文字
背景
行間
今日の給食
今日の給食
今日の給食
6月1日(月)
今日の給食は,麦入りごはん・牛乳・ユリンチー・からし合え・ゆばの味噌汁・洋梨のコンポートです。
ゆばは,栃木県の代表的な食べ物で,お豆腐の10分の1しか大豆からとれないことをお話ししました。
今日の給食
5月29日(金)
今日の給食は,麦入りごはん・牛乳・いかの味噌焼き・変りきんぴら・味噌汁です。
いかは噛みずらいので,低学年には頑張らなければいけない食材です。いかの表面には細かい切れ目を入れてもらっています。
今日の給食
5月28日(木)
今日の給食は,ソフトフランスパン・牛乳・ビーフシチュー・ゆで野菜・ノンオイルドレッシング・国産パインヨーグルトです。
パンの日ですので,「よく噛んで食べる」指導をしました。
今日の給食
5月27日(水)
今日の給食は,麦入りごはん・牛乳・赤魚粕漬け・ごまあえ・田舎汁・ふりかけ(ひじき)です。
お魚は骨がないのですが,味付けが苦手な子どももいました。「頑張って食べたよ」と報告してくれました。本校の子どもは,必ず,苦手な食べ物でも一口は頑張って食べてくれます。
今日の給食
5月26日(火)
今日の給食は,コッペパン(県産小麦使用)・チョコクリーム(鉄強化)・牛乳・大根のペペロンチーノ風サラダ・あさりのチャウダー・もものコンポートです。
大根は地元の農家さんから仕入れた物を使用しました。県産の小麦を使ったパンももちもちして美味しいです。