今日の給食

今日の給食

12/23(月)今日の給食



12/23(月)
 今日の給食は,チキンライス・プレーンオムレツ・ベジタブルスープです。
 オムライスは,日本で生まれた料理です。今日は,ワンプレートでいただきます。

12/20(金)今日の給食



12/20(金)
 今日の給食は,麦入りご飯・牛乳・麻婆野菜炒め・えびしゅうまい・ひじきのスープです。
 ひじきを利用する料理は煮物が代表的ですが,ごま油やコンソメを加えたスープとも相性が良く,子供たちからも大人気です。

12/19(木)今日の給食



12/19(木)
 今日の給食は,麦入りご飯・牛乳・白身魚の香辛焼き・豚肉とごぼうの煮物・なめこ汁です。
 香辛焼きは,にんにくやごま油・調味料で漬け込みました。

12/18(水)今日の給食



12/18(水)
 今日の給食は,麦入りご飯・牛乳・ポークカレー・ゆで野菜・県産ヨーグルトです。
 豚肉には,疲労回復の効果があります。寒い日が続きますが,風邪に負けない,元気な体で過ごしましょう。

12/17(火)今日の給食



12/17(火)
 今日の給食は,食パン・はちみつ&マーガリン・牛乳・チリコンカン・卵スープです。
 チリコンカンは,アメリカ・テキサス州の料理で,パンとの相性もバッチリです。

12/16(月)今日の給食



12/16(月)
 今日の給食は,麦入りご飯・牛乳・揚げ魚と大豆の味噌炒め・味噌汁です。
 味噌炒めは,具材が小さく,お箸で食べづらい献立でしたが,1月には,給食委員会主催の豆つかみ大会が行われますので,お家でも,お箸使いの上達を目指して色々な食材に挑戦してみて下さい。

12/13(金)今日の給食



12/13(金)
 麦入りご飯・牛乳・さんまオレンジ煮・ニラ入り春雨サラダ・味噌汁です。
 今月は揚げ物と煮魚でさんまが出ました。大好きな子が多く,低学年では,じゃんけん大会が開催されていました。

12/11(水)今日の給食



12/11(水)
 今日の給食は,麦入りご飯・牛乳・さんまのピリカラ丼・豚汁です。
 ピリカラ丼は,ご飯の上にのせて食べます。身が柔らかく,味が染み込んでおり,「今日のお魚はなに?すごくおいしい。」と低学年からも好評でした。

12/10(火)今日の給食



12/10(火)
 今日の給食は,コッペパン・ブルーベリージャム・牛乳・焼きビーフン・キャベツのスープです。
 ブルーベリーはフィンランドで夏に多く採ることができるフルーツで,ブルーベリーパイなどが有名です。

12/9(月)今日の給食



12/9(月)
 今日の給食は,麦入りご飯・牛乳・たらのカレー醬油漬け・じゃがいものそぼろ煮・味噌汁です。
 お魚は,カレーの粉末を使用し,漬け込みました。カレーの香りがする!と子どもたちから良い反応をもらいました。

12/6(金)今日の給食



12/6(金)
 今日の給食は,麦入りご飯・牛乳・セルフビビンバ丼・春雨担々スープです。
 B日課の今日は,早くお片付けができるように,スプーンで食べることができる献立になっています。

12/5(木)今日の給食



12/5(木)
 今日の給食は,麦入りご飯・牛乳・かぼちゃといかの天ぷら・天丼のたれ・おひたし・味噌汁です。
 いかの天ぷらが柔らかくて,美味しいとたくさんの子どもたちから声をかけられました。いかは一本ずつ,給食室で衣をつけて揚げています。

12/4(水)今日の給食



12/4(水)
 今日の給食は,麦入りご飯・牛乳・赤魚粕漬け・ごま和え・豆乳仕立ての味噌汁です。
 今日は1年生が初のお残しゼロの日でした。おかわりもたくさんしていて,とても素晴らしかったです。

12/2(月)今日の給食



12/2(月)
 今日の給食は,わかめご飯・牛乳・白身魚のねぎ塩焼き・ごま酢和え・味噌汁です。
 白身魚のねぎ塩焼きは,ごま油の香りが良く,ネギの白い部分には,病気やストレスへの抵抗力を高める力があります。

11/29(金)今日の給食



11/29(金)
 今日の給食は,食パン・牛乳・ゼラルダ自慢の照り焼きチキン・人喰い鬼のつめたいサラダ・3びきのくまのかぼちゃポタージュ・ルルとララのカスタードプリンです。
 最終日の今日は「ゼラルダと人喰い鬼」「3びきのくま」「ルルとララのカスタード・プリン」とのコラボ給食です。
 手作りのプリンはとても好評で,お話にも出てきたメープルシロップは,教室で配食時に上からかけました。

11/28(木)今日の給食



11/28(木)
 今日の給食は,こんのあげごはん・わーさんの磯辺揚げ・大根おろし・砂丘町の梨ゼリー入りヨーグルトです。
 今日は「こんとあき」「ちくわのわーさん」とのコラボ給食です。
 あげごはんにはこんの大好きな油揚げが入っています。生姜がいいアクセントです。

11/27(水)今日の給食



11/27(水)
 今日の給食は,米粉パン・牛乳・ハトてつどう名物チーズハンバーグ・野菜スープ・ププっとスイートポテトです。
 今日からの3日間は「読書週間コラボ給食」で,1日目は「おしりたんてい」からチーズハンバーグとスイートポテトです。
 配膳室の見本の前では,大歓声がおきていました。

11/22(金)今日の給食



11/22(金)
 今日の給食は,焼きそば・牛乳・ワンタンスープです。
 月に1回の麺の日です。朝から「今日は焼きそば!」と楽しみにしている子がたくさんいました。

11/21(木)今日の給食



11/21(木)
 今日の給食は,麦入りご飯・牛乳・すずきの西京焼き・磯部和え・豚肉とじゃがいもの煮物です。
 給食の時間が始まる前から,子供たちは大好きな煮物に喜んでいました。

11/18(月)今日の給食



11/18(月)
 今日の給食は,オイスターソース炒め・エビの水晶包み・ナムルです。
 低学年には,オイスターソースを使った料理を初めて食べる子が多く,香りを楽しんでいる子がいました。
 学校の畑で採れたブロッコリーが使用されています。