日記・出来事

2017年1月の記事一覧

グループ 地域学校園全体研修会Ⅱを実施しました。

    1月30日(月)、夏休みの第1回に続き、陽東地域学校園全体研修会Ⅱ(陽東中、峰小、石井小、陽東小)を行いました。今回は、今年度研究を進めている各教科の活用期(小5~中1)における「指導構想」作成に関しての報告を代表者が発表しました。
 (主な内容)
  ①地域学校園の子どもの実態及び育てたい力
  ②地域学校園が目指す15歳像(どのような資質、能力を育てたいのか。)
  ③各教科の指導の重点 → 重点指導単元及び内容一覧の作成(H29年度)
 その後、昨年度同様、分科会の実践、具体策の報告も行われました。
 今後とも、本日の研修を活かして、「地域の教育力を生かし、地域との関わりを通して、心豊かでたくましく生きる子どもの育成」を目指すとともに、児童生徒の学力や教職員の指導力向上に努めていきます。
      
       体験活動を積極的に取り入れて、指導の工夫改善を図っていきます。
      
      生徒の発達段階に応じた社会性を育むキャリア教育を推進していきます。

お知らせ ヴォーカルアンサンブルコンテストに出場しました

  1月29日(日)に第24回栃木県ヴォーカルアンサンブルコンテストが栃木市栃木文化会館大ホールを会場にして開催されました。本校からは,コーラス部が陽東Aと陽東Bの2団体として出場しました。演奏曲は,陽東Aが「女声合唱のためのアカペラ・コーラス・セレクション」から1.「サッカーによせて」谷川俊太郎詩・木下牧子作曲,2.「めばえ」みずかみみずよ詩・木下牧子作曲,陽東Bが「女声合唱のためのアカペラ・コーラス・セレクション」から2.「うたをうたうとき」3.「おんがく」まどみちお詩・木下牧子作曲でした。無伴奏ということで,音をとるのが大変でしたが,大勢の聴衆が見守る中,息の合った演奏を披露することができ,温かな拍手をいただきました。当日は,中学校の部で18団体,高等学校の部が20団体,一般の部が4団体,合計42団体が出場しました。

  
        陽東A                        陽東B

ノート・レポート 「紙人形のしおり」をいただきました

 1月27日(金)の午後に宇都宮市女性団体連絡協議会の金枝会長様と仲田様のお二人が来校され,宇都宮更生保護女性会陽東地区の代表として,立志の日に寄せて「紙人形のしおり」を2年生全員分贈呈していただきました。金枝様に伺ったところ,本校がいただいたしおりは,中学生の健やかな成長を願い,宇都宮更生保護女性会陽東地区の皆様が心を込めて一つ一つ手作りで,長期間にわたって延べ100名の方々で作成されたとのことでした。
 いだいたしおりは,立志の記念として2年生の生徒が大切に使わせていただきます。大変ありがとうございました。

  

    金枝会長様と仲田様        いただいた紙人形のしおり

 

 

 

晴れ PTAあいさつ運動・通学路清掃がありました

 1月26日(木)の朝,7:45から8:10の時間に,PTAあいさつ運動が実施されました。ここのところ寒い日が続いていますが,今朝も登校時は氷点下の中でのあいさつ運動となりました。石井交番前,北門入口,体育館西側の3か所で各学年8組の保護者の皆様にお世話になりました。5月の1組からお世話になった本あいさつ運動は,本日の8組で終了となりました。長期間にわたって,生徒へのあいさつと通学路の安全確認で大変お世話になり,ありがとうございました。
 同日,生徒会の通学路清掃が実施され,生徒会役員の呼びかけで,落ち葉拾いなどを中心に清掃活動が行われ,きれいな環境が整いました。

  

         石井交番前                          北門前

  

         体育館西側                    通学路清掃 昇降口前

星 表彰朝会がありました。

 今日はこの冬一番の冷え込みになり、最低気温が-6℃にまでなりました。
 体育館も冷え込みが厳しかったですが、その中で表彰朝会が行われました。
 表彰者は別紙のとおりですが、冬の間も多くの生徒の活躍が見られました。
 その後は、学校長からのお話がありました。気温が低いことによる、風邪の罹患者増加の心配もあるため、学校長の話は、「変わる自分と変わらない自分」「思いやりの心をもって過ごす」という2点に絞られました。
 1月25日.pdf
   
                         表彰者①                             表彰者②
   
               おめでとうございます。           「変わる自分と変わらない自分」       
                                                                             「思いやりの心」

