お知らせ

カテゴリ:1年生

学校探検をしたよ(1年生)

 1年生は,水曜日に学校探検をしました。 
  
 前日には,「明日の学校探検,たのしみだなぁ~。」 
 そんな声が,いろいろな所から聞こえていました。

【学校探検の日】

 朝から,みんな楽しみで仕方がない様子。
 先生のお話をよく聞いて,グループごとに教室を出発しました。

 
 

 地図を見ながら新田小をあちこち探検し,シールを集めたり,先生にインタビューをしたりしました。
 
 校長先生のお部屋にも入り,ふかふかのソファにも座らせてもらいました。
 
 グループで相談しながら探検する場所を決めたり,あれこれ考えたりしながら活動する様子を見ると,たくさんのことを学んだように思いました。


図工チョッキンパッでかざろう(1年生)

先週・今週の図画工作は「チョッキンパッでかざろう」でした。

先生が折り紙を折って,折って,折って…
はさみで好きな模様を丁寧に切り取って…
パッと広げると,1年生から「わ~!」と歓声があがりました。

その後は,開いた時の形を想像しながら,楽しそうに制作を行いました。
カラフルな模様が教室中に広がりました。

  

分散登校がはじまりました(1年生)

 1年生にとって初めての登校。新しいランドセルを背負い一生懸命歩く姿が印象的でした。学校では,新田小での過ごし方をクラスのお友達と一緒に学びました。ランドセルや持ち物のしまい方,水道やトイレの使い方,一つ一つ真剣に確認しながら活動していました。
 また,感染症を正しく理解する為に〇×クイズを行いましたが,理由を考えながらクイズに挑戦していました。3時間という短い時間ですが,教室でみんなと一緒に活動ができて楽しそうでした。
 安心して楽しく生活できるようこれからも尽力していきたいと思います。