日誌

2024年6月の記事一覧

NEW 宇河地区総体大会が行われました。⑧(野球、柔道、女子ソフトテニス、卓球)

 

6月29日(土)に、県営B球場で野球、UK武道館で柔道、屋板運動場で女子ソフトテニス団体、宇都宮市体育館で卓球男女シングルスが行われました。

 熱い戦いが行われ、野球部は後半追い上げましたが3-1で惜敗、柔道では男子90kg級で優勝、女子40kg級、男子81kg級で県大会出場。卓球シングルスでは男子1名ベスト32、女子1名ベスト32でそれぞれ県大会出場を決めました。女子ソフトテニス団体はファイナルセットまで競いましたが惜敗しました。

 部活動壮行会での全校生徒からのエールを受けて、気合十分、自分の力や仲間を信じて、自信を持って最後まで競技しました。
*みなぎる闘志が 夏に輝く 、「Grow up・生きる ~一生懸命はかっこいい~」
 保護者の皆さんの熱い応援ありがとうございます。これからも「チーム姿中!」一丸となった快進撃にご期待ください。

野球

柔道

女子ソフトテニス

 

 

NEW 宇河地区総体大会が行われました。⑦(サッカー、女子バレーボール、男子ソフトテニス)

 

6月29日(土)に陽北中学校で女子バレーボール、平出サッカー場でサッカー、清原中央公園で男子ソフトテニスが行われました。

 熱い戦いが行われ、サッカー部は惜敗しましたがベスト4、男子ソフトテニス団体戦はベスト4に勝ち上がり、7月1日(月)の準決勝に進みます(県大会出場は決定)。女子バレーボール部も県大会出場を決めました。

 部活動壮行会での全校生徒からのエールを受けて、気合十分、自分の力や仲間を信じて、自信を持って最後まで競技しました。
*みなぎる闘志が 夏に輝く 、「Grow up・生きる ~一生懸命はかっこいい~」
 保護者の皆さんの熱い応援ありがとうございます。これからも「チーム姿中!」一丸となった快進撃にご期待ください。

サッカー

女子バレーボール

男子ソフトテニス

NEW 宇河地区総体大会が行われました。⑥(男子バレーボール,卓球、サッカー)

 6月28日(金)に宮の原中学校で男子バレーボール、宇都宮市体育館で卓球男女団体戦、河内陸上競技場でサッカーが行われました。

 熱い戦いが行われ、卓球女子団体は県大会出場を決めました。男子バレーボールは2日目の敗者復活トーナメント、サッカーは準決勝に勝ち上がりました。

 部活動壮行会での全校生徒からのエールを受けて、気合十分、自分の力や仲間を信じて、自信を持って最後まで競技しました。
*みなぎる闘志が 夏に輝く 、「Grow up・生きる ~一生懸命はかっこいい~」
 保護者の皆さんの熱い応援ありがとうございます。これからも「チーム姿中!」一丸となった快進撃にご期待ください。

男子バレーボール

卓球女子

卓球男子

サッカー

NEW 宇河地区総体大会が行われました。⑤(剣道、柔道、ソフトテニス、水泳)

 6月28日(金)はUK武道館で剣道男子個人戦、女子団体戦、柔道男女団体戦、県総合運動公園でソフトテニス男女団体戦、ドリームプールかわちで水泳競技が行われました。

 熱い戦いの中、ソフトテニス男女団体戦はともに初戦を勝ち抜いたところで雨で順延になりました。

水泳では3年女子50m自由形、2年男子200m、2年男子400m自由形第3位、1年男子50m、100m自由形で県大会出場を決めました。

 部活動壮行会での全校生徒からのエールを受けて、気合十分、自分の力や仲間を信じて、自信を持って最後まで競技しました。
*みなぎる闘志が 夏に輝く 、「Grow up・生きる ~一生懸命はかっこいい~」
 保護者の皆さんの熱い応援ありがとうございます。これからも「チーム姿中!」一丸となった快進撃にご期待ください。

剣道

水泳競技の選手の皆さん

ソフトテニス

柔道

 

お祝い 宇河地区総体大会が行われました。④(剣道1日目)

 6月27日(木)UK武道館で男子団体戦、女子個人戦が行われました。

 熱い戦いの中、男子はベスト8で県大会出場を決めました。

 明日は、男子個人戦、女子団体戦が行われます。

 部活動壮行会での全校生徒からのエールを受けて、気合十分、自分の力や仲間を信じて、自信を持って最後まで競技しました。
*みなぎる闘志が 夏に輝く 、「Grow up・生きる ~一生懸命はかっこいい~」
 保護者の皆さんの熱い応援ありがとうございます。これからも「チーム姿中!」一丸となった快進撃にご期待ください。