日誌

2023年9月の記事一覧

NEW 私立高校入試説明会を行いました。

  9月29日(金)、新型コロナウイルス感染対策を講じながら、5校の高等学校をお招きして私立高校説明会を実施しました。
*校長や進路指導主事からは、進路を考える上で大切なこと、受験勉強は団体戦、正しい情報を得てそれをどのように進路選択に活かしていくのか、大切なこの時期の過ごし方、入試までの心構え、パワーポイントによるインターネット出願に関するポイント等の話がありました。
*高校の先生方からは、各校の教育方針、特色、入学の要件、募集要項等を直接聞くことができました。生徒はもちろん保護者の皆様におかれましても、今後の進路選択にかかわる有用な情報を得られたことと思います。
 3年生にとっては、今回の私立高校説明会、11月18日(土)の県立高校説明会など、進路選択に関する多くの行事が予定されている時期となりました。進路選択そして決定にあたっては、生徒本人の意思を尊重しながら保護者の皆様とお子様との十分な話し合いをしていただければと思います。
-------------------------------------------------------------------------
*11月6日(月)~14日(火)には、私立高等学校受験校決定の三者懇談があります。
*1・2年は教育相談を実施します。
-------------------------------------------------------------------------
・3年生の保護者の皆様には,日程調整等のご協力をよろしくお願いします。
詳細は、10/4(水)発行の通知文にてお知らせします。

 高等学校,専門学校,専修学校,各種学校,就職その他の進路に関する疑問や質問がある場合には,遠慮なく学級担任にご相談ください。
 ご多忙中にもかかわらず、多数の保護者の皆様のご出席をいただき大変ありがとうございました。
 
校長・学年主任の話
 
進路指導主事の説明
 
高校の先生方の説明です。
 


真剣に耳を傾けます。