グループ 小6の中学校訪問を実施しました。

   1月20日(金)に陽東地域学校園の小学校3校を中心とする「小学校6年生中学校訪問」がありました。本年度も陽東中学校をより詳しく知っていただくために、登校や給食、昼休みの様子などを動画で紹介したり、夏服や冬服の制服姿や体育着姿をファッションショーのようにして披露したりしました。
 5校時の授業参観では、6年生が真剣な表情で中学校の授業を見ていました。
ちょうど1年前に中学校訪問をした頃が懐かしく思い出され、どのクラスも巡回する小学生たちを温かく迎える様子が印象的でした。あと2か月後には、「先輩」と呼ばれるようになることを少し自覚のできた時間となりました。1学年委員会の提案で、小学生を迎えるに当たり、学校生活をかるた風に表現したものを各クラスで考えました。1年生の廊下に掲示してありますので、ご来校の折にでも、ご覧ください。【2/2(木)は、1年保護者会です。】
 部活動見学では、実際に体験させてもらっている姿や顧問の先生の話を聞いている姿、先輩の発表に聞き入っている姿など、いろいろな児童の姿が見られました。
    
        「陽東中学校のアピール全開、こんな良いところがあります。」
        
        「授業参観、どのクラスも活発に活動していました。」
    
        「部活動見学・・・先輩たちが丁寧に分かりやすく説明しました。」


晴れ 石井小学校でのあいさつ運動

 本日7:40から8:00までの20分間,1年生の学年学級委員9名が石井小学校を訪問させていただき、小学生と一緒にあいさつ運動を行ないました。
 氷点下の極寒の朝となりましたが,寒さを弾き飛ばすかのように,昇降口の前で「陽は東から」ののぼりを持ちながら,大きな声であいさつをすることができました。時間の経過とともに,石井小学校の児童の皆さんも次々とあいさつの輪に入り,登校する児童がはにかむようなような盛大なあいさつ運動となりました。
 中学生の振り返りでは,「1回目よりも大きな声でしっかりとあいさつができた。」などの達成感のある言葉が聞けました。
 本日のあいさつ運動をもって,本年度の小学校でのあいさつ運動は終了となりました。

  

    「陽は東から」ののぼりを持って         石井小の児童の皆さんも大勢で

  
   あいさつ運動を一人一人振り返り        昇降口で中学校参加者でパチリ

まる 授業研究会③を行いました。

   23日(月)15:50~「一人一授業」の公開及び授業研究会のまとめが行われました。
 今年度の授業力向上のための研究テーマは
 「生徒一人一人の学習意欲の向上と言語活動の充実」です

この日を迎えるために、全教員が授業を公開し、互いの授業を参観し合うとともに、指導の過程に沿った授業分析(「有効であった手立て」「生徒の様子」を記入した付箋を活用)を2回行いました。
 本日は、授業研究会で作成したそれらの分析シートを基に、グループごとに取組の難易度や効果の高低を話し合いながらクロス表にまとめていきました。各グループごとに分析した内容を実物投影機で写しながら発表するなど教員同士で学び合う有意義な機会となりました。実際に授業の一場面を動画で見ながらより資質の向上に努めました。
 今年度の取組の成果と課題をしっかりと精査し、来年度も「チームYOTO」
教師一丸となって、授業力の向上や生徒の学力向上に努めていきたいと思います。
    
        クロス表を有効活用した授業分析(各グループの発表)
    
     「授業力向上」、高め合い学び合う教職員集団づくりに努めていきます

晴れ 宇河地区書初展が開催されました。

 1月21日(土)~23日(月)、県庁前の総合文化センター展示室において、標記の展覧会が開催されました。市内の小中高の優秀作品が展示されました。
 本校からも金賞に入賞した作品がありました。
 なお金賞作品は、2月11日~12日に同じ会場で県展が開催されます。
 
            

笑う なるほど・ザ「陽東ナビ」ご活用ください。

    昨日、小6の陽東中訪問がありましたが、まだまだ知りたいことや分からないことがあるはず。そんな時に、ワンポイントで示し,さっと解決できる便利な小冊子として活用したものがこの「陽東地域学校園ナビ」です。(下記の写真)
この「小冊子」が見当たらない場合でも・・・・HPにアクセスすれば大丈夫。
 陽東中ってどんな学校なの?校舎の様子、学習、生活のきまり、部活動、必要経費等知りたければ、HP上の「陽東ナビ」のリンクをクリックしてご覧ください。 
主な内容】
 家庭,地域,学校のさらなる連携の推進はもとより,地域学校園4小中学校の教育の重点や特色ある活動、生活・学習の約束等、様々な学校の情報がQ&A形式で掲載されております。
※HP上の【陽東ナビ】をクリックすれば目的の項目を見つけられます
 今年度の本校の活動の様子も,時系列にこの「お知らせ」にて定期的に更新
していますのでこちらもご覧いただければ幸いです。