お知らせ

カテゴリ:1年生

うさぎとのふれあい 12月5日(火)

 本日は,生活科の授業のため,うつのみや動物園より,飼育員さんとうさぎが新田小にやってきました。

子どもたちは,うさぎを抱っこしたり,聴診器で心音を聞いたりと,貴重な経験をすることができました。

「あたたかいね。」「ふわふわするね。」「うさぎさんも緊張しているね。」などと,多くのことに気付いていました。

 また,「うさぎにも命がある。」「うさぎさんに優しくしているように,友だちにも優しくしたい。」と人権を考えるきっかけにもなっていました。

1年生みんな仲良く過ごせるよう,がんばっていきます。

 

  

  

 

おいしいお弁当ありがとうございました。

今日はお弁当の日ということで,計画カードを基に子どもたちはお弁当を作ってきてくれました。

自分で作る喜びからか,「お弁当作ってきたよ!」「卵焼きを作ってきたんだ」など,朝早くからお弁当を作ってきたことを報告してくれました。

お弁当の時間では,子どもたちのいい笑顔を見ることができました。

計画から大変お世話になりました。

 

 

 

 

1・2年生でダンスの練習が始まりました。

本日から,1・2年生一緒にダンスの練習が始まりました。

新田小学校もディズニーランドも今年は40周年!

ということで,「ジャンボリミッキー」を踊ります。

本番までに頑張って仕上げていきます。

 

ジャンボリミッキー♪               顔の前で手をあげて!

 

 

話を聞くときはいい姿勢               踊りはじめ

  

1年生おはなし会がありました。

本日(7月4日),雀宮おはなし会の皆さんが,1年生のために,おはなし会を開いてくださいました。

2時間目に1組,3時間目に2組,4時間目に3組とクラスごとにお話を聞きました。

絵本や素話,パネルシアターなど,45分間楽しいお話でいっぱいでした。

子どもたちは,終始にこにこ笑顔でした。

 

絵本の読み聞かせでは,静かに聞いていました。

 

素話では,聞き逃さないよう,真剣に聞いていました。

また,7月10日は納豆の日ということで「なっとう,なっとうねーばねば。」と手遊びもしました。

 

大きな絵本の読み聞かせでは,大きな絵本に驚いていました。

いろいろな本の紹介もありました。

 

パネルシアターでは,子どもたちも声を出していました。「うんとこしょ,どっこいしょ!」

国語で「おおきなかぶ」の学習をするので,似ているところや違うところを比べられるといいですね。

 

 

1年生だけで学校探検をしたよ!

今日は,1年生だけで学校探検を行いました。

理科室や音楽室など,普段なかなか入れない特別教室へ行けたので,子どもたちは目を輝かせていました。

帰ってきた後,いろいろなものを見つけたようで,笑顔で話をしていました。

今度の生活科では,見つけたものをまとめ,発表します。

 

  

    保健室でお話を聞きました             理科室前の廊下には剥製があったね

 

  

    体育館ステージに上ったよ!            家庭科室前の廊下に金魚がいたね

 

  

  図工室前の壁に在校生の作品を発見!        家庭科室にはコンロが隠れているね