今日の給食

今日の給食

今日の給食



6月15日(月)
 今日の給食は,ビビンバ丼(麦入りごはん)・牛乳・味噌汁・県民の日ゼリーです。
 「県民の日」は,地産地消の食材をふんだんに使った献立にしました。

今日の給食



6月12日(金)
 今日の給食は,麦入りごはん・牛乳・焼きししゃも・ごま和え・じゃがいものそぼろ煮です。
 本校では,「ししゃもは頭からがぶりと食べると頭がよくなり,足から食べると足が速くなる???」と言い伝えられていて,今回はどっちにしようかなと楽しそうに子どもたちは食べています。

今日の給食



6月11日(木)
 今日の給食は,県産小麦使用コッペパン・ブルーベリージャム・牛乳・鮭のワイン蒸しアイランドソースかけ・サニーレタス・ワンタンスープ・バナナです。
 バナナが苦手な子どもも,学校で出るものは甘くないので,頑張って食べれるようです。

今日の給食



6月10日(水)
 今日の給食は,麦入りごはん・牛乳・レーバー入りメンチカツ・ボイルキャベツ・味噌汁です。
 レバー入りのメンチカツは,レバーがたくさん入っていますが,くせのない味で子どもたちも残さず食べられました。

今日の給食



6月9日(火)
 今日の給食は,手巻きミルクロール・牛乳・チキンピカタ・ゆで野菜・和風ドレッシング・クリームスープ・ゆでとうもろこしです。
 とうもろこしは,地元の農家さんに届けて頂き,4年生に皮をむいてもらいました。皮をむく時の「シャキシャキ」という音を聞いたり,虫を見つけて驚いたりと発見がいっぱいでした。その後もきちんと片づけが出来る4年生でした。甘くてみずみずしく,美味しいねと笑顔の子どもたちでした。