簗瀬小NEWS

簗瀬小NEWS

6年生旭中学校乗り入れ授業

旭中学校の谷口先生が6年生を対象に乗り入れ授業を行ってくださいました。

中学校の「技術」について詳しいお話を伺ったり,実際に旭中学校の生徒さんが作成した作品を見させていただいたりして,来年度へのイメージをもつことができました。

6年生 夢授業

12月3日(土)に、6年生の総合的な学習の時間「未来予想図」で、夢授業を行いました。

実際にプロフェッショナルとして働く方々の貴重な講話を受けて,子どもたちは自分の将来について深く考えるきっかけとなりました。

 

 

地域学校園あいさつ運動

12月21日(水)

後期代表委員と旭中学校の2・3年生(34名)で,地域学校園あいさつ運動を行いました。参加した旭中生徒は,全員簗瀬小出身で,自分から希望して参加したそうです。簗瀬魂を感じます。

東・西昇降口に分かれて,登校する児童に元気よく声を掛けていました。

 

年が明けてからは,中学1年生との地域学校園あいさつ運動を計画しています。今年度は旭中であいさつ運動の参加希望者が多く,2回実施することになりました。もちろんみなさん,簗瀬小出身です!

その様子は,またHPでお知らせいたします。

3年生 クラブ見学!

 12月13日(火)の6時間目,クラブ見学を行いまし

た。

 様々なクラブの様子を見学し,夢中になってメモを

とる姿が見られました。

 

  4年生に進級してから,初めてのクラブとなりま

す。クラブ見学を通して,ますます楽しみになったこ

とでしょう! 

 

 

 

 

 

4年生 音楽集会

 12月6日にテレビ放送にて,4年生による音楽集会が

行われました。

 

 「ラ・クンパルシータ」という曲を,いくつものパ

ートに分かれて演奏しました。

 

 本番の日まで,子供たちの中には,休み時間も使っ

て一生懸命に練習に取り組む姿が見られました。

 

 テレビ放送での集会でしたが,放送前には子どもた

ちもドキドキの表情で,始まるそのときを待っていま

した。

 

 

  

 放送後は、ほっとした安堵感と,発表できた達成感

に満ちた様子でした。