日記・出来事

2020年12月の記事一覧

お知らせ 全校でWAXがけを行いました。

 12月25日(金)帰りの会が終わった後、美化委員の生徒と協力者何名かで、教室のWAXがけを行いました。6月の授業再開からこれまでお世話になった教室を、心をこめてきれいにしました。来年も宜しくお願いします。
    
    

お知らせ 放送による冬休み前の集会が行われました。

 12月25日(金)例年ですと、冬休みの前日なので体育館で全校集会を実施しますが今年度は放送で行いました。まずは表彰です。今年2回目ですが、ここに来て多くの表彰があったので、20名が代表で表彰を受けました。そのあと校長先生と生徒指導の先生からのお話がありました。今年は例年にないことが多かったわけですが、来年は一日も早く日常が戻ってきて欲しいものです。
  
   

お知らせ 学級活動の要請訪問がありました。

 12月23日(水)に1年生のクラスの生徒の協力により、学級活動の要請訪問を行い先生方の授業力の向上のための研修会が行われました。生徒は積極的に活動に取り組んでいたので、指導の講師の方からもお褒めのお言葉をいただきました。とても有意義な研修になりました。
  
  
  
  
  
  
  
  
  

お知らせ ホワイトボード寄贈

 公益財団法人宇都宮法人会石井横田支部より,社会貢献活動の一環として図書室にホワイトボードが寄贈され,本日10時に贈呈式を執り行いました。
 図書室にはこれまでホワイトボードは無く,お知らせなどがある時は,カウンター前に小さな黒板を吊るして使っいたので,今後大いに活用できそうです。
 宇都宮法人会石井横田支部の関係者の皆様,ありがとうございました。
 






学校徴収金の口座振替について

【学校徴収金の口座振替についてお知らせ】  

 1月5日(火) 口座振替日です。

 保護者の皆様には,日頃より学校徴収金の納入についてご協力をいただき,誠にありがとうございます。

 1月分の口座振替は,5日(火)となっておりますので,通帳の残高をご確認いただき,ご準備くださいますようお願いいたします。冬休みの期間中ではありますが,ご協力のほどよろしくお願いいたします。

 再振替日は,1月20日(水)になります。再振替日に引き落としできなかった場合には,現金での納入をお願いいたします。

 

  ※参考に,「学校徴収金振替一覧表」を添付しました。

   金額,振替日など,お確かめください。
    R3-1月 学校諸経費一覧計画表.pdf

 

  ※年末年始の時期は,金融機関の営業日やATМの稼働時間など
   通常と異なる場合がありますので,ご注意ください。

                  

お知らせ 電動アルコール噴霧器を設置しました

表面玄関に,市から支給された電動アルコール噴霧器を設置しました。
非接触でアルコール消毒ができるのはありがたいです。
少々小ぶりで目立ちにくいですが,来校の際は,シュッと一かけお願いします。

  
                                                                     ◆手をノズルの下にかざすと噴出されます。

お知らせ 第1学年朝会がありました。

 今年度初めての第1学年朝会が体育館で開催されました。学年学級委員長が学年主任を前にして、大きな声での朝の挨拶をし、各クラスの学年学級委員が前に並んで抱負を述べたあと、学級対抗クイズ大会を行いました。最後に来週から出産のための休暇に入る先生からの挨拶のあと、学年学級委員からクリスマスセレモニーが行われました。やはり人が集まるイベントは盛り上がります。
  
  
  
  
  

花丸 サツマイモで調理実習

1年生は,先日収穫したサツマイモを使って調理実習を行っています。
それぞれ工夫して調理をしています。
自分たちで育て,収穫した作物を,自分たちで調理して食べるのは,
またひと味もふた味も違って美味しかったと思います。