今日の給食

今日の給食

◆3月15日(木)今日の給食



3月15日(木)
 今日の給食は,麦入りごはん(ひじきふりかけ)・牛乳・コロッケ・からし和え・味噌汁です。
 白いごはんより,何か混ざっている方を最近の児童は好む傾向がありますので,残菜がとても少なかったです。

◆3月14日(水)今日の給食



3月14日(水)
 今日の給食は,麦入りごはん・牛乳・キムチ炒め・中華スープです。
 食べ易いメニューでしたので,1年生もおかわりをしていました。

◆3月13日(火)今日の給食



3月12日(火)
 今日の給食は,ナン・キーマカレー・牛乳・ゆで野菜(手作りドレッシング)・キャロットケーキです。
 主食は,6年生が考えてくれました。キャロットケーキは,レシピをお便りにのせるほど反響があった献立でしたので,給食の展示の前では,「ヤッター」の声が響いていました。

◆3月12日(月)今日の給食



3月12日(月)
 今日の給食は,わかめごはん・牛乳・焼き魚(さば)・ごまあえ・まろやか味噌汁です。
 わかめごはんは,子どもの大好きな献立です。おかわりをする児童が多かったです。

◆3月9日(金)今日の給食



3月9日(金)
 今日の給食は,十六穀入りごはん・牛乳・油淋鶏・バンサンスウ・中華スープです。
 今日の献立1食分で,28品目摂れます。朝ごはんをプラスして,30品目(1日に摂ると良いとされる食品数)になるか考えてみましょうとお話しました。

◆3月8日(木)今日の給食



3月8日(木)
 今日の給食は,麦入りごはん・牛乳・さわらの紀州漬け・野菜のにんにく醬油和え・豚汁・ふりかけです。
 さわらは鰆の漢字のように,これからが旬の食材です。骨も少なく子どもたちは,美味しいとパクパク食べていました。

◆3月7日(水)今日の給食



3月7日(水)
 今日の給食は,麦入りごはん・牛乳・ポークピカタ・ゆで野菜・野菜いっぱいドレッシング・野菜スープです。
 ポークピカタは,イタリ料理です。柔らかく仕上がり,乳歯の抜けている児童も食べやすかったです。

◆3月6日(火)今日の給食



3月6日(火)
 今日の給食は,セレクト揚げパン・牛乳・ぎょうざスープ・フルーツポンチです。
 6年生は,最後のセレクト給食になりました。大好きな献立ばかりで,大喜びの子どもたちです。

◆3月5日(月)今日の給食



3月5日(月)
 今日の給食は,麦入りごはん・牛乳・焼肉・味噌汁・いちごヨーグルトです。
 主菜は,にんにくを使用しましたので,校舎へいい香りがした様で,子どもたちは我慢の4時間目でした。

◆3月2日(金)今日の給食



3月2日(金)
 今日の給食は,五目ちらし寿司・牛乳・ピーナッツ和え・豆腐入りすまし汁・ひな祭りデザート(3色ゼリー)です。
 1日早いひな祭り献立です。すまし汁には,花の形のかまぼこを取り入れ華やかにして,お祝いしました。