今日の給食

今日の給食

6/20(水)今日の給食



6/20(水)
 今日の給食は,そーすカツ丼(麦入りごはん・トンカツ・ソース・ゆでキャベツ)・牛乳・味噌汁です。
 ボール投げリレー大会が昼休みに開催されますので,エネルギー補給にご飯をたくさん食べられる献立にしました。

6/19(火)今日の給食



6/19(火)
 今日の給食は,アレパ(とうもろこしの粉で出来たパン)・牛乳・アンサンブルエッグ・レタス・アヒアコ(とうもろこしと鶏ささ身のスープ)・とうもろこしです。
 サッカーワールドカップ日本戦の日です。コロンビア料理を食べて,日本を応援します。とうもろこしは,地元の農家さんに皮付きを持ってきて頂き,5年生の理科の授業の一環で皮を剥き,給食に使用しました。

6/18(月)今日の給食



6/18(月)
 今日の給食は,麦入りごはん・牛乳・豚肉と生揚げのみそ炒め・春巻き・大豆もやしのキムチ和えです。
 生揚げは,お豆腐の5倍のたんぱく質と3倍の鉄分があることをお話ししました。

6/15(金) 今日の給食



6/15(金)
 今日の給食は,赤飯(ごま塩)・牛乳・鮭の塩焼き・アーモンド和え・ゆばの味噌汁・県民の日ゼリーです。
 栃木県民の日です。県産の食材を多く取り入れました。

◆6月14日(木)今日の給食



6月14日(木)
 今日の給食は,麦入りごはん・牛乳・酢豚・中華風わかめスープです。
 疲労回復の献立です。酢豚には,椎茸やピーマン,うずらの卵等子どもが苦手な食材が多く入っています。苦手な物は,必ず一口は食べる様に頑張っています。

◆6月13日(水)今日の給食



6月13日(水)
 今日の給食は,メキシカンライス・牛乳・ほうれん草とハムのスープ・さくらんぼゼリーです。
 第一回目の交流給食が行われました。ロング昼休みには,交流給食の班で外遊びをするキッズタイムがあります。時間を有効に使うために,配膳の準備が早く出来る献立にしています。

◆6月12日(火)今日の給食



6月12日(火)
 今日の給食は,セレクト揚げパン・牛乳・トマトグラタン・レタス・肉団子スープです。
 トマトグラタンの容器は,じゃがいもでできています。大好評でした。

◆6月11日(月)今日の給食



6月11日(月)
 今日の給食は,麦入りごはん・牛乳・プルコギ風炒め物・中華スープ・韓国のりです。辛味を抑えた韓国料理です。「ご飯と炒め物をのりで巻くと美味しいよ」と,自分で工夫して美味しく食べていました。

◆6月8日(金)今日の給食



6月8日(金)
 今日の給食は,かき揚げ丼(麦入りごはん)・おろし入り天丼のたれ・味噌汁・ヨーグルトです。
 お味噌汁には,これからが旬のなすを取り入れました。なすは,アンケートをとると嫌いな野菜上位3位までに上がるお野菜ですが,「学校では食べられるよ」と頑張ってくれる児童が多くいます。

◆6月8日(木)今日の給食



6月7日(木)
 今日の給食は,麦入りごはん・牛乳・サバの味噌煮・ごま酢和え・吉野汁です。
 具だくさんの吉野汁は,とろみがついていて子どもたちに好評です。

◆6月6日(水)今日の給食



6月6日(水)
 今日の給食は,麦入りごはん・牛乳・スコッチエッグ・ごまあえ・田舎汁です。
 スコッチエッグの大喜びの子どもたちです。残菜が少ないです。

◆6月5日(火)



6月5日(火)
 今日の給食は,シュガートースト・牛乳・鶏肉のクレージーソルト焼き・ミニトマト・ポテトスープです。
 ミニトマトが苦手な児童は,残しても良いので一口(噛むだけ)食べます。甘いミニトマトでしたので,チャレンジ出来た児童が「今日は食べれたよ」と嬉しそうに報告してくれました。

◆6月4日(月)今日の給食



6月4日(月)
 今日の給食は,麦入りごはん・牛乳・焼きししゃも・からし和え・じゃがいものそぼろ煮・衛生週間ゼリーです。
 6月の第一週は,歯の衛生週間です。保健委員会の子どもたちが,歯について校内放送でお知らせをしました。ししゃもを頭からガブリと食べて,カルシウムを摂るようにお話ししました。

◆6月1日(金)今日の給食



6月1日(金)
 今日の給食は,麦入りごはん・牛乳・さんまのオレンジ煮・おひたし(かつお節)・さつま汁です。
 さんまのオレンジ煮は,オレンジの皮がアクセントになり,とても美味しいです。
子どもたちは初めて給食に登場した献立でしたので,神妙な顔をしていましたが,食べると「美味しい」と笑顔になっていました。

◆5月31日(木)今日の給食



5月31日(木)
 今日の給食は,スパゲティミートソース・牛乳・オニオンスープ・たまごドーナッツです。
 スパゲティミートソースは,子どもたちの大好きな献立です。麺の時は,しっかり噛む様にお話しています。

◆5月30日(水)今日の給食



5月30日(木)
 今日の給食は,五穀ごはん・牛乳・いわしのかば焼き・きゅうりのお漬物・さつま汁です。いわしは揚げて,調理員さんの手作りのたれをかけてあります。尻尾まで食べられる事を話すと,「美味しい」と食べていました。

◆5月29日(火)今日の給食



5月28日(火)
 今日の給食は,ピザトースト・牛乳・ワンタンスープ・セレクトアイスです。
 体力測定を実施しました。セレクトアイスを楽しみに,暑い中頑張った子どもたちです。自分で選んだ味を説明しあっていました。

◆5月28日(月)今日の給食



5月28日(月)
 今日の給食は,麦入りごはん・牛乳・豚キムチ炒め・トックスープ・アーモンドカルです。
 スープの中には,韓国のおもちが入っています。1年生は珍しそうに眺めていました。小さいおもちですが,よく嚙むように指導しました。

◆5月25日(金)今日の給食



5月25日(金)
 今日の給食は,麦入りごはん・牛乳・豚肉と野菜の味噌炒め・大根スープ・パイナップルです。
 野菜の味噌炒めには,子どもたちの苦手なしいたけやピーマンが入っています。量を調整して一口頑張ってくれました。

◆5月24日(木)今日の給食



5月24日(木)
 今日の給食は,麦入りごはん・牛乳・あじのねぎ焼き・もやしとにらのごま和え味噌汁・ごまプリンです。
 ごまを沢山献立に取り入れました。ごまには,タンパク質・ビタミン・カルシウム・ミネラル等バランスよく含まれている事を,子どもたちにお話ししました。