今日の給食

今日の給食

7月31日(金)今日の給食



7/31(金)
 今日の給食は,麦入りご飯(チキンライス)・ジョア(ブルーベリー)・チーズオムレツ・ポテトスープです。
 チキンライスには,2年生が育てたピーマンを使用しました。ピーマンが苦手な子も小さく切ることで,美味しいと言って食べていました。

 6月から簡易給食が始まり,子どもたちにとって,物足りなさを感じる日が多かったと思います。8月からは,コロナウイルス対策をしつつ,通常通りの献立を提供予定です。

7月30日(木)今日の給食



7/30(木)
 今日の給食は,黒糖ぶどうパン・牛乳・白身魚の味噌チーズ焼き・野菜とウインナーのスープ煮です。
 初めて給食に登場した黒糖ぶどうパンは,配膳室の前の展示を見て,見た目の黒さから揚げパンと間違われていました。 
 黒糖は,サトウキビのしぼり汁を煮詰め,固めたものです。優しい甘さが子供たちから人気でした。

7月29日(水)今日の給食



7/29(水)
 今日の給食は,麦入りご飯・ハヤシライス・牛乳・ねぎと卵のスープ・ミルメーク(ココア)です。
 コロナウイルス感染症対策としてランチルームの利用ができない為,お楽しみデザートとしてミルメークを提供しました。
 チューブのミルメークを初めて見た子が多く,みんな興味津々。「毎日でも飲みたい」の声を多く聞きました。

7月28日(火)今日の給食



7/28(火)
 今日の給食は,わかめご飯・牛乳・いわしの梅醬油煮・豆腐入りすまし汁です。
 みんなが大好きなわかめご飯に使われているわかめには,骨を丈夫にし,イライラした気持ちを落ち着かせる効果があります。暑く,ジメジメとした日が続きますが,心は爽やかに過ごしましょう。

7月27日(月)今日の給食



7/27(月)
 今日の給食は,カルボナーラスパゲティー・牛乳・大根スープ・フレッシュマンゴーです。
 カルボナーラスパゲティーは,昨年度に行われた豆つかみ大会の優勝者(中学年の部)のリクエストです。
 大根スープには,学校農園で収穫したさやいんげんを使用しました。

※コロナウイルスの影響で納品が出来ない為,冷凍パインからフレッシュマンゴーへ変更致しました。