宇都宮市立陽東中学校ホームページ
日記・出来事
2015年6月の記事一覧
教科書展示会のお知らせ
教科書展示会では、検定に合格し採択の対象となった教科書を
自由にご覧になることができます。
日 時 6月19日(金)~7月10日(金)
午前9時~午後5時まで
※土曜日、日曜日を除きます。
場 所 栃木県庁河内庁舎B棟2階研修室(本館北側)
展示内容 小学校用教科書・中学校用教科書・特別支援学校用教科書
詳しくは河内教育事務所学校支援課へ ℡028-626-3184
体育祭が実施されました。
熱戦の結果
クラス対抗の部
1年
優勝 7組 準優勝 1組 第3位 8組
2年
優勝 8組 準優勝 7組 第3位 1組
3年
優勝 9組 準優勝 3組 第3位 7組
色別対抗の部
優勝 緑組 準優勝 紫組 第3位 赤組
という結果になりました。

生徒のみなさん
熱戦お疲れ様でした。
クラス対抗の部
1年
優勝 7組 準優勝 1組 第3位 8組
2年
優勝 8組 準優勝 7組 第3位 1組
3年
優勝 9組 準優勝 3組 第3位 7組
色別対抗の部
優勝 緑組 準優勝 紫組 第3位 赤組
という結果になりました。
生徒のみなさん
熱戦お疲れ様でした。
体育祭が実施されました。
ソーラン演舞では選抜メンバーが素晴らしい演舞を披露しました。
アンコールにこたえ、2度目の演舞も最後までしっかりと踊ることができました。
体育祭が実施されました。
親子綱引きも4年ぶりに無事開催され、親子での熱戦が見られました。
体育祭が実施されました。
今年は4年ぶりに高齢者を招いての「絵合わせ」が実施されました。
体育祭が実施されました。
八色対抗とクラス対抗での熱戦が繰り広げられました。
体育祭が開催されました。
25日(水)体育祭が快晴の中「見せろ団結!勝ち取れ栄冠みんなの力で」というスローガンのもとすべての競技を無事実施することができました。
表彰朝会がありました。
6月5日(金)6日(土)7日(日)に開催された県春季大会において、本校では多くの部活動が大活躍しました。その表彰式が行われました。具体的には、弓道男子団体準優勝、女子団体優勝、卓球女子団体準優勝、バスケットボール男子3位、バレーボール女子3位、さらには陸上競技と弓道の個人での入賞がありました。
団体による学校対抗では、途中経過で本校は5位に入る健闘を見せています。これから夏の大会に向けて、大いに練習に励んで欲しいものです。

団体による学校対抗では、途中経過で本校は5位に入る健闘を見せています。これから夏の大会に向けて、大いに練習に励んで欲しいものです。
性教育サポート事業
6月10日(水)に3年生とその保護者の方々を対象に、性教育サポート事業として産婦人科の先生をお招きし、「私たちのこころとからだ~君たちへ~」と題し、マイクリニックたなか院長 産婦人科医 田中光臣様よりご講話をいただきました。
生徒たちと同世代の、性に関する悩みの相談メールの紹介や、男の子・女の子のからだについてなど今まで習ったことの復習から、妊娠について、人工妊娠中絶、避妊について、性感染症について、デートDVについてなど、性に関して幅広い具体的な内容についてお話いただき、生徒たちも真剣に聞き入っていました。
一人で悩まなくていいんだよ、それは普通のことなんだよ、という田中先生のお話に、安心した生徒も多いようでした。
今回の講話で初めて知ることも多かったようで、今後気を付けて生活・行動をしていきたいという感想などが見られました。
市P連ソフトボール大会がありました。
本校を会場校に、市P連ソフトボール大会が開催されました。
姿川中相手に、前半の失点を挽回しようとがんばりましたが、残念ながら敗れました。
先生方もPTAに混じって大活躍しました。
カウンター
4
0
5
0
5
4
1
学校情報
【来校される皆さまへ】
・ 陽東中アクセスマップ
・ 駐車場等配置図
著作権に関する注意事項
リンクリスト
各種リンク
カテゴリ選択
-
宇都宮市教育委員会 582
-
栃木県教育委員会 180
-
宇都宮市小中学校、教育機関ホームページ検索 702
-
ピンポイント天気(市立陽東中学校(宇都宮市)) - ウェザーニュース 136
-
学習指導要領「生きる力」:文部科学省 17
-
雨量・雷観測情報 11
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
陽東地域学校園