日誌

2020年10月の記事一覧

NEW ワックスがけを行いました。

     10月2日(金)の放課後、全学年教室のワックスがけを行いました。
今週の月曜日から教室掃除の生徒が中心となって水拭きを行い、本日、環境委員とお手伝いの生徒、そして担任の先生が手作業でワックスをかけました。
 1学期終業式【10/12(月)】まであと10日、来週の月曜日からはピカピカの教室で、気持ちよく学校生活を送れますね。
 環境委員と手伝ってくれた皆さん、ありがとうございました。
  
 各クラスの机、いすを廊下に出しました。
 
  
  
  
 おかげさまできれいになりました。
 

NEW 日程変更のお知らせ

 10月2日(金)、年間行事予定表の日程・時間割等の変更のお知らせを配付しました。
  10/22(木)合唱祭(体育館)   
 1・2校時1年生発表 3・4校時2年生発表 5・6校時3年生発表 
 ※保護者は不参加、当日保護者にYou Tube配信予定です。 
   【後日、閲覧用IDとパスワードはお知らせします。】
冬季休業日も変更しました。】
※12/28(月)、令和3年1/5(火)は冬季休業日とします。
12/25(金)冬季休業前授業最終日となります。
令和3年1/6(水)冬季休業明け授業開始となります。

 ※下の文章画像をクリックするとPDFで読み込まれます。
 

 R2.10.2)年間行事用定表の日程・時間割の変更のお知らせ.pdf

音楽 2年合唱リハーサルを行いました。

 10月1日(木)、22日(木)の合唱祭に向けて、演奏前→演奏→演奏後の流れに従って、2年生の合唱リハーサルを行いました。
  10月22日(木)は合唱祭です。
●新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、今年度は、合唱の隊形の間隔を十分に取り(ソーシャルディスタンスの確保)、3列で行いました。
 画像にて紹介します。
 
 ↑歌う生徒は、3列で並びます。  ↓次のクラスが体育館外で待機しています。
 
  
 体育館で撮ったライブ映像をリアルタイムで教室に配信しました。
  
 

NEW ほけんだより10月号を発行しました。

    10月1日(水)、ほけんだより10月号を発行しました。
主な内容は、コロナに負けるな、目の愛護デー、夜更かしに注意、女子必読・FATについて知ろう(フィメール・アスリート・トライアド)等です。
※強くて素敵なアスリート目指すなら
        運動・食事・睡眠が大切!

※下の文章画像をクリックするとPDFで読み込まれます。
 

 




 ほけんだより2020.10.pdf