宇都宮市立陽東中学校ホームページ
日記・出来事
2016年12月の記事一覧
県アンサンブルコンテストに出場しました
12月23日(金)〔天皇誕生日〕に第48回栃木県アンサンブルコンテストが芳賀町民会館を会場にして開催されました。本校からは,1組6名がクラリネット六重奏で出場し,金賞を獲得しました。演奏曲は,弦楽四重奏曲より第1楽章(ドビッシー 作曲/福島弘和 編曲)でした。大勢の聴衆が見守る中,息の合った演奏を披露することができました。
当日は,小学校の部で11組,中学校の部で29組,高等学校の部が21組,大学の部が4組,職場・一般の部が10組,合計75組が出場しました。
演奏後にほっとしたところで撮影
冬休み前全校集会がありました。
例年よりも少し早く、本日をもって平成28年の授業が終了し、明日から冬休みに入ります。今年は曜日の関係で、新年の始業も10日と遅く、昨年度よりも5日多い18日間の冬休みがスタートします。
まずは弓道・卓球・吹奏楽の表彰が行われました。
続いて学校長から、「1年を振り返る時は、できたことうまくいったことを中心に考えるようにすると、来年によくつながるようになるものだ」とのお話がありました。
また生徒指導主事からは、冬休みの過ごし方について、健康・安全に注意して過ごしてほしいとのお話がありました。
充実した冬休みになるといいですね。
12月22日HP用.pdf
弓道・卓球・吹奏楽の表彰者 おめでとうございます。
学校長より 生徒指導主事より
まずは弓道・卓球・吹奏楽の表彰が行われました。
続いて学校長から、「1年を振り返る時は、できたことうまくいったことを中心に考えるようにすると、来年によくつながるようになるものだ」とのお話がありました。
また生徒指導主事からは、冬休みの過ごし方について、健康・安全に注意して過ごしてほしいとのお話がありました。
充実した冬休みになるといいですね。
12月22日HP用.pdf
弓道・卓球・吹奏楽の表彰者 おめでとうございます。
学校長より 生徒指導主事より
ステップアップ学習第2期終了しました。
今年度3年目を迎えたステップアップ学習ですが、5月から3年生を対象に進めてきましたが、本日をもって3年生が終了し、来月からは2年生を対象に実施します。
今年は宇都宮大学から、英語科3年生が4名、数学科3年生が3名、本校の指導助手の先生3名の合計10名の指導者で実施しており充実した指導がなされています。
どこがわからないの? ここなんです。
よくできるようになったじゃない。 これはこうやるんだよ。
そういうやり方だよね。 だいぶわかってきたようだね。
今年は宇都宮大学から、英語科3年生が4名、数学科3年生が3名、本校の指導助手の先生3名の合計10名の指導者で実施しており充実した指導がなされています。
どこがわからないの? ここなんです。
よくできるようになったじゃない。 これはこうやるんだよ。
そういうやり方だよね。 だいぶわかってきたようだね。
冬至、陽東中の給食を紹介します。
21(水)は、2016年の冬至です。冬至とは、北半球において太陽の位置が1年で最も低くなる日で、日照時間が最も短くなります。太陽の位置が1年で最も高くなる夏至(6月21日ごろ)と日照時間を比べると、中国や日本では、冬至は太陽の力が一番弱まった日であり、この日を境に再び力が甦ってくることから、陰が極まり再び陽にかえる日という意の一陽来復(いちようらいふく)といって、冬至を境に運が向いてくるとしています。つまり、みんなが上昇運に転じる日なのです!
今日の給食は、この冬至に関係したメニューでした。かぼちゃのコロッケ、のっぺい汁の具(蓮根、こんにゃく、人参、ごぼう等)。
今日の給食は、この冬至に関係したメニューでした。かぼちゃのコロッケ、のっぺい汁の具(蓮根、こんにゃく、人参、ごぼう等)。
ところで、なぜ、冬至にかぼちゃを食べるのでしょう?
冬至の代表的な食材のかぼちゃを漢字で書くと南瓜(なんきん)。つまり、運盛りのひとつであり、陰(北)から陽(南)へ向かうことを意味しています。また、かぼちゃはビタミンAやカロチンが豊富なので、風邪や中風(脳血管疾患)予防に効果的です。本来かぼちゃの旬は夏ですが、長期保存が効くことから、冬に栄養をとるための賢人の知恵でもあるのです。
今日の夜は、ゆず風呂にゆっくりつかって疲れを取ってください。
表彰朝会がありました。
11月から今月にかけて、特に文化関係で活躍した生徒の表彰が行われました。運動部の活躍に負けないくらい、多くの分野での活躍に対する表彰が行われました。
宇賀神校長からは、夏休み以降に、特に地域の方からかかってきたうれしい電話の紹介がありました。
・駐車場から道路に出る際に車が道を譲ると、丁寧にお礼を言う生徒が多いということ。
・大学近くのコンビニで倒れている人助けたこと。
・宇都宮マラソンで迷子の小学生を助けてくれたこと。
・食堂の場所がわからない人を案内してくれたこと。
以前からお話ししてきた、「自分がしてほしいことを人にしよう」という良い行いをしようとい
うことが実践されました。とても喜ばしいことです。
年の瀬となり、何かとせわしい世の中、本校生徒の優しい行動に心がほっとしました。
12月21日.pdf
おめでとうございます。 表彰者(前半)
よくがんばりました。 表彰者(後半)
宇賀神校長からは、夏休み以降に、特に地域の方からかかってきたうれしい電話の紹介がありました。
・駐車場から道路に出る際に車が道を譲ると、丁寧にお礼を言う生徒が多いということ。
・大学近くのコンビニで倒れている人助けたこと。
・宇都宮マラソンで迷子の小学生を助けてくれたこと。
・食堂の場所がわからない人を案内してくれたこと。
以前からお話ししてきた、「自分がしてほしいことを人にしよう」という良い行いをしようとい
うことが実践されました。とても喜ばしいことです。
年の瀬となり、何かとせわしい世の中、本校生徒の優しい行動に心がほっとしました。
12月21日.pdf
おめでとうございます。 表彰者(前半)
よくがんばりました。 表彰者(後半)
「立志記念スキー教室」説明会を実施しました。
12月20日(火)、2年生の保護者会を行いました。
5校時に授業参観、6校時にスキー教室説明会を実施しました。
最初に、宇賀神校長から今年度の学校の様子や生徒の活躍等の話がありました。
次に、スキー教室について、実行委員から詳しい説明が行われました。
スローガン「白銀の、大地駆け抜け、志を立てろ」
本日配付の2学年だより「ウルトラマリンブルー」に各クラスの実行委員の抱負、意気込み等の コメントが掲載されておりますので是非、ご一読ください。
最後に旅行会社からのスキー用品に関する確認がありました。
実施日:平成29年2月9日(木)~10日(金)
場 所:軽井沢プリンスホテルスキー場
◎詳しくは、保護会資料をご覧ください。
保護者の皆様には、お忙しい中、ご来校いただきましてありがとうございました。
今後とも、保護者の皆様には、本校教育へのご理解とご協力をお願いいたします。
シンボルマークの表彰シーンです。
実行委員の皆さん、よろしくお願いします。最高の思い出をつくりましょう。
5校時に授業参観、6校時にスキー教室説明会を実施しました。
最初に、宇賀神校長から今年度の学校の様子や生徒の活躍等の話がありました。
次に、スキー教室について、実行委員から詳しい説明が行われました。
スローガン「白銀の、大地駆け抜け、志を立てろ」
本日配付の2学年だより「ウルトラマリンブルー」に各クラスの実行委員の抱負、意気込み等の コメントが掲載されておりますので是非、ご一読ください。
最後に旅行会社からのスキー用品に関する確認がありました。
実施日:平成29年2月9日(木)~10日(金)
場 所:軽井沢プリンスホテルスキー場
◎詳しくは、保護会資料をご覧ください。
保護者の皆様には、お忙しい中、ご来校いただきましてありがとうございました。
今後とも、保護者の皆様には、本校教育へのご理解とご協力をお願いいたします。
シンボルマークの表彰シーンです。
実行委員の皆さん、よろしくお願いします。最高の思い出をつくりましょう。
PTAあいさつ運動お世話になりました
12月20日(火)の登校時に「PTAあいさつ運動」で各学年7組の保護者の皆様に,立哨並びに生徒へのあいさつをしていただきました。12月は,今回を含めて4回お世話になりました。年末のお忙しい中,朝早くからありがとうございました。
石井交番前 北門入口
石井交番前 北門入口
私立入試事前指導がありました。
12月19日(月)、私立入試の事前指導がありました。
進路指導主事の佐々木先生からの、入試の心得、諸注意等の話に続き、学年主任
の菊池先生から、3つのポイントを基に励ましの言葉がありました。
1:健康に注意 2:一日設計 3:気力の充実
その後、各高校の担当の先生方から集合時間、場所等の最終確認を行いました。
3年生の皆さん、冬休みに、今一度今日の事前指導で連絡のあったことを確認して
おきましょう。そして、入試前日は早めに寝て、当日は早めに起き、余裕をもって行動
できるようにしてください。
受験する皆さんが、持てる力をいかんなく発揮できることを心より祈っています。
「人事を尽くして天命を待つ」 がんばれ3年生!
しかるべき準備しっかりを行い、ベストを尽くしてください。
進路指導主事の佐々木先生からの、入試の心得、諸注意等の話に続き、学年主任
の菊池先生から、3つのポイントを基に励ましの言葉がありました。
1:健康に注意 2:一日設計 3:気力の充実
その後、各高校の担当の先生方から集合時間、場所等の最終確認を行いました。
3年生の皆さん、冬休みに、今一度今日の事前指導で連絡のあったことを確認して
おきましょう。そして、入試前日は早めに寝て、当日は早めに起き、余裕をもって行動
できるようにしてください。
受験する皆さんが、持てる力をいかんなく発揮できることを心より祈っています。
「人事を尽くして天命を待つ」 がんばれ3年生!
しかるべき準備しっかりを行い、ベストを尽くしてください。
男子バスケットボール部第3位!
12月10日(土),11日(日),17日(土),18日(日)の4日間,第33回宇都宮市バスケットボール協会長杯争奪大会が市内各体育館で開催されました。男子バスケットボール部は,予選リーグを全勝で勝ち上がり,トーナメント1・2回戦を勝利し,準決勝に駒を進めました。拮抗したゲーム展開でしたが,惜敗となりました。その後の3位決定戦で勝利しました。寒い中,年末のお忙しい中,保護者の皆様には大変お世話になりました。
地産地消推進委員会を開催しました
12月16日(金)の12時から,平成28年度陽東地域学校園地産地消推進委員会を本校視聴覚室にて開催しました。参加者は,平石農産物直売所から6名の生産者の方々と陽東地域学校園内の小中学校から校長と学校栄養職員各校2名ずつの合計14名でした。
陽東中学校長あいさつ,参加者の自己紹介を行い,本日の日程を説明した後,給食の試食をしました。今日の献立は,「麦入りごはん,牛乳,厚焼き卵,筑前煮,みそ汁,ふりかけ」で,筑前煮の「人参・ごぼう」とみそ汁の「キャベツ」が平石農産物直売所から納めていただいた食材でした。キャベツは,この時期ならではの甘みが感じられました。
給食試食後,食休みをとり,班別協議になりました。三つの班に分かれ,まずは「子どもたちに地域の野菜を知ってもらうには」とのテーマで協議しました。学校の敷地やポットで実際に納入している野菜を育てる,野菜が育った物を標本として展示するなどの提案が生産者の方から出されました。その後,意見交換を行い,閉会となりました。生産者の皆様には,年末のお忙しい中,ご出席を賜り,大変お世話になりました。
日程についての説明 班別になって協議スタート
子どもたちに野菜を知ってもらうには 生産者の方に質問して教えていただく
陽東中学校長あいさつ,参加者の自己紹介を行い,本日の日程を説明した後,給食の試食をしました。今日の献立は,「麦入りごはん,牛乳,厚焼き卵,筑前煮,みそ汁,ふりかけ」で,筑前煮の「人参・ごぼう」とみそ汁の「キャベツ」が平石農産物直売所から納めていただいた食材でした。キャベツは,この時期ならではの甘みが感じられました。
給食試食後,食休みをとり,班別協議になりました。三つの班に分かれ,まずは「子どもたちに地域の野菜を知ってもらうには」とのテーマで協議しました。学校の敷地やポットで実際に納入している野菜を育てる,野菜が育った物を標本として展示するなどの提案が生産者の方から出されました。その後,意見交換を行い,閉会となりました。生産者の皆様には,年末のお忙しい中,ご出席を賜り,大変お世話になりました。
日程についての説明 班別になって協議スタート
子どもたちに野菜を知ってもらうには 生産者の方に質問して教えていただく
カウンター
5
0
1
0
9
8
0
学校情報
【来校される皆さまへ】
・ 陽東中アクセスマップ
著作権に関する注意事項
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   |
13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   |
20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
リンクリスト
各種リンク
カテゴリ選択
-
宇都宮市教育委員会 582
-
栃木県教育委員会 180
-
宇都宮市小中学校、教育機関ホームページ検索 702
-
ピンポイント天気(市立陽東中学校(宇都宮市)) - ウェザーニュース 136
-
学習指導要領「生きる力」:文部科学省 17
-
雨量・雷観測情報 11
陽東地域学校園