今日の給食

今日の給食

今日の給食



9月16日(水)
 今日の給食は,麦入りごはん・牛乳・から揚げ・ほうれん草とベーコンのソテー・味噌汁・パインスティックです。
 学校行事のドッチボール大会が行われました。6年生の児童から「ドッチボール大会の決勝戦前の良いエネルギー補給が出来ました」と高学年らしい感想が聞けました。

今日の給食



9月15日(水)
 今日の給食は,シュガートースト・牛乳・鮭のディナースパイス・レタス・ミネストローネです。
 低学年は,お魚が苦手な子どもが多いです。半分は食べられるように声かけをしました。

今日の給食



9月14日(月)
 今日の給食は,麦入りごはん・牛乳・鶏肉とカシューナッツの炒め物・坦々春雨スープ・いちごプリンです。
 1日30品目を摂ると体に良いとされています。今日の献立で23品目を摂ることができます。
 カシューナッツの苦手な子どもや,ピーマンが苦手な子どもも一口は食べ,23品目摂れるように頑張っていました。

今日の給食



9月11日(金)
 今日の給食は,麦入りごはん・牛乳・白身魚のチリソース・豆腐の中華スープ・韓国のり・ラフランスヨーグルトです。
 昨日は台風のために休校でしたので,献立の調整をしました。ごはんがすすむ主菜でしたので,残菜はとても少なかったです。

今日の給食



9月9日(水)
 今日の給食は,わかめごはん・生揚げの辛み炒め・味噌汁・巨峰ゼリーです。
 わかめごはんは,子どもたちの大好きな献立のひとつです。いつもはおかわりをしない子どもも,おかわりの列 に並んでいました。

今日の給食



 9月8日(火)
 今日の給食は,ココア揚げパン・ぎょうざスープ・フルーツヨーグルト(ナタデココ入り)です。
 夏休みあけの久しぶりの揚げパンに,子どもたちは大喜びでした。

今日の給食



9月7日(月)
 今日の給食は,麦入りごはん・牛乳・鶏肉のラタツゥユ・ポテトスープ・レモンタルトです。
 鶏肉のラタツゥユの中には,なすやパプリカ,ズッキーニ等沢山の野菜が入っています。
ズッキーニは実物の写真で紹介しました。

今日の給食



9月4日(金)
 今日の給食は,麦入りごはん・セルフ2色丼・牛乳・ぐだくさん汁・オレンジです。
 そぼろ丼は,おはしの使い方が上手に出来ているか解る食べ物です。子どもたちは,背筋を伸ばしてきちんと食べていました。お盆の上にこぼしている子どもも少なかったです。

今日の給食



9月3日(木)
 今日の給食は,麦入りごはん・牛乳・さんまのマーマレード煮・五目きんぴら・味噌汁です。
 これから旬のさんまは,骨まで食べられます。おはしがすすむ味ですので,ごはんをおかわりする子どもが多くいました。

今日の給食



9月1日(火)
 今日の給食は,米粉パン・黒豆きなこクリーム・牛乳・白身魚のパセリパン粉焼き・ゆで野菜・青しそドレッシング・フルーツポンチです。
 残暑が厳しいであろうと,1ヶ月前に献立をたてましたが,昨日に引き続き肌寒い日になりました。温かいスープの方が良かったと思ったのですが,子どもたちは大好きなフルーツポンチに大喜びでした。