7時30分から石井小学校で本校生徒によるあいさつ運動が行われました。
石井小学校出身の学年学級委員13名が登校途中に石井小学校に立ち寄り、久しぶりに会った先生方や後輩達と一緒に、登校してきた児童と元気なあいさつを交わしていました。
今回は、3日間陽東地域学校園内の3小学校で「あいさつ運動」を行いました。
2学期は11月末頃に3小学校をお伺いする予定です。
保護者の皆さまにおかれましては,本件の趣旨を御理解の上,円滑な学校運営に御協力くださいますようお願い申し上げます。
本日配付の通知文または下記の添付ファイルをご覧ください。
※陽東中学校の勤務時間:午前8時00分~午後4時30分。
1 自動音声応答によるアナウンスの運用開始日
⇒令和元年10月17日(木曜日)放課後から開始します。
2 自動音声応答によるアナウンスの応答時間
平日⇒午後7時00分から翌日午前7時30分まで
勤務時間外における教職員の負担を軽減し,本来の業務である授業の準備や子どもたちの指導に専念できる環境を整えるための取組に御理解と御協力をお願いいたします。
9月6日(金)宇都宮地方気象台発表の台風情報によりますと,台風15号は,9日(月)に関東地方に接近する見込みであります。
●このことを踏まえて,9日(月)の朝の部活動等は,「中止」といたします。
●8日(日)部活動を行う場合は,顧問の連絡・指示に従ってください。
→8日(日),風雨が強くなった場合は,不必要な外出は避けて安全に過ごすように,ご家庭でご指導をお願いいたします。
●今後,9日(月)の対応(登校時刻変更の有無等)については,8日(日)の正午に市教育委員会から連絡が入ることになっております。その内容については,改めてメール配信でお知らせします。
※下記の点に留意され,安全確保に努めてください。
1 河川や用水路等の増水による氾濫や土砂崩れ等に十分注意する。
2 倒木や風による落下物等に十分注意する。
3 降雨時の坂道は雨水が集まりやすいので注意する。
4 電線が切れている場合などは近づかないようにする。
7時30分から峰小学校で、本校生徒によるあいさつ運動が行われました。峰小学校出身の学年学級委員9名が登校途中に峰小学校に立ち寄り、久しぶりに会った先生方や後輩達と一緒に、登校してきた児童と元気なあいさつを交わしていました。
本日7時30分から陽東小学校で、本校生徒によるあいさつ運動が行われました。
学年学級委員で陽東小学校出身の生徒26名が登校途中に陽東小学校に立ち寄り、久しぶりに会った先生方や後輩たちと一緒に、登校してきた児童に大きな声で「おはようございます!」とあいさつを交わしていました。
生徒の感想を紹介します。
・河川敷にはいろんなごみが落ちていて危ないと思った。
・汚れを落とすのはとても大変だったけど,達成感を感じた。
・きれいになってスッキリした。
・鬼怒川の周りがきれいになってよかった。
一人一人が意識してごみを捨てれば地球はもっときれいになると思った。
・このような活動が社会を支え,みんなが安心して生活できる世の中になって
いると感じた。
・一生懸命やって,すがすがしい気持ちになった。
以上,様々な声が聞かれ,生徒たちの心の成長を感じ取れる意義ある活動になりました。
お忙しい中,「町ぴか活動」に参加してくださいました地域の方々や保護者の皆様に心から感謝申し上げます。
(活動の様子を画像にて紹介します。)
学校徴収金の納入についてお知らせ
9月5日(木) 口座振替日です。
夏季休業中の学校徴収金の納入につきましては,保護者の皆様にご協力をいただき,誠にありがとうございました。
9月分の口座振替は,5日(木)となっておりますので,残高のご確認をいただきご準備くださいますよう,どうぞよろしくお願いいたします。
再振替日は,9月20日(金)になります。再振替日に引き落としできなかった場合には,現金での納入をお願いいたします。
※参考に,「学校徴収金振替一覧表」を添付しました。
金額,振替日など,お確かめください。
R1-9月学校徴収金振替一覧表.pdf
8月20日(火)は, 口座再振替日です。
学校徴収金について,8月5日(月)に口座振替をさせていただきました。
口座よりお振替できなかった分につきましては,8月20日(火)に再振替をさせていただきます。
夏季休業中のため通知の配付はいたしませんので,通帳等での残高をお確かめの上,ご準備いただきますようよろしくお願いいたします。
なお,再振替日に引き落としができなかった場合には,現金での納入をお願いいたします。
※参考に,「学校徴収金振替一覧表」を添付しました。
金額,振替日など,お確かめください。
R1-8月学校徴収金振替一覧表.pdf
・学校徴収金の口座振替日は,毎月5日となっております。
夏季休業中でも,8月5日(月)に口座振替をさせていただきます。
再振替日は,8月20日(火)になります。再振替日に引き落としできなかった場合には,現金での納入をお願いいたします。
※参考に,「学校徴収金振替一覧表」を添付しました。
金額,振替日など,お確かめください。
R1-8月学校徴収金振替一覧表.pdf
※ホームページ《メニュー》の中に「事務室からのお知らせ」を追加しました。
集金の通知や事務だよりなど,事務関係の情報資料を掲載してまいります。
どうぞよろしくお願いいたします。
「力戦奮闘 目指せ優勝 燃やせ陽東魂」のスローガンのもと、どのクラスも学級対抗・色別対抗優勝に向け、練習の成果を発揮して頑張ってほしいと思います。
シンボルマーク
今後の天候を考慮し,早め早めに競技種目が進行したり変動したりしますことをご了承ください。
臨機応変に対応していきますので,ご理解・ご協力をよろしくお願いします。
*本日,お弁当です。生徒は,教室で食べます。
自転車の駐輪は体育館西側にお願いします。トイレの使用につきまして,保護者の皆様は体育館をご利用ください。外のトイレ使用は生徒のみとさせていただきます。
なお,保護者の昼食場所として体育館を開放しますのでよろしくお願いします。
6月5日(水),3年生と保護者の方々を対象に、性教育サポート事業として,すみれレディースクリニックの佐藤尚人先生よりご講話をいただきました。
思春期の身体の変化から妊娠・出産,人工妊娠中絶や性感染症まで,事前アンケートの結果も交えながら,丁寧にお話をしてくださり,生徒たちもしっかり学ぶことができました。
また,講話の最後には,
・自分のからだをよく知ろう! ・個性を大切にしよう!
・人と同じでなくてOK! ・自分の意志をはっきり持とう!
・自分にプライドを持とう!後悔のない行動をしよう!
・NOといえることも大切! ・情報に惑わされないように!
というメッセージをいただきました。
【来校される皆さまへ】
・ 陽東中アクセスマップ
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   |
13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   |
20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |