夕に合わせて,短冊に願い事を書きました。
願い事の中には,将来の夢や,欲しい物,平和を願うものもありました。
2年生だけでなく,他学年の児童も掲示を眺めている様子が見られます。
個人懇談の頃まで各教室前の廊下に掲示してありますので,ぜひご覧ください。
2年生おはなし会
先日,雀宮おはなし会の方たちが2年生に5つのお話を読んでくださいました。
読んだことないお話も,知っているお話も楽しむことができました。素話は本がないので,想像しながら聞きました。
最後のパネルシアターは,登場人物や雨などの絵が次々と出てきたので,子どもたちもとても楽しんでいました。
2年生へおすすめの本を借りました。本が大好きな子どもたちは,これにも大喜びでした。
プール学習が始まりました!
火曜日,木曜日にプールに入りました。先生たちと3つの約束(歩く,ふざけない,しっかり聞く)を確認しました。「水が冷たい!」と言いながらも,一生懸命活動しました。
バタ足!水が顔にかかる~。 反対側まで競争です!元気に泳ぎ始めました。
すいすい泳ぐ子,友達と手を取りながら歩いていく子,みんな楽しそうです。
今日はプールに沈んだ輪を拾いました。潜ったり,足で上手に引っかけたりして拾いました。
子ども総合科学館に行きました!
2年生の遠足は,子ども総合科学館に行ってきました。集合写真を撮って,いざ見学スタート!
班ごとに,館内を見学します。
真っ暗な部屋の壁を伝いながら歩いたり,大きさが違う不思議な部屋に入ったりしました。
手回しで進む乗り物や地震体験などもありました。
おいしいお弁当タイム。おやつもしっかり食べました。
最後に,科学館の隣の遊具や広場で楽しく遊びました。学校にはない遊具や滑り台でした。
帰りのバスの中も元気いっぱいな2年生でした。
遠足に行ってきました(2年生)
2年生は,5月25日(水)に遠足へ行ってきました。
子ども科学館へ行き,展示場見学をしたり,遊具遊びをしたりしました。
笑顔がいっぱい見られる楽しい遠足になりました♪
〈展示場見学〉
「ここくぐれるよ!」「見てみて!これどうなってるんだろう」
不思議に触れ,驚きやわくわくの表情が見られました。
〈遊具遊び〉
複合遊具で遊びました。
たくさん遊び,きらりと光る汗をかく子どもたちは,輝いてみえました。
今日の天気は?(2年生)
2年生の外国語活動の時間の様子です。
今回のテーマは「天気」です。英語での天気の言い方を覚えたり,「How the weather ?」「It's ~」
の表現を使って学習しました。
天気の言い方を覚えた後,黒板に貼られた絵カードを裏返しにします。どの位置にどんなカードがあったのかを答えるゲームでは,子どもたちのたくさんの手が挙がり,自信満々に答えていました。
天気の言い方をジェスチャーを使って表現したり,絵に描いて表現したりしながら楽しく活動することができました。
さつまいも収穫(2年生)
兄弟学年の2・5年生が校庭に集合してから出発です。
なかよし畑に到着して,いよいよいもほりです。
わくわくしながらさつまいもを探す姿,5年生に手伝ってもらいながら一生懸命掘る姿,収穫の喜びをそれぞれに感じている様子がみられました。
本日収穫したさつまいもは,近日中にご家庭に持ち帰ります。
子どもたちは,どうやって食べようかわくわくしていることでしょう。
夏休みが明けて(2年生)
夏休みが明けて一週間がたちました。
長い休みの間に心も体もパワーアップした子どもたちは,新しい生活様式を意識し,みんなが安心して明るく過ごせるように一人一人が考えながら生活しています。
さて,いま各教室には夏休みに取り組んだ作品や思い出が掲示されています。
自分で決めてチャレンジした習字や硬筆,工作。
頑張って取り組んだ様子が見られます。
夏休みに心に残ったことやがんばったこと。
それぞれに充実した夏休みを過ごすことができたようです。
2年生ながら小学校に入って初めての長い夏休み,何かにチャレンジして得た自信と楽しかった思い出をパワーに変えて,1学期後半も頑張っていきたいと思います。
Chrome book 活躍中!(2年生)
先日の授業参観,大変お世話になりました。子どもたちのがんばりの様子をご覧いただけたと思います。
授業参観の国語の授業でも活躍していたように,2年生もChrome book の活用が進んでいます。初めてChrome book に触れた日から約一か月。子どもたちはいろいろなことができるようになりました。
絵を描いたり,学習したり,自分の知りたいことを調べたり…子どもたちは,どんどん新しい技を取得していきます。
今後のさらなる活躍が楽しみですね。
ねん土がうごき出す!(2年生)
2年生の図工の時間に「ねん土がうごき出す」という学習を行いました。
ねん土のかたまりを、ぎゅっとにぎって、グーっとおして、たたいて、のばして、あなをあけて…
久しぶりにねん土の触り心地を感じながら,楽しく作品を作ることができました。