簗瀬小NEWS

簗瀬小NEWS

やなぜの子は本番に強かった【運動会1】

5月25日(土),令和6年度運動会を実施しました。開会の時刻を早めましたが,多くの御来賓の皆様,地域の皆様,そして保護者の皆様にお越しいただき,そして,温かな声援いただきましてありがとうございました。また,本運動会は,地域協議会の第1回を開催を兼ねています。委員の皆様には,学校の状況を評価いただきました。次回の地域協議会の話題にしていきたいと考えています。さて,全体練習は2回の実施でしたが,子供たちは見事にやり抜きました。やなぜの子の本番での強さに感服です。

 

用意周到 準備万端

5月24日(金),第6校時を活用して,6年生が一斉に運動会の準備を行いました。中には,校庭ではなく昇降口やトイレを清掃する班もあります。たくさんのお客様を想定して,おもてなしの心も忘れません。また,黙々と椅子を拭く実行委員もいました。それぞれに与えられた仕事に直向きに取り組む姿は,ぐっときます。6年生は行事を終える度に,卒業に近づいていきます。1つ1つに「感謝」の思いも込めながら,活動してほしいと思います。6年生,いつもありがとう。感謝しています。さて,用意周到,準備万端整いまして,運動会を迎えたいと思います。

最終確認完了

5月24日(金),運動会本番を明日に控え,校庭では種目の最終確認をしました。3年生と1年生です。最後までよく頑張りました。「本番に強くなれ!」

 

朝の穏やかな時間

5月23日(木),ら・ぶっくによる朝の読み聞かせを実施しました。今回は,4年生から6年生の9クラスです。子供たちはリラックスして時間を過ごすことができました。ら・ぶっくの皆様,今日もありがとうございました。