宇都宮市立陽東中学校ホームページ
日記・出来事
2019年7月の記事一覧
関東大会出場おめでとうございます。
祝 関東大会出場おめでとうございます。
女子バレーボールが,新人,春季に続き総体も優勝しました。
8月7日(水)~9日(土)神奈川県で行われる関東大会に出場,他県の強豪相手に頑張ってください。
明日はいよいよ剣道男子団体,関東目指してFIGHT!
7月30日(火),バレーボール部,卓球部の保護者の皆さまには多大なるご声援をいただきありがとうございました。最高気温35度を超える猛暑の中、厳しい戦いの連続でしたが、選手・応援・顧問・保護者の皆さま「チームYOTO」一丸となって、パワー全開、練習の成果をいかんなく発揮することができました。

-----------------------------------------------------------------------------
(県総体の結果)
優 勝 女子バレーボール
準優勝 柔道男子個人 水泳競技個人2名 男子卓球ダブルス
第3位 女子バスケットボール 男子卓球団体
柔道男子個人 体操男子鉄棒
ベスト8 男子弓道団体 男子柔道団体 弓道男子個人
男子卓球シングルス2名
(関東大会出場が決まった競技)
女子バレーボール 神奈川県小田原市
陸上競技 4×100mリレー 山梨県甲府市
柔道男子個人 2名 大田原市県北体育館
水泳競技2名 群馬県前橋市
女子50m自由形 200m個人メドレー
男子100mバタフライ
卓球男子団体 卓球シングルス 2名 茨城県日立市
弓道男子団体 東京都明治神宮
体操競技個人 千葉県稲毛区
女子バレーボールが,新人,春季に続き総体も優勝しました。
8月7日(水)~9日(土)神奈川県で行われる関東大会に出場,他県の強豪相手に頑張ってください。
明日はいよいよ剣道男子団体,関東目指してFIGHT!
7月30日(火),バレーボール部,卓球部の保護者の皆さまには多大なるご声援をいただきありがとうございました。最高気温35度を超える猛暑の中、厳しい戦いの連続でしたが、選手・応援・顧問・保護者の皆さま「チームYOTO」一丸となって、パワー全開、練習の成果をいかんなく発揮することができました。
-----------------------------------------------------------------------------
(県総体の結果)
優 勝 女子バレーボール
準優勝 柔道男子個人 水泳競技個人2名 男子卓球ダブルス
第3位 女子バスケットボール 男子卓球団体
柔道男子個人 体操男子鉄棒
ベスト8 男子弓道団体 男子柔道団体 弓道男子個人
男子卓球シングルス2名
(関東大会出場が決まった競技)
女子バレーボール 神奈川県小田原市
陸上競技 4×100mリレー 山梨県甲府市
柔道男子個人 2名 大田原市県北体育館
水泳競技2名 群馬県前橋市
女子50m自由形 200m個人メドレー
男子100mバタフライ
卓球男子団体 卓球シングルス 2名 茨城県日立市
弓道男子団体 東京都明治神宮
体操競技個人 千葉県稲毛区
関東大会出場おめでとうございます。
祝 関東大会出場おめでとうございます。
卓球男子団体が第3位に入賞,8月8日(金)~9日(土)茨城県で行われる関東大会に出場,他県の強豪相手に頑張ってください。
引き続き,明日のシングルス戦も関東目指してFIGHT!
弓道男子団体がベスト8に入賞,8月8日(木)東京都明治神宮で行われる関東大会に出場,他県の強豪相手に一射必中,平常心で頑張ってください。
7月28日(日),バスケットボール部,卓球部,弓道部の保護者の皆さまには多大なるご声援をいただきありがとうございました。連日の暑さの中、厳しい戦いの連続でしたが、選手・応援・顧問・保護者の皆さま「チームYOTO」一丸となって、パワー全開、練習の成果をいかんなく発揮することができました。
-----------------------------------------------------------------------------
(県総体の結果)
準優勝 柔道男子個人 水泳競技個人2名
第3位 女子バスケットボール 男子卓球団体
柔道男子個人 体操男子鉄棒
ベスト8 男子弓道団体 男子柔道団体 弓道男子個人
(関東大会出場が決まった競技)
陸上競技 4×100mリレー 山梨県甲府市
柔道男子個人 2名 大田原市県北体育館
水泳競技2名 群馬県前橋市
女子50m自由形 200m個人メドレー
男子100mバタフライ
卓球男子団体 茨城県日立市
弓道男子団体 東京都明治神宮
体操男子個人 千葉県稲毛区
----------------------------------------------------------

試合前の選手,顧問の先生方,関東目指してファイト!

シングル,ダブルス一斉に始まりました。

※明日の29日(月)~8月1日(木)まで大会が続きます。
勝ち進んだ女子バレーボールは30日(火)
29日(月)・・卓球男女シングルス,弓道女子
30日(火)・・卓球男女ダブルス
31日(水)・・剣道男子団体・・・8月1日(木)・・剣道個人
令和初の夏県総体「チームYOTO」の快進撃、全力プレーにご期待ください。
卓球男子団体が第3位に入賞,8月8日(金)~9日(土)茨城県で行われる関東大会に出場,他県の強豪相手に頑張ってください。
引き続き,明日のシングルス戦も関東目指してFIGHT!
弓道男子団体がベスト8に入賞,8月8日(木)東京都明治神宮で行われる関東大会に出場,他県の強豪相手に一射必中,平常心で頑張ってください。
7月28日(日),バスケットボール部,卓球部,弓道部の保護者の皆さまには多大なるご声援をいただきありがとうございました。連日の暑さの中、厳しい戦いの連続でしたが、選手・応援・顧問・保護者の皆さま「チームYOTO」一丸となって、パワー全開、練習の成果をいかんなく発揮することができました。
-----------------------------------------------------------------------------
(県総体の結果)
準優勝 柔道男子個人 水泳競技個人2名
第3位 女子バスケットボール 男子卓球団体
柔道男子個人 体操男子鉄棒
ベスト8 男子弓道団体 男子柔道団体 弓道男子個人
(関東大会出場が決まった競技)
陸上競技 4×100mリレー 山梨県甲府市
柔道男子個人 2名 大田原市県北体育館
水泳競技2名 群馬県前橋市
女子50m自由形 200m個人メドレー
男子100mバタフライ
卓球男子団体 茨城県日立市
弓道男子団体 東京都明治神宮
体操男子個人 千葉県稲毛区
----------------------------------------------------------
試合前の選手,顧問の先生方,関東目指してファイト!
シングル,ダブルス一斉に始まりました。
※明日の29日(月)~8月1日(木)まで大会が続きます。
勝ち進んだ女子バレーボールは30日(火)
29日(月)・・卓球男女シングルス,弓道女子
30日(火)・・卓球男女ダブルス
31日(水)・・剣道男子団体・・・8月1日(木)・・剣道個人
令和初の夏県総体「チームYOTO」の快進撃、全力プレーにご期待ください。
関東大会出場おめでとうございます。
祝 関東大会出場おめでとうございます。
水泳競技2名が,それぞれ第2位に入賞,8月9日(金)群馬県で行われる関東大会に出場,他県の強豪相手に自己ベスト目指して頑張ってください。
7月27日(土)、水泳競技部,バスケットボール部の保護者の皆さまには多大なるご声援をいただきありがとうございました。うだるような暑さの中、厳しい戦いの連続でしたが、選手・応援・顧問・保護者の皆さま「チームYOTO」一丸となって、パワー全開、練習の成果をいかんなく発揮することができました。
----------------------------------------------------------------------------
(関東大会出場が決まった競技の速報)
陸上競技 4×100mリレー 山梨県甲府市
柔道男子個人 2名 大田原市県北体育館
水泳競技 2名 女子50m自由形 200m個人メドレー
男子100mバタフライ 群馬県前橋市
-----------------------------------------------------------
※明日の28日(日)も大会が続きます。
勝ち進んでいる女子バスケットボール
勝ち進んだ女子バレーボールは30日(火)
28日(日)から始まる卓球男女,弓道男子
31日(水)から始まる剣道男子団体・・・
令和初の夏県総体「チームYOTO」の快進撃、全力プレーにご期待ください。
水泳競技2名が,それぞれ第2位に入賞,8月9日(金)群馬県で行われる関東大会に出場,他県の強豪相手に自己ベスト目指して頑張ってください。
7月27日(土)、水泳競技部,バスケットボール部の保護者の皆さまには多大なるご声援をいただきありがとうございました。うだるような暑さの中、厳しい戦いの連続でしたが、選手・応援・顧問・保護者の皆さま「チームYOTO」一丸となって、パワー全開、練習の成果をいかんなく発揮することができました。
----------------------------------------------------------------------------
(関東大会出場が決まった競技の速報)
陸上競技 4×100mリレー 山梨県甲府市
柔道男子個人 2名 大田原市県北体育館
水泳競技 2名 女子50m自由形 200m個人メドレー
男子100mバタフライ 群馬県前橋市
-----------------------------------------------------------
※明日の28日(日)も大会が続きます。
勝ち進んでいる女子バスケットボール
勝ち進んだ女子バレーボールは30日(火)
28日(日)から始まる卓球男女,弓道男子
31日(水)から始まる剣道男子団体・・・
令和初の夏県総体「チームYOTO」の快進撃、全力プレーにご期待ください。
関東大会出場おめでとうございます。
祝 関東大会出場おめでとうございます。
柔道男子個人2名が準優勝,第3位に入賞,8月9日(金)本県主催,県北体育館で行われる関東大会に出場,他県の強豪相手に頑張ってください。
7月26日(金),サッカー部,柔道部,バスケットボール部,バレーボール部の保護者の皆さまには多大なるご声援をいただきありがとうございました。うだるような暑さの中、厳しい戦いの連続でしたが、選手・応援・顧問・保護者の皆さま「チームYOTO」一丸となって、パワー全開、練習の成果をいかんなく発揮することができました。
-----------------------------------------------------------------------------
(関東大会出場が決まった競技の速報)
陸上競技 4×100mリレー 山梨県甲府市
柔道男子個人 2名 大田原市県北体育館
-------------------------------------------------------- ---
※明日の27日(土)も大会が続きます。
勝ち進んでいる女子バスケットボール,水泳競技
勝ち進んだ女子バレーボールは30日(火)
28日(日)から始まる卓球男女,弓道男子
31日(水)から始まる剣道男子団体・・・
令和初の夏県総体「チームYOTO」の快進撃、全力プレーにご期待ください。
柔道男子個人2名が準優勝,第3位に入賞,8月9日(金)本県主催,県北体育館で行われる関東大会に出場,他県の強豪相手に頑張ってください。
7月26日(金),サッカー部,柔道部,バスケットボール部,バレーボール部の保護者の皆さまには多大なるご声援をいただきありがとうございました。うだるような暑さの中、厳しい戦いの連続でしたが、選手・応援・顧問・保護者の皆さま「チームYOTO」一丸となって、パワー全開、練習の成果をいかんなく発揮することができました。
-----------------------------------------------------------------------------
(関東大会出場が決まった競技の速報)
陸上競技 4×100mリレー 山梨県甲府市
柔道男子個人 2名 大田原市県北体育館
-------------------------------------------------------- ---
※明日の27日(土)も大会が続きます。
勝ち進んでいる女子バスケットボール,水泳競技
勝ち進んだ女子バレーボールは30日(火)
28日(日)から始まる卓球男女,弓道男子
31日(水)から始まる剣道男子団体・・・
令和初の夏県総体「チームYOTO」の快進撃、全力プレーにご期待ください。
宇河総体個人戦の結果です。
各競技、個人戦の結果をお知らせします。
団体戦同様、多大なるご声援をいただき誠にありがとうございました。25日(木)から始まる県総体会でも「チームYOTO」一丸となり、県内の強豪相手に活躍することを期待しています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
(県大会出場が決まった個人競技の結果)
優 勝 男子卓球シングルス 男子卓球ダブルス
男子柔道個人2人
陸上競技 3年男子100m
3年女子走幅跳び 1年女子走高跳び
水泳競技 200m個人メドレー
800m自由形 400m自由形
準優勝 男子柔道個人 男子卓球シングルス
陸上競技
3年男子200m・400m・800m
共通男子4×100mリレー
水泳競技 4×100mメドレーリレー
第3位 男子バドミントン 男子柔道個人2名 女子個人
陸上2年男子100m 陸上2年女子100m
水泳3年男子200m
県大会出場
男子卓球シングルス ダブルス2人
女子卓球シングルス2人 ダブルス3人
女子ソフトテニス1ペア 陸上共通女子4種
男子弓道個人3人 女子弓道個人2人
男子剣道個人5人 女子剣道個人1人
体操男子総合(鉄棒・跳馬 第2位,ゆか第3位)
団体戦同様、多大なるご声援をいただき誠にありがとうございました。25日(木)から始まる県総体会でも「チームYOTO」一丸となり、県内の強豪相手に活躍することを期待しています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
(県大会出場が決まった個人競技の結果)
優 勝 男子卓球シングルス 男子卓球ダブルス
男子柔道個人2人
陸上競技 3年男子100m
3年女子走幅跳び 1年女子走高跳び
水泳競技 200m個人メドレー
800m自由形 400m自由形
準優勝 男子柔道個人 男子卓球シングルス
陸上競技
3年男子200m・400m・800m
共通男子4×100mリレー
水泳競技 4×100mメドレーリレー
第3位 男子バドミントン 男子柔道個人2名 女子個人
陸上2年男子100m 陸上2年女子100m
水泳3年男子200m
県大会出場
男子卓球シングルス ダブルス2人
女子卓球シングルス2人 ダブルス3人
女子ソフトテニス1ペア 陸上共通女子4種
男子弓道個人3人 女子弓道個人2人
男子剣道個人5人 女子剣道個人1人
体操男子総合(鉄棒・跳馬 第2位,ゆか第3位)
応援ありがとうございました。
祝 宇河総体大会優勝おめでとうございます。
女子バレーボールが激戦を制し、見事優勝を勝ち取ることができました。手に汗握る試合の連続、よく頑張りました。
7月21日(日),本日の女子バレーボールの優勝,サッカーの第3位入賞をもちまして,宇河総体大会が終了しました。
おかげさまで,選手・応援・顧問・保護者:地域の皆さま「チームYOTO」一丸となって,パワー全開,練習の成果をいかんなく発揮することができました。
7/12(金)から始まった総体大会,保護者の皆さまにはお忙しい中,連日,各会場での応援ありがとうございました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
(県大会出場が決まった団体競技 → 10団体)
優 勝 女子バレーボール
男子卓球 女子卓球
準優勝 男子剣道
第3位 サッカー
男子柔道 女子バスケットボール
県大会出場
男子バスケットボール 男子弓道
男子バレーボール
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※25日(木)から始まる県総体大会,地区大会を勝ち進んだ県内の強豪チームや選手を相手に,関東大会目指して頑張ってほしいと思います。
「チームYOTO」の更なる活躍、全力プレーにご期待ください。
女子バレーボールが激戦を制し、見事優勝を勝ち取ることができました。手に汗握る試合の連続、よく頑張りました。
7月21日(日),本日の女子バレーボールの優勝,サッカーの第3位入賞をもちまして,宇河総体大会が終了しました。
おかげさまで,選手・応援・顧問・保護者:地域の皆さま「チームYOTO」一丸となって,パワー全開,練習の成果をいかんなく発揮することができました。
7/12(金)から始まった総体大会,保護者の皆さまにはお忙しい中,連日,各会場での応援ありがとうございました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
(県大会出場が決まった団体競技 → 10団体)
優 勝 女子バレーボール
男子卓球 女子卓球
準優勝 男子剣道
第3位 サッカー
男子柔道 女子バスケットボール
県大会出場
男子バスケットボール 男子弓道
男子バレーボール
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※25日(木)から始まる県総体大会,地区大会を勝ち進んだ県内の強豪チームや選手を相手に,関東大会目指して頑張ってほしいと思います。
「チームYOTO」の更なる活躍、全力プレーにご期待ください。
熱戦!宇河総体大会!!
7月20日(土),本日大会に臨んだのは,剣道部と弓道部。春季大会以降,今日まで更なる高みを目指して,技とスピードに磨きをかけてきました。
おかげさまで、剣道男子団体が激戦を制し、見事決勝に進出。
惜しくも準優勝でしたが,県大会出場を勝ち取ることができました。
男子弓道も予選を突破し,県大会出場を決めました。
選手・応援・顧問・保護者・地域の皆さま「チームYOTO」一丸となって、パワー全開、練習の成果をいかんなく発揮することができました。多大なるご声援をいただき誠にありがとうございます。
(県大会出場が決まった団体競技の速報)
優 勝 男子卓球 女子卓球
準優勝 男子剣道
第3位 男子柔道 女子バスケットボール
県大会出場 男子バスケットボール 男子弓道
男子バレーボール
※明日の21日(日)も大会が続きます。
勝ち進んでいるサッカー,女子バレーボール,
剣道女子団体,弓道女子団体・・・
令和初の夏総体「チームYOTO」の快進撃、全力プレーにご期待ください。

おかげさまで、剣道男子団体が激戦を制し、見事決勝に進出。
惜しくも準優勝でしたが,県大会出場を勝ち取ることができました。
男子弓道も予選を突破し,県大会出場を決めました。
選手・応援・顧問・保護者・地域の皆さま「チームYOTO」一丸となって、パワー全開、練習の成果をいかんなく発揮することができました。多大なるご声援をいただき誠にありがとうございます。
(県大会出場が決まった団体競技の速報)
優 勝 男子卓球 女子卓球
準優勝 男子剣道
第3位 男子柔道 女子バスケットボール
県大会出場 男子バスケットボール 男子弓道
男子バレーボール
※明日の21日(日)も大会が続きます。
勝ち進んでいるサッカー,女子バレーボール,
剣道女子団体,弓道女子団体・・・
令和初の夏総体「チームYOTO」の快進撃、全力プレーにご期待ください。
来週の22日(月)から三者懇談スタート!
懇談日時は、学級担任からの通知文をご覧ください。
→7月22日(月)~8月9日(金)
この夏休みと夏休み以後の生活や学習状況がより充実したものになることを目的に三者懇談を行います。
①学校から、1学期前半の学校生活や学習、成績の状況についてお伝えします。
②ご家庭での生活や学習の様子をお伺いします。
そのうえでお子様の生活や学習面の向上に向けて話し合いをします。
③進路、部活動等について、ご質問、ご相談があればお伺いする機会としたいと思い
ます。
(お願い)南校舎西側の体育館入口からお入りください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・本校来校時における協力
エアコン設置工事 通知文.pdf
この夏休み中,平日・土日をはじめ10月30日(水)までの期間、本校特別教室のエアコン設置工事を行います。工事期間中、施工業者と進捗状況等の打合せを行いながら、生徒の安心安全に配慮していきます。
●体育館西側にプレハブ,産廃コンテナが建ちました。
●作業時間は,8:30~16:30,安全対策に努めます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●駐車場は,体育館周辺、南校舎南側には駐車できません。
自家用車での来校の場合は、武道場付近をご利用ください。
●自転車の駐輪は,体育館北側(南校舎との間)をご利用ください。
大変ご不便をおかけいたしますが、保護者の皆様にはできるだけ徒歩または自転車での来校にご理解、ご協力をお願いします。なお、学校周辺のスーパーなどの各種施設、路上等への駐車はご遠慮くださいますようお願いいたします。
正面玄関からの出入りはお控えください。 → 体育館通路をご利用ください。
→7月22日(月)~8月9日(金)
この夏休みと夏休み以後の生活や学習状況がより充実したものになることを目的に三者懇談を行います。
①学校から、1学期前半の学校生活や学習、成績の状況についてお伝えします。
②ご家庭での生活や学習の様子をお伺いします。
そのうえでお子様の生活や学習面の向上に向けて話し合いをします。
③進路、部活動等について、ご質問、ご相談があればお伺いする機会としたいと思い
ます。
(お願い)南校舎西側の体育館入口からお入りください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・本校来校時における協力
エアコン設置工事 通知文.pdf
この夏休み中,平日・土日をはじめ10月30日(水)までの期間、本校特別教室のエアコン設置工事を行います。工事期間中、施工業者と進捗状況等の打合せを行いながら、生徒の安心安全に配慮していきます。
●体育館西側にプレハブ,産廃コンテナが建ちました。
●作業時間は,8:30~16:30,安全対策に努めます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●駐車場は,体育館周辺、南校舎南側には駐車できません。
自家用車での来校の場合は、武道場付近をご利用ください。
●自転車の駐輪は,体育館北側(南校舎との間)をご利用ください。
大変ご不便をおかけいたしますが、保護者の皆様にはできるだけ徒歩または自転車での来校にご理解、ご協力をお願いします。なお、学校周辺のスーパーなどの各種施設、路上等への駐車はご遠慮くださいますようお願いいたします。
正面玄関からの出入りはお控えください。 → 体育館通路をご利用ください。
夏休み前全校集会を行いました
7月19日(金)、夏休み前の全校集会がありました。
まず、表彰式で、男子バスケットボール部、陸上競技部、卓球部、水泳競技部、歯と口の健康週間、ボルダリングの表彰が行われました。
続いて、校長先生のお話がありました。
①夏休みでは、規則正しい生活を心掛けて、しっかり勉強してほしい。
②安全に十分に気をつけて、8月26日(月)には全員元気に登校してほしい。
③夏休みに出会う多くの人に対しても、思いやりの気持ちを持って接してほしい。
そして、地域の方の陽東中生徒への感謝のメールを紹介されました。
最後に、生徒指導主事から夏休みの過ごし方について、
①規則正しい生活を送ること。
②ルール・マナーを守る。
③命を大切にする。
ことについてお話がありました。



校長先生による善行生徒の紹介 生徒指導主事による夏休みの生活

整然と整列、しっかり話を聞く態度が身に付いています。
まず、表彰式で、男子バスケットボール部、陸上競技部、卓球部、水泳競技部、歯と口の健康週間、ボルダリングの表彰が行われました。
続いて、校長先生のお話がありました。
①夏休みでは、規則正しい生活を心掛けて、しっかり勉強してほしい。
②安全に十分に気をつけて、8月26日(月)には全員元気に登校してほしい。
③夏休みに出会う多くの人に対しても、思いやりの気持ちを持って接してほしい。
そして、地域の方の陽東中生徒への感謝のメールを紹介されました。
最後に、生徒指導主事から夏休みの過ごし方について、
①規則正しい生活を送ること。
②ルール・マナーを守る。
③命を大切にする。
ことについてお話がありました。
校長先生による善行生徒の紹介 生徒指導主事による夏休みの生活
整然と整列、しっかり話を聞く態度が身に付いています。
熱戦!宇河総体大会!!
7月12日,13日の大会,残念ながらベスト4入りは逃したものの,ベスト8で県大会出場の切符を獲得した、男子バスケットボールの活躍の様子をレポートしました。

思い切ってシュート!!

これからキャプテンのドリブルです。

シュートいくよ!

ディフェンスは俺に任せて!
思い切ってシュート!!
これからキャプテンのドリブルです。
シュートいくよ!
ディフェンスは俺に任せて!
カウンター
5
5
7
3
2
5
6
学校情報
【来校される皆さまへ】
・ 陽東中アクセスマップ
著作権に関する注意事項
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   |
13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   |
20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |
リンクリスト
各種リンク
カテゴリ選択
-
宇都宮市教育委員会 582
-
栃木県教育委員会 180
-
宇都宮市小中学校、教育機関ホームページ検索 702
-
ピンポイント天気(市立陽東中学校(宇都宮市)) - ウェザーニュース 136
-
学習指導要領「生きる力」:文部科学省 17
-
雨量・雷観測情報 11
陽東地域学校園