今日の給食

今日の給食

6/10 今日の給食

今日の給食は,コッペパン・牛乳・はちみつ・鶏肉のラタトゥイユ焼き・ポテトチーズ煮です。

ラタトゥイユは,南フランスの郷土料理で,夏野菜のトマト煮のことです。

今日は,トマトと一緒になすやピーマン,玉ねぎ,人参を煮込みました。

6/9 今日の給食

今日の給食は,麦入りご飯・牛乳・酢鶏・わかめスープ・ふりかけです。

今日給食は,中華料理の酢豚を鶏肉で作った「酢鶏」です。

お酢は,もっとも古くから使われていた調味料といわれています。食欲を回復させてくれる効果があるので,夏に積極的に取り入れていきたい調味料です。

 

6/3 今日の給食

今日の給食は,ガーリックトースト・ゆで野菜・ミートボールと野菜のトマト煮です。

ガーリックトーストは,食パンにバターとにんにくをぬり,調理室で焼き上げました。

にんにくにはエネルギー代謝を助ける働きがあり,疲労回復に役立つといわれています。

暑い夏に向けて,しっかりスタミナをつけていきましょう。

6/2 今日の給食

今日の給食は,白身魚のチーズフライ・ボイルキャベツ・さつま汁です。

白身魚とは,カレイ・ヒラメ・タラ・フグなど身の色が白い魚のことをさします。

白身魚は,あっさりとした味わいと柔らかい身が特徴で,煮つけやムニエル,フライなど様々な料理と相性が良い万能役者です。

 

5/29 今日の給食

今日の給食は,鶏肉のごまみそ焼き・野菜のにんにくしょうゆあえ・チンゲン菜と豆腐のかき玉スープです。

今日のゆで野菜は,にんにく醤油で味付けをしました。にんにくは,食欲をそそる強い香りがクセになる野菜です。鶏のから揚げやモロフライ,カレーなど,様々な料理の風味付けにつかわれます